セミナー情報

初心者から中上級者向けの情報や経済見通しなど、為になるセミナーを随時開講しています。

ドル円相場と高金利通貨 完全攻略セミナー ~夢の初タッグ&ガチ対談

ドル円相場と高金利通貨 完全攻略セミナー ~夢の初タッグ&ガチ対談

~トップストラテジストが夢の初タッグ&ガチ対談~
「ドル円相場と高金利通貨 完全攻略」オンラインセミナー開催のお知らせ。

エコノミストのエミン・ユルマズ氏、そしてふくおかフィナンシャルグループのチーフ・ストラテジスト佐々木融氏が登壇する、豪華なセミナーを開催します!2025年、第二次トランプ政権のスタートによる激変が予想される中、ドル円相場や高金利相場の見通しをお二人の専門家が詳しく解説します。
FX初心者から中・上級者まで、全ての投資家にとって役立つ情報を盛り沢山でお届けします。この貴重な機会をお見逃しなく、是非ご参加ください。

セミナー概要

開催日時
2025年2月8日(土) 15:00~16:30
講師
  • 佐々木融

    ふくおかフィナンシャルグループ チーフ・ストラテジスト 佐々木 融 (ささき・とおる)氏

    ふくおかフィナンシャルグループ チーフ・ストラテジスト 1992年上智大学卒業後、日本銀行入行。調査統計局、国際局為替課、ニューヨーク事務所などを経て、2003年4月にJPモルガン・チェース銀行に入行。 2010年にマネージングディレクター就任、2015年から2023年11月まで同行市場調査本部長。23年12月から現職。著書に「インフレで私たちの収入は本当に増えるのか?」「弱い日本の強い円」など。

  • エミンユルマズ

    レディーバードキャピタル代表、エコノミスト・グローバルストラテジスト エミン ユルマズ 氏

    トルコ・イスタンブール出身。16歳で国際生物学オリンピックの世界チャンピオンに。97年に日本に留学。1年後に東京大学理科一類に合格、東大工学部を卒業。その後同大学院で生命工学修士を取得。2006年野村証券入社、投資銀行部門、機関投資家営業部門に携わった。2016年から2024年まで複眼経済塾の塾頭を務めた。2024年にレディーバードキャピタルを設立し、代表に就任。現在エコノミストとして各種メディアやSNSで情報発信している。

  • 神田卓也

    株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 上席研究員 神田 卓也 (かんだ・たくや)氏

    1991年9月、4年半の証券会社勤務を経て株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替(ドル/円スポットデスク)を皮切りに、資金(デポジット)、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後、2009年7月に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し、為替相場・市場の調査に携わる。2011年12月より現職。 現在、個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、経済番組専門放送局の日経CNBC「朝エクスプレス」や、ストックボイスTV「東京マーケットワイド」、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」などレギュラー出演。マスメディアからの取材多数。WEB・新聞・雑誌等にコメントを発信。 ■外為どっとコム総研

  • 講師

    外為どっとコム総合研究所 調査部 研究員 宇栄原 宗平 (うえはら・しゅうへい)氏

    国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe) 2015年から金融業界に参入し、顧客サポートなどに従事。また金融セミナーの講師としても活躍する。2022年2月(株)外為どっとコム総合研究所へ入社。これまでの経験や知識を活かしながら、FX個人投資家へ精力的な情報発信を行っている。経済番組専門放送局「ストックボイス」や、ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』でのレギュラー解説ほか出演多数。マネー誌『ダイヤモンドZAi(ザイ)』にてドル円・ユーロ円見通しを連載中。

参加特典

セミナーを受講のうえ、アンケートにご回答いただいたお客様に、もれなくエミン・ユルマズ氏と佐々木融氏の著書(下記)の中からご希望の書籍をいずれか1冊をプレゼントいたします。本特典は、当日のセミナー実施中に表示されるアンケートフォームのURLよりご応募いただけます。

※本特典は、「参加資格と参加費」(後述)にある①~③のうち、次の①または②のいずれかに該当する方に限り、進呈対象となります。
①当社口座をお持ちでないお客様
②すでに『外貨ネクストネオ』以外の当社口座をお持ちのお客様

emin_book.jpg

『エブリシングバブル 終わりと始まり』
エミン・ユルマズ 著/プレジデント社 刊

世界経済のバブルの終焉と新たな幕開けを鋭く分析。過去の経済バブルとその崩壊から学び、新しい時代の経済的展望を示します。地政学的な視点も交え、グローバルな経済変動の中での各国の動向も詳しく解説。

sasaki_book.jpg

『ビッグマックと弱い円ができるまで』
佐々木融 著/クロスメディア・パブリッシング 刊

グローバルな視点から日本経済を解説。ビッグマック指数を通じて、円の価値とその背後にある要因をわかりやすく解説します。

参加資格と参加費

次の①・②・③のいずれかに該当するお客様に限り、ご参加いただけます。いずれの場合も参加費は無料です。

①当社口座をお持ちでないお客様:
2025年1月22日(水)~同2月7日(金)の間に本セミナー特設サイトを通じて『外貨ネクストネオ』口座を含む当社口座の新規開設(無料)を完了された方

※上記期間よりも前に『外貨ネクストネオ』口座開設がお済みのお客様、または特設サイト以外のページより口座開設をされたお客様は対象外となります

②すでに『外貨ネクストネオ』以外の当社口座をお持ちのお客様:
2025年1月22日(水)~同2月7日(金)の間に「マイページ」を通じて『外貨ネクストネオ』口座の追加開設(無料)を完了された方

※『らくらくFX積立』口座、または『CFDネクスト』口座の一方ないし両方のみをお持ちのお客様がこれに該当します

③すでに『外貨ネクストネオ』口座をお持ちのお客様:
現在(お申込み時点)の「プレミアム会員ランク」がダイヤモンド・ゴールド・シルバーのいずれかである方

※後日、マイページ内「外為どっとコム会員限定FX学習コンテンツDLページ」にて、アーカイブ動画を視聴することができます

申し込み・参加方法

お申込み方法は、上記「参加資格と参加費」における①・②・③によって異なりますのでご注意ください。

STEP1 セミナー参加のお申込み

①当社口座をお持ちでないお客様

下のボタンより遷移する特設サイトを通じて『外貨ネクストネオ』口座を含む当社口座の新規開設(無料)を完了することで、同時にセミナーへのお申込みが完了します。

※特設サイト以外のページを通じて口座開設が完了した場合には対象外となりますのでご注意ください

②すでに『外貨ネクストネオ』以外の当社口座をお持ちのお客様
③すでに『外貨ネクストネオ』口座をお持ちのお客様

下のボタンより遷移するセミナー申込フォームにて、お申込みください。

※これに加えて②に該当するお客様は、2つ下のボタンより遷移するマイページへログインのうえ、『外貨ネクストネオ』口座の追加開設をお申込みください

STEP2 受付完了メールのご確認

受付完了後、セミナー当日までにセミナーのご案内および受講URLをメールにてお送りいたします。宛先となるメールアドレスは次の通りです。

①当社口座をお持ちでないお客様
⇒当社口座開設のお申込み時にご入力いただいた登録メールアドレス
(後日、お客様にて登録メールアドレスを変更された場合には、変更後のアドレス宛てに送信いたします)

②すでに『外貨ネクストネオ』以外の当社口座をお持ちのお客様
③すでに『外貨ネクストネオ』口座をお持ちのお客様

⇒セミナー申込フォームにてご入力いただいたメールアドレス

STEP3 オンラインセミナー参加

届きましたセミナー視聴URLよりご視聴ください。

ご注意
当社主催のセミナーについて
  • 本コンテンツにて紹介するセミナーは、外為どっとコムが主催するセミナーです。セミナーにおきましては、FX(外国為替保証金取引)、CFD取引の簡単な紹介・説明をさせていただきますので、あらかじめご了承のうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。またこれらのセミナーは、投資判断の参考となる情報の提供を目的として開催するものです。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
  • 障害時には動画配信を中止させていただく場合がございます。
ご注意
当社主催のZoomウェビナーについて
  • 本コンテンツにて紹介するウェビナーは、外為どっとコムが主催するウェビナーです。ウェビナーにおきましては、FX(外国為替保証金取引)の簡単な紹介・説明をさせていただきますので、あらかじめご了承のうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。またこれらのウェビナーは、FXや当社商品に対する理解を深めていただくことを目的として開催するものです。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
  • 障害時には動画配信を中止させていただく場合がございます。
  • 品質向上のため録画をさせていただきますことを予めご了承ください。
Zoomウェビナーの視聴について
  • 視聴専用で開催するため、参加者の顔や名前 (画像、動画など) が参加者同士に公開されることはありませんのでご安心ください。ただし、Q&Aをご利用される場合には、下記の注意事項をご確認ください。
ZoomウェビナーQ&A 利用時の注意について
  • 本ウェビナーではQ&Aにて質問をお受けする予定です。
    ご利用の際は、名前が公開されることを避けるため、[匿名で送信]にチェックを入れて送信するようお願いいたします。
    万一、チェックを入れずに送信する等、お名前が公開されたことにより生じたトラブル等に関し、当社では一切責任を負いかねますため、十分ご注意ください。
    詳細は下記またはZoomヘルプセンターをご参照ください。
質問を行うには
  • Q&Aボックスに質問を入力します。送信をクリックします。
    注:Q&Aの質問で名前を公表したくない場合は、匿名で送信をオンにします。