米国FOMCの政策
過去の政策動向一覧(*印は金利変更)
FOMCは約6週間ごとに年8回、火曜日(2日間の場合は火・水)に開催され、議事要旨は3週間後に公表されます。また、FOMC開催2週間前の水曜日には地区連銀景況報告(ベージュブック)が公表されます。
2024年
12月17日・12月18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.25-4.50% | *4.50% |
|
11月6日・11月7日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.50-4.75% | *4.75% |
|
9月17日・9月18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.75-5.00% | *5.00% |
|
7月30日・7月31日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
5.25-5.50% | 5.50% |
|
6月11日・6月12日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
5.25-5.50% | 5.50% |
|
4月30日・5月1日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
5.25-5.50% | 5.50% |
|
3月20日・3月21日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
5.25-5.50% | 5.50% |
|
1月30日・1月31日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
5.25-5.50% | 5.50% |
|
2023年
12月12日・12月13日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
5.25-5.50% | 5.50% |
|
10月31日・11月1日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
5.25-5.50% | 5.50% |
|
9月19日・9月20日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
5.25-5.50% | 5.50% |
|
7月25日・7月26日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25-5.50% | *5.50% |
|
6月13日・6月14日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
5.00-5.25% | 5.25% |
|
5月2日・5月3日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.00-5.25% | *5.25% |
|
3月21日・3月22日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.75-5.00% | *5.00% |
|
1月31日・2月1日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.50-4.75% | *4.75% |
|
2022年
12月13日・14日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.25-4.50% | *4.50% |
|
11月1日・2日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*3.75-4.00% | *4.00% |
|
9月20日・21日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*3.00-3.25% | *3.25% |
|
7月26日・27日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*2.25-2.50% | *2.50% |
|
6月14日・15日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*1.50-1.75% | *1.75% |
|
5月3日・4日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*0.75-1.00% | *1.00% |
|
3月15日・16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*0.25-0.50% | *0.50% |
|
1月25日・26日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
2021年
12月14日・15日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
11月2日・3日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
9月21日・22日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
7月27日・28日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
6月15日・16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
4月27日・28日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
3月16日・17日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
1月26日・27日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
2020年
12月15日・16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
11月4日・5日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
9月15日・16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
7月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
6月9日・10日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
4月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00-0.25% | 0.25% |
|
3月3日・15日 *臨時会合
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*0.00-0.25% | *0.25% |
|
1月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
1.50~1.75% | 2.25% |
|
2019年
12月10日・11日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
1.50~1.75% | 2.25% |
|
10月29日・30日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*1.50~1.75% | *2.25% |
|
9月17日・18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*1.75~2.00% | *2.50% |
|
7月30日・31日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*2.00~2.25% | *2.75% |
|
6月18日・19日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
2.25~2.50% | 3.00% |
|
4月30日・5月1日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
2.25~2.50% | 3.00% |
|
3月19日・20日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
2.25~2.50% | 3.00% |
|
1月29日・30日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
2.25~2.50% | 3.00% |
|
2018年
12月18日・19日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*2.25~2.50% | *3.00% |
|
11月7日・8日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
2.00~2.25% | 2.75% |
|
9月25日・26日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*2.00~2.25% | *2.75% |
|
7月31日・8月1日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
1.75~2.00% | 2.50% |
|
6月12日・13日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*1.75~2.00% | *2.50% |
|
5月1日・2日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
1.50~1.75% | 2.25% |
|
3月20日・21日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*1.50~1.75% | *2.25% |
|
1月30日・31日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
1.25%~1.50% | 2.00% |
|
2017年
12月12日・13日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*1.25%~1.50% | *2.00% |
|
10月31日・11月1日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
1.00%~1.25% | 1.75% |
|
9月19日・20日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
1.00%~1.25% | 1.75% |
|
7月25日・26日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
1.00%~1.25% | 1.75% |
|
6月13日・14日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*1.00%~1.25% | *1.75% |
|
5月2日・3日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.75%~1.00% | 1.50% |
|
3月14日・15日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*0.75%~1.00% | *1.50% |
|
1月31日・2月1日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.50%~0.75% | 1.25% |
|
2016年
12月13日・14日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*0.50%~0.75% | *1.25% |
|
11月1日・2日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.25%~0.50% | 1.00% |
|
9月20日・21日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.25%~0.50% | 1.00% |
|
7月26日・27日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.25%~0.50% | 1.00% |
|
6月14日・15日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.25%~0.50% | 1.00% |
|
4月26日・27日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.25%~0.50% | 1.00% |
|
3月15日・16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.25%~0.50% | 1.00% |
|
1月26日・27日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.25%~0.50% | 1.00% |
|
2015年
12月15日・16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*0.25%~0.50% | *1.00% |
|
10月27日・28日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
9月16日・17日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
7月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
6月16日・17日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
4月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
3月17日・18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
1月27日・28日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
2014年
12月16日・17日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
10月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
9月16日・17日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
7月29日・30日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
6月17日・18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
4月29日・30日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 据え置きは全会一致で決定 |
3月19日・20日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
1月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 決定は全員一致 |
2013年
12月17日・18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
10月29日・30日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
9月17日・18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
7月30日・31日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | ジョージ米カンザスシティー連銀総裁は反対 |
6月18日・19日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策措置は7対2で決定、反対票を投じたのはブラード、ジョージ各委員で、ブラード委員は、最近のインフレ指標の低さを踏まえFOMCとしてインフレ目標を守る姿勢を一段と強く示すべきと主張 |
4月30日・5月1日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | ジョージ委員が高水準金融緩和の継続が将来的に経済および金融の不均衡リスクを増大させ、時間とともに長期インフレ期待の加速を招く恐れがあると反対 |
3月19日・20日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | ジョージ委員が高水準の金融緩和の継続が将来的に経済および金融の不均衡リスクを増大させ、時間とともに長期インフレ期待の加速を招く恐れがあると反対 |
1月29日・30日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | ジョージ委員が高水準の金融緩和の継続が将来的に経済および金融の不均衡リスクを増大させ、時間とともに長期インフレ期待の加速を招く恐れがあると反対 |
2012年
12月11日・12日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | ラッカー米リッチモンド連銀総裁が資産購入プログラムと、FF金利を異例の低いレンジに維持することが適切とする状況に関する文言に反対し反対 |
10月23日・24日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | ラッカー米リッチモンド連銀総裁が反対 |
9月14日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | ラッカー・リッチモンド連銀総裁が反対 |
7月31日・8月1日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策措置は11対1で決定、ラッカー米リッチモンド連銀総裁、政策金利を2014年終盤まで据え置く方針を確認することに異議を唱え、反対 |
6月19日・20日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25%< | 0.75% |
|
メモ | ラッカー米リッチモンド連銀総裁、ツイストオペの延長に反対 |
4月24日・25日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策措置は9対1で決定、ラッカー米リッチモンド連銀総裁が反対 |
3月13日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策措置は9対1で決定、ラッカー米リッチモンド連銀総裁が反対 |
1月24日・25日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 据え置きは賛成9反対1で決定、ラッカー米リッチモンド連銀総裁が反対 |
2011年
12月13日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 据え置きは賛成9反対1で決定、エバンズ米シカゴ連銀総裁が反対 |
11月1日・2日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 据え置きは賛成9反対1で決定、シカゴ地区連銀のエバンズ総裁が反対 |
9月20日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策措置は7対3で決定、フィッシャー米ダラス連銀総裁、コチャラコタ米ミネアポリス連銀総裁、プロッサー米フィラデルフィア連銀総裁が反対 |
8月9日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
6月21日・22日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策金利据え置きは全会一致で決定 |
4月26日・27日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策金利据え置きは全会一致で決定 |
3月15日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策金利据え置きは全会一致で決定 |
1月25日・26日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策金利据え置きは全会一致で決定 |
2010年
12月14日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策措置は10対1で決定、ホーニグ米カンザスシティ連銀総裁が反対 |
11月2日・3日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策措置は10対1で決定、ホーニグ米カンザスシティー連銀総裁が反対 |
9月21日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策措置は8対1で決定、ホーニッグ・米カンザスシティ地区連銀総裁が反対 |
8月10日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 政策措置は9対1で決定、ホーニッグ・米カンザスシティ連銀総裁が反対。経済は緩やかに回復、長期間低金利水準を確約する事はFRBの行動を制限すると主張した |
6月22日・23日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 9対1で据え置きを決定したが、前回と同様にホーニッグ・米カンザスシティー連銀総裁が据え置きに反対し、「低金利の長期化が歪みを生む」との見方を示す |
4月27日・28日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 9対1で据え置きを決定したが、前回と同様にホーニッグ・米カンザスシティー連銀総裁が据え置きに反対し、「低金利の長期化が歪みを生む」との見方を示す |
3月16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.75% |
|
メモ | 9対1で据え置きを決定したが、ホーニッグ・米カンザスシティー連銀総裁が据え置きに反対し、「低金利の長期化が歪みを生む」との見方を示す |
2月18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | *0.75% |
|
メモ | 臨時の公定歩合引き上げ |
1月26日・27日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.50% |
|
メモ | 9対1で据え置きを決定したが、ホーニッグ・米カンザスシティー連銀総裁が据え置きに反対し、「金融市場の状況が明らかに変化しており、低金利はもやは正当化されないとの見方を示す」 |
2009年
12月15日・16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.50% |
|
メモ | 全会一致で政策金利据え置きを決定 |
11月3日・4日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.50% |
|
メモ | 全会一致で政策金利据え置きを決定 |
9月22日・23日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.50% |
|
メモ | 全会一致で政策金利据え置きを決定 |
8月11日・12日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.50% |
|
メモ | 全会一致で政策金利据え置きを決定 |
6月23日・24日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.50% |
|
メモ | 全会一致で政策金利据え置きを決定 |
4月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.50% |
|
メモ | 全会一致で政策金利据え置きを決定 |
3月17日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.50% |
|
メモ | 全会一致で政策金利据え置きを決定 |
1月27日・28日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
0.00~0.25% | 0.50% |
|
メモ | 8対1で政策金利据え置きを決定 |
2008年
12月16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*0.00~0.25% | *0.50% |
|
メモ | 引き下げの決定は全会一致 |
10月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*1.00% | *1.25% |
|
メモ | 全会一致で0.50%の引き下げを決定 |
緊急利下げ
10月8日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*1.50% | *1.75% |
|
9月16日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
2.00% | 2.25% |
|
メモ | 金利据え置きは全会一致で決定 |
8月5日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
2.00% | 2.25% |
|
メモ | 10対1で据え置きを決定したが、米ダラス連銀総裁が据え置きに反対し、利上げを主張 |
6月24日・25日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
2.00% | 2.25% |
|
メモ | 9対1で据え置きを決定したが、米ダラス連銀総裁が据え置きに反対し、利上げを主張 |
4月29日・30日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*2.00% | *2.25% |
|
メモ | FF金利引き下げは8対2で決定(ダラス、フィラデルフィア連銀総裁は据え置きを主張) |
3月18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*2.25% | *2.5% |
|
メモ | FF金利引き下げは8対2で決定(ダラス、フィラデルフィア両連銀総裁は反対) |
公定歩合緊急利下げ(3月16日)
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
3.00% | *3.25% |
|
メモ | 全会一致で公定歩合の引き下げを決定(FFレート誘導目標は据え置き) |
1月29日・30日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*3.00% | *3.50% |
|
メモ | 9対1で利下げを決定し、フィッシャー米ダラス連銀総裁は据え置きを主張 |
緊急利下げ
1月22日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*3.50% | *4.00% |
|
メモ | ミシュキンFRB理事は棄権、会合で投票せず、プール・セントルイス連銀総裁が利下げに反対、29-30日のFOMC前の行動を正当化するべきでないと主張 |
2007年
12月11日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.25% | *4.75% |
|
メモ | FF金利の0.25%引き下げは9対1で決定、ボストン連銀総裁は0.50%の引き下げを主張、公定歩合の0.25%引き下げは全会一致で承認 |
10月30日・31日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.50% | *5.00% |
|
メモ | FF金利の引き下げは9対1で決定、カンザスシティー連銀総裁は据え置きを主張 |
9月18日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.75% | *5.25% |
|
メモ | 全会一致で政策金利、公定歩合の引き下げを決定 |
公定歩合緊急利下げ
8月17日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *5.75% |
|
メモ | 全会一致で公定歩合の引き下げを決定(FFレート誘導目標は据え置き) |
8月7日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 全会一致で金利据え置きを決定 |
6月27日・28日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 全会一致で金利据え置きを決定 |
5月9日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 全会一致で金利据え置きを決定 |
3月20日・21日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 全会一致で金利据え置きを決定 |
1月30日・31日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 全会一致で金利据え置きを決定 |
2006年
12月12日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 金利据え置きは10対1で決定 ラッカー・リッチモンド総裁は引き続き利上げを主張 |
10月24日・25日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 金利据え置きは10対1で決定 ラッカー・リッチモンド総裁は引き続き利上げを主張 |
9月20日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 金利据え置きは10対1で決定 ラッカー・リッチモンド総裁は利上げを主張 |
8月8日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 金利据え置きは9対1で決定 ラッカー・リッチモンド総裁は利上げを主張(2004年6月からの利上げは、前回6月を最後に連続17回で終了) |
6月28日・29日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.25% | *6.25% |
|
メモ | 全会一致で利上げを決定 追加引き締めは、景気見通し次第 |
5月10日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*5.00% | *6.00% |
|
メモ | 全会一致で利上げを決定 今後の引き締めは経済状況や指標次第 |
3月28日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.75% | *5.75% |
|
メモ | FRB(米連邦準備理事会)新議長ベン・バーナンキ氏が初指揮 全会一致で利上げを決定 委員会は目標を推進する上で経済見通しの変化に対応する |
1月31日
レート | 公定歩合 | 政策内容・判断材料 |
---|---|---|
*4.50% | *5.50% | ここ最近の経済指標は一様ではなかったが、経済活動の拡大は堅調に見えるとし、持続的な経済成長とインフレリスク均衡のため若干であるが一段の金融引締めが必要になる可能性を示した |
メモ | FRB(米連邦準備理事会)新議長にベン・バーナンキ氏が就任 全会一致で利上げを決定 「慎重なペース」の表現は削除される |