戸田 の検索結果:

香港中銀40回目の為替介入と、それを監視する米国「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 本シリーズでは、発表された報道や現地の声、公表された経済データなどをもとに、香港の最新の情勢について迫っていきます。中国や香港とのビジネスや投資、米ドル・人民元・香港ドルといった通貨の、売買のご参考にして頂ければ幸いです。 さて第15回は「香港中銀40回目の為替介入と、それを監視する米国」でお届けいたします。 それでは、本題に入っていきます。 目次 1.香港中銀が2020年40回目の為替介入を実施 2.米国は香港を為替操作国に指定する? 1.香港中銀が…

過去最大の財政赤字に悩まされる香港の秘策「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 本シリーズでは、発表された報道や現地の声、公表された経済データなどをもとに、香港の最新の情勢について迫っていきます。中国や香港とのビジネスや投資、米ドル・人民元・香港ドルといった通貨の、売買のご参考にして頂ければ幸いです。 さて第14回は「過去最大の財政赤字に悩まされる香港の秘策」でお届けいたします。 それでは、本題に入っていきます。 目次 1.過去最大の財政赤字に直面する香港 2.グレーターベイエリア(GBA)計画 3.為替相場 1.過去最大の財政赤…

「FX初心者に伝えたいトレーニング」戸田裕大氏 FX特別インタビュー(後編)

…会社を運営されている戸田裕大さんにインタビューを行いました。マネ育チャンネルには、毎週香港レポートを掲載いただいています。長時間にわたるインタビューとなり、前編では学生時代に取り組んだテニスの話を中心に掲載しました。中編ではボードディーラー時代の成功談と失敗談、MBA取得の経緯について。 最後の後編となる今回は、FX初心者の方へのメッセージ、米中貿易戦争、偽トレーダーについてお話頂きました。 前編:https://www.gaitame.com/media/entry/202…

最新の香港情勢と、ドル安の影響を受ける東アジア通貨「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第13話は「最新の香港情勢と、ドル安の影響を受ける東アジア通貨」でお届けいたします。 本記事では、発表された報道や現地の声、公表された経済データなどをもとに、香港の最新の情勢について迫っていきます。中国や香港とのビジネスや投資、人民元や香港ドルなど東アジア通貨を売買する際の参考にして頂ければ幸いです。 それでは、本題に入っていきます。 目次 1.強化される取締り 2.人気の香港保険商品の販売減少 3.為替相場 4.おわりに 1.強化される…

「慢心からの手痛い失敗」戸田裕大氏 FX特別インタビュー(中編)

…会社を運営されている戸田裕大さんにインタビューを行いました。マネ育チャンネルには、毎週香港レポートを掲載いただいています。長時間にわたるインタビューとなり、前編では学生時代に取り組んだテニスの話を中心に掲載しました。中編ではボードディーラー時代の成功談と失敗談、MBA取得の経緯についてお伺いしました。 前編:https://www.gaitame.com/media/entry/2020/08/19/165125 ▼目次 1.慢心からの手痛い失敗 2.将来を考えMBA取得 慢…

悩ましい香港ドル高、香港の景気悪化は鮮明に「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第12回は「悩ましい香港ドル高、香港の景気悪化は鮮明に」でお届けいたします。 ご存知の通り、世界各国、「新型コロナウイルスの不況をどのように乗り越えるか?」が大きなテーマとなっております。それは香港も例外ではありません。 さらに香港には、新型コロナウイルスの影響に加えて、米国の金融・経済制裁も加わり、これが経済的、心理的に重くのしかかっています。 また米ドルにペッグしている香港ドル故に、独自の金融制裁に踏み切れない香港の弱みも垣間見えます…

「プロテニスプレーヤーの夢から、プロトレーダーへ」戸田裕大氏 FX特別インタビュー(前編)

…会社を運営されている戸田裕大さんにインタビューを行いました。マネ育チャンネルには、毎週香港レポートを掲載いただいています。長時間にわたるインタビューとなり、前編では学生時代に取り組んだテニスの話を中心に掲載します。 ▼目次 1.プロテニスプレーヤーの夢から、プロトレーダーへ 2.為替マーケットとの出会い 3.中国への道 プロテニスプレーヤーの夢から、プロトレーダーへ 編集部: 本日はよろしくお願いいたします。 戸田: 戸田です。よろしくお願いします。 編集部: まずは学生時代…

ジミーライ氏の逮捕とNext Digital株の急騰「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第11回は「ジミーライ氏の逮捕とNext Digital株の急騰」でお届けいたします。 また後半部分では米国が香港製品をMade in China表記へと変更する意図や、トランプ大統領の香港に対する見方にも言及していますので、中国や香港とのビジネスや投資、人民元や香港ドルを売買する際の参考にして頂ければ幸いです。 それでは早速、本題に入っていきます。 目次 1.ジミーライ氏の逮捕とNext Digital株の急騰 2.Made in Ch…

最新の香港情勢アップデートと香港ドルの対円保有の有効性「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第10回は「最新の香港情勢アップデートと香港ドルの対円保有の有効性」でお届けいたします。 さて今週もさまざまな動きがございました。 具体的には米国が香港要人に対して金融制裁を実施した一方、香港政府は国家安全法の施行を強化し、影響力のある人物を続々と逮捕しています。このような中、安全保障面では「ファイブ・アイズ」に日本を加えて「シックス・アイズ」にする構想も水面化で進んでいるようです。 香港を取り巻く環境の変化は、ますます激しさを増していま…

逆風にも関わらず香港ドル高が継続するのはなぜ?「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第9回は「逆風にも関わらず香港ドル高が継続するのはなぜ?」でお届けいたします。 香港政府は9月に控える立法会選挙について新型肺炎を理由に1年延期することを決定しました。これを受けて香港市民及び世界各国から、香港政府及び中国政府に対する非難の声が高まっています。 またこのような政情不安の状況にもかかわらず不思議と香港ドル高が続いています。さらに米ドルと香港ドルの金利差が縮小する中でも香港ドルが選好されていることも理解に苦しみます。 そこで本…

大型IPOと新ハンセン指数が香港ドルに与える影響「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第8回目は「大型IPOと新ハンセン指数が香港ドルに与える影響」でお届けいたします。 香港ではアントグループのIPOプロセスが進み、テックジャイアント企業に特化したハンセン指数が設置されるなど、金融市場に新たな動きがみられています。そこで本日は改めて香港ドルを取り巻く環境について確認し、香港ドル相場への影響を考察していきます。 目次 1.米ドルと香港ドルの金利差 2.今後の香港ドル相場について 1.米ドルと香港ドルの金利差 まずは香港ドルを…

最新の香港情勢と米国の制裁外交がもたらした変化「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第7回目は「最新の香港情勢と米国の制裁外交がもたらした変化」でお届けいたします。現在の香港情勢や米国が新たに制定した香港自治法案を読み解き、今後の金融市場への影響を考察していきます。 投資やビジネスのご参考にして頂ければ幸いです。 目次 1.最新の香港情勢 2.米国が制定した香港自治法案の詳細と影響 3.今後のシナリオ 1.最新の香港情勢 まず香港では新型肺炎の感染者数が急増しており、経済活動に支障が出てきています。弊社香港社員に確認した…

金利差と投資フローから読み解く香港ドル切り上げの可能性「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第6回目は「金利差と投資フローから読み解く香港ドル切り上げの可能性 」でお届けいたします。現在の金利差や経済状況を改めて整理し、今後の香港ドルの想定シナリオを作成してまいります。 投資やビジネスのご参考にして頂ければ幸いです。 目次 1.HIBOR vs LIBOR スプレッド 2.香港が抱える問題 3.今後のシナリオ 1.HIBOR vs LIBOR スプレッド まず本日注目したいのが、香港ドル金利と米ドル金利の差、すなわちスプレッドで…

国家安全法の注目点と今後のシナリオ「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第5回目は「国家安全法の注目点と今後のシナリオ」でお届けします。先週6月30日から適用されました中国の国家安全法の注目点を解説し、それに対する海外の反応を考慮しつつ、今後のシナリオについて想定していきます。 投資やビジネスのご参考にして頂ければ幸いです。 目次 1.国家安全法の注目点 2.海外の反応 3.今後のシナリオ 1.国家安全法の注目点 全66条から成る国家安全法ですが、この中で筆者の主観ではありますが重要な点を挙げていきます。条文…

米中金融戦争勃発、漁夫の利は全部日本?「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第4回目は「米中金融戦争勃発、漁夫の利は全部日本?」でお届けします。巷では香港返還23周年である7月1日を目前に香港・国家安全法が正式に制定される可能性が報じられるなど、ますます世界の香港に対する関心が高まっている状況です。 そこで本報告では一足先に香港の将来について仮想シナリオを描き、今後のマネーの流れを推測していきます。投資や越境ビジネスの参考にして頂ければ幸いです。 目次 1.米中対立は貿易摩擦から金融戦争へステージ移行 2.中国の…

香港ドルのペッグが崩れる可能性「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第3回目は「香港ドルのペッグが崩れる可能性」でお届けします。巷では国家安全法の制定を受けて、香港ドルのペッグ制度が崩れることに賭けるファンドの出現が報じられるなど、にわかに香港ドルに対する関心が高まっております。 ペッグが崩れると言うことは、相場が大きく動く可能性が高く、そこに大きなリスクとチャンスが並存することになります。本報告を通じて、香港ドルの通貨売買、香港に関わる投資やビジネスの参考にして頂ければ幸いです。 なお本報告では、 ・既…

現地からの悲痛な叫びと、知って役立つ国際金融のトリレンマ「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 先週から始まりました「日本人の知らない香港情勢」シリーズ、第1回は「深センに香港の代役は務まらない」として、香港の近代史、香港の資本主義的・国際的な特徴、香港国家安全法の争点についてお伝えしました。 第2回は「現地からの悲痛な叫びと、知って役立つ国際金融のトリレンマ」でお届けします。激動の時を迎えている香港情勢を読み解き、政治や相場の大局観を掴むための参考にして頂ければ幸いです。 それでは、本題に入ります。 目次 ⦁香港居民の反応、やはり悲しみの声も広…

深センに香港の代役は務まらない「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

…峙する こんにちは、戸田です。 今週から「迫真 日本人の知らない香港情勢」と題しまして、激動の時を迎えている香港情勢について、弊社現地社員と連携し、シリーズものとして内容のご報告を行っていきたいと思います。 第1回は「歴史を知り、誤解を解き、相場と正しく対峙する」でお届けします。 それでは早速ですが、本題に入ります。 1.近年の香港を知る 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶと言います。そこでまずは近年の香港を取り巻く状況を整理し、簡単に香港の近代史を振り返っていきます。 <香…

【おさらい】「全人代」って結局どうだった? まんが!週刊FX 2020年6月5日号

…中国もアメリカに対して「内政干渉だ!」と反発したのだ。 米中問題がさらにヒートアップしているね… 為替への影響はあったの? 今年は全人代の内容が市場で織り込み済みだったから、あまり反応していないようなのだ。全人代が閉幕して、米中の対立が深まっていこうとしているのだ。 突発的な報道には要注意なのだ! そして中国情報は若竹コンサルティングの戸田さんが外為どっとコムの為に記事を書いてくださっているのだ! 全人代についてもレポートを書いてくださっているので、要チェックなのだ! まとめ

「全人代後の為替相場」若竹コンサルティング代表 戸田裕大

こんにちは、戸田です。 本日は「全人代後の為替相場」と題しまして、先週閉幕した全国人民代表大会(全人代)の注目材料を踏まえ、今後の為替相場がどのように動いていくか?考察していきたいと思います。 本記事は以下4項目で構成しました。 ⦁現在までの為替相場 ~新型コロナから米中対立へ~ ⦁全人代、公表された中国財政金融政策の影響 ⦁全人代、可決された香港・国家安全法の影響 ⦁為替相場への影響まとめ それでは早速みてまいりましょう。 現在までの為替相場 ~新型コロナから米中対立へ~ …

【新常態】舞戻る消費と再燃する米中貿易摩擦、為替はドル高 戸田裕大 新型コロナショック

みなさんこんにちは。戸田です。 本日は「【新常態】舞戻る消費と再燃する米中貿易摩擦、為替はドル高」と題しまして、新型コロナの現状と、米中関係を踏まえて、為替相場への影響について考えていきたいと思います。それでは早速みてまいりましょう。 1.現状確認 まず現在の新規感染者数ですが、世界で80,000人/日 前後で高止まりしています。もちろん各国によって計測方法が異なり、そもそも計測することが困難な地域もあるので一概に断定することは出来ませんが、少なくとも世界的な収束まで今しばら…

「人民元トレードで必ず押さえておきたい情報」若竹コンサルティング代表 戸田裕大

…んこんにちは。上海の戸田裕大です。 本日は人民元トレードで必ず押さえておきたい情報についてまとめました。前回寄稿分「トレードに役立つ人民元の特徴」と合わせて確認して頂くとより一層理解が深まると思います。それではさっそくみていきましょう。 1.中国は世界第二位の経済大国 まずは以下添付の画像をご覧ください。IMF(世界通貨基金)公表、2019年時点のGDP(国内総生産)を可視化したバブルチャートです。 ※IMF DataMapper より2019年時点のGDP散布図 現在の世界…

【まとめ】日米中の緊急支援策とその効果について 戸田裕大 新型コロナショック

…んこんにちは。上海の戸田裕大です。 本日は新型コロナウイルスに対する日米中の緊急支援策とその効果について、金融政策と財政政策に分けて考察していきます。それではさっそく金融政策からみていきましょう。 金融政策 1.政策金利の引き下げ <各国の対応> 日本:不変 米国:従来:1.50-1.75% → 現在0.00%-0.25% 中国:不変 <解説> 米国が金利を引き下げた理由は需要の喚起です。1.50%では借りなかった個人や企業に対して、0.00%であれば借りるかどうかを問いかけ…

「中国在住の専門家が教える、トレードに役立つ人民元の特徴」若竹コンサルティング代表 戸田裕大

…ーチを行っております戸田です。 本日は『トレードに役立つ人民元の特徴』としまして、特に個人投資家の方に覚えて頂きたい人民元の特徴について5点に絞ってご案内いたします。これら5点を覚え、トレードに役立てて頂ければ幸いです。 1. オンショア人民元とオフショア人民元 人民元には二つの市場が存在します。一つが中国内で取引される『オンショア人民元(以後CNYと表記 )』、もう一つが中国外で取引される『オフショア人民元(以後CNHと表記)』です。 CNY は先物取引やオプション取引にか…

「人民元は絶好の買い場? 新型肺炎が与える人民元相場への影響」若竹コンサルティング代表 戸田裕大

…サルティングの代表、戸田裕大氏に今回の新型コロナウイルスと人民元の関係について緊急レポートを公開する。 3つの視点から新型コロナウイルスと人民元相場を分析 本日は新型肺炎が与える人民元相場への影響についてご説明させて頂く。 結論から申し上げると、1. 年初から人民元は対ドルで動いていない 2. ここから先、人民元安になりづらい 3. 対円は絶好の買い場となる 以上3点について詳しく解説を行なっていく。 1. 年初から人民元は対ドルで動いていない ※USD/CNHチャート日足 …

投資の真髄がここにある!伝説のディーラー列伝 インタビュー記事まとめ

… 特別インタビュー▼戸田裕大 特別インタビュー▼蜂屋すばる 特別インタビュー▼川島寛貴 特別インタビュー▼松崎美子 特別インタビュー ▼ユーちぇる社長 特別インタビュー▼大橋ひろこ 特別インタビュー ▼江守哲 特別インタビュー ▼神田卓也 特別インタビュー 伝説の投資家シリーズ 与沢翼 特別インタビュー 人生を「ブチ抜く」ために、私は投資家の道を選んだ これが与沢翼流「働き方改革」だ!(前編)<もくじ>・海外移住で自分をリセット・「ブチ抜く」ために投資家の道を選んだ・アフィリ…