読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

日本N225
スプレッド
始値比
株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

円高株安の悪循環…トランプ政権、中国に104%の報復関税…金(ゴールド)、基本は買いだが売りも早いので注意|株価・商品市況の見通しを徹底分析【CFD】4月9日(水)野村雅道 #外為ドキッ

動画配信期間:公開日から2週間

動画の内容をギュッと要約

株式市場の状況

昨日の日経平均は4月2日のアメリカの相互関税発動以来の下げからようやく回復
昨日は1,876円の上昇を記録(歴代4位の上昇幅)
しかし、NY市場に入った後、状況が一変

株価回復の理由

マスク氏が「EUとの間は将来的にゼロ関税にした方がいい」と発言
関税推進派のナバロ氏と貿易顧問との間で論争発生
日本、アメリカ、韓国など約70カ国が関税引き下げの交渉に入る動き

株価が再び下落した理由

ホワイトハウスが「中国が34%の報復関税をかけた場合、アメリカは中国に104%の関税をかける」と発表
この発表が市場にサプライズを与え、株を売り直す動きに
東京市場の日経先物は現在960円安(昨日の上昇幅の約半分を失う形に)

関税問題の影響

アメリカの世界貿易における割合は10〜20%程度だが、影響は大きい
製造業だけでなく、下請け、銀行、証券会社なども連鎖的に影響を受ける
薬への関税も検討されており、健康問題だけでなく薬品株価にも影響

日本の状況

本日15:15から植田日銀総裁が信託大会で講演予定
関税による経済ショックは不良債権危機と異なり、国際協調での解決が難しい
円安を招いていた貿易赤字が縮小・黒字化する可能性
原油価格が50ドル以下に近づき、貿易赤字の改善が進む可能性
円高・株安の「失われた30年」パターンが再来する懸念

その他の市場

恐怖と欲望の指数(CNNが発表)が通常の80から4まで下落
VIX指数は36.4から52まで上昇
原油は世界経済の先行き不安から急落
トランプ大統領は石炭鉱山開発を進める大統領令を発表
金相場は世界の混乱で上昇傾向だが、ドル高時には下落する場面も

結論
関税問題が市場に大きな混乱をもたらしており、短期的には株安傾向が続く可能性が高い。日本では円高・株安の悪循環に注意が必要。投資判断には米国の金利動向とドル相場を特に注視すべき。

お知らせ:YouTubeでも外為マーケットビューを配信中

外為市場に長年携わってきたコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。

外為マーケットビュー 配信チャンネルはコチラ

 

CFD対象期間中の条件達成でもれなく最大6,000円プレゼント!キャンペーン

■キャンペーン概要

各対象期間中に合計100取引単位以上のお取引をされたお客様に、対象期間ごとに現金2,000円をもれなくプレゼントいたします。さらに、対象期間①・②ともに合計100取引単位を達成されたお客様には現金2,000円を上乗せし、合計6,000円をプレゼントいたします。

■対象期間

「2025年3月31日(月)午前7時00分~2025年5月31日(土)午前5時30分」をキャンペーン期間とし、2回(①~②)に分けて実施いたします。

【!ご注意ください】以上のキャンペーンには、所定の対象条件やご注意事項がございます。ご参加にあたってはリンク先の告知ページを必ずご一読ください。各キャンペーンは弊社所定のフォームからのエントリーが必要です。エントリーがなかった場合には、たとえその他適用条件を満たしていたとしても特典の適用はなされませんので、十分ご注意のほどお願いいたします。各フォームには、リンク先の告知ページよりアクセスできます。

野村雅道 氏
FX湘南投資グループ代表 1979年東京大学教養学部を卒業後、東京銀行(現三菱UFJ銀行)入行。82年ニューヨーク支店にて国際投資業務(主に中南米融資)、外貨資金業務に従事。85年プラザ合意時には本店為替資金部でチーフディーラーを務める。 87年米系銀行へ転出。外資系銀行を経て欧州系銀行外国為替部市場部長。外国為替トレーディング業務ヴァイスプレジデントチーフディーラーとして活躍。 財務省、日銀および日銀政策委員会などの金融当局との関係が深く、テレビ・ラジオ・新聞などの国際経済のコメンテイターとして活躍中。為替を中心とした国際経済、日本経済の実践的な捉え方の講演会を全国的に行っている。現在、FX湘南投資グループ代表。
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。