読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

米ドル/円
スプレッド
始値比
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧

ユーロ円今週の予想「上下の抵抗を抜け切れず。」FXチャート分析 2025/4/7

【ユーロ円週間予想】下値リスクがやや高い状態。159円を割り込んで終えた場合は一段の下落へ。164円台で終えれば“強気”に変化して一段の上昇へ。

 直近の日足は実体が小さく下ヒゲの非常に長い陰線引けとなりました。下値トライに大きく失敗して押し戻されて終えており、上値余地を探る動きに繋げていますが、上値を切り下げる流れに変わりなく、下値リスクを残した状態です。一方で、終値ベースでは160円台を守って終えており、調整下げの範囲内に留まっています。160~163円を中心とするレンジ内の動きから抜け出せない状態ですが、160円を割り込んで終えた場合は下値リスクが点灯、159円を割り込んで終えた場合は156円台の足元の強さを再度確認する動きへ。逆に162.00-10の抵抗を上抜けて終えた場合は下値リスクがやや後退、163.70-80の抵抗をクリアして164円台を回復して終えた場合は、“強気”に変化して一段の上昇に繋がり易くなります。

 日足の上値抵抗は161.40-50,162.00-10,163.10-20,163.70-80に、下値抵抗は159.90-00,159.00-10,158.00±10銭、157.10-20にあります。21日、120日、200日移動平均線は161.72,161.45,162.36に位置しており、これらを下抜け始めており、下値リスクがやや高い状態です。

 一方直近の週足を見ると、実体が小さく上下に長いヒゲのある陰線引けとなりました。昨年7月に付けた175.42を基点として上値を切り下げて来た流れからは上抜けた位置をキープしていますが、164円台乗せに失敗しており、これを上抜けて越週するまでは上値余地も拡がり難い状態です。また、160.00-10に週足の下値抵抗がありますが、これを割り込んで越週した倍は下値リスクが点灯、157円を割り込んで越週した場合は、新たな下げトレンド入りの可能性が高くなり、155.00-10の抵抗を切り崩しつつ、150円方向への新たな下落リスクが生じます。逆に、162円台で越週すれば下値リスクがやや後退、164円台に乗せて越週した場合は、強い抵抗を上抜けた反動で上値余地がさらに拡がり易くなります。今週の週足ベースで見た上値抵抗は162.00-10,163.80~164.10,164.80-90に、下値抵抗は、160.00-10,158.00-10,157.40-50にあります。31週、62週移動平均線は160.97と163.29に位置しており、両者に挟まれた状態が続いています。

 今週の戦略は、ユーロ買いは159.00-10まで引き付けて。損切りは158.50で一旦撤退です。売りは161.40-50で戻り売り。損切りは162.20で撤退です。

 上値は、161.40-50,162.00-10にやや強い抵抗がありますが、162円台に乗せて終えれば下値リスクが後退して162.20-30,162.80-90,163.10-20,163.70-80にある強い抵抗をどこまでクリア出来るかトライする動きへ。164円台に乗せて終えた場合は、新たな上昇エネルギーを得て165~166円台をトライする動きが強まり易くなります。下値は、159.90-00,159.70-80,159.30-40,159.00-10にやや強い抵抗が出来ていますが、全て下抜けて終えた場合は新たな下落リスクが点灯、157円割れの越週か156円を割り込んで終えた場合は、155.00-10の抵抗を切り崩しつつ150円方向への新たな下落リスクが生じます。

© 2025 オフィスフレア/川合美智子
無断で複製または転送することは、著作権の侵害にあたります。民法の損害賠償責任に問われ、著作権法第 119 条により罰せられますのでご注意ください。尚、このレポートは情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。

川合美智子氏コンテンツ一覧

川合美智子レポート・動画の一覧はこちら

最新のユーロ円チャート 

【4/25 20時開催!】トルコリラでスワップポイント投資セミナー

下記をお考えの方に本セミナーを受けてほしい!
●「FXに興味はあるけど、なんだか不安だなぁ。」
●「トルコリラの高金利が気になるけど…実際どうなの?」
●「そもそもスワップポイントって何?トルコリラって大丈夫?」
本セミナーでは、スワップ投資の仕組み・リスク・始め方まで、初心者の方でも30分で疑問をスッキリ解決することができ、すぐにFXを始めることができる内容となっていますので、セミナー詳細ページからぜひお申込みください。

無料のオンラインセミナーとなってますのでお気軽にご参加ください。

※本セミナーの内容は外為どっとコムが作成したものをAI音声読み上げソフトを使用してお伝えするものです。AI(人工知能)による相場見通しや売買方針などは一切行いませんのでご了承ください。