
小陽線引け。米国の相互関税発表後に19日以来となる95円台を回復したが、一転反転し93円割れまで弱含んだ。95円台は先月中旬も3度上値が抑えられ、日足・雲下限も位置し、改めて上値の重さを確認した格好になった。
本日は前日終値よりも下に位置するが、関税発表前の安値94.02円付近や低下傾向にある日足・転換線94.19円近辺まで引き付けて売りで臨みたい。上述の雲下限や18日高値を超えた場合は手仕舞い。下値は先月11日につけた年初来安値91.82円を目指していく展開もあり得そうだ。
レジスタンス1 95.75(3/18高値)
前日終値 94.05
サポート1 91.82(3/11安値=年初来安値)
(松井)
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
【4/10 20時開催!】ゼロから徹底解説 FX基礎セミナー
FXを始めたいけど、
「なんだか難しそう」、「色々調べたがよくわからなかった」など
そう悩んでいる方は必見です!
本セミナーでは、安心してFXを始められるように
FXの基礎をゼロからわかりやすく解説しまています。
無料のオンラインセミナーとなってますのでお気軽にご参加ください。
※本セミナーの内容は外為どっとコムが作成したものをAI音声読み上げソフトを使用してお伝えするものです。AI(人工知能)による相場見通しや売買方針などは一切行いませんのでご了承ください。
