読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

米ドル/円
スプレッド
始値比
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧

ドル/円、トランプ関税でどうなる!?リスクオンでもオフでもドル/円は買われやすい【ひろぴーの 実践!FXトレードストラテジー】

FXトレードストラテジー

個人投資家として活躍するひろぴー氏が、独自の最新マーケット分析を毎週公開します。現在のFXマーケットを取り巻く情報の整理をする際、また短期間の FXトレード戦略を考える際に、お役立てください。

作成日時:2025年3月26日14時
執筆:CXRエンジニアリング株式会社 代表取締役 ひろぴー

先週からドル/円は東京時間は底堅い値動きを続けておりました。 
147-148円台で推移していたものの、今週は150円に乗せてきており、下落トレンドに一服感が見られます。 
理由としましては、4月2日のトランプ関税発表に向けたポジション取りの影響が大きくなってきたこと、一部の関税に減免措置報道があったことはリスクオンでもあり、日本に関税がかかればリスクオフなのですが、ドル高円安で反応するでしょうから、これはリスクオフのドル/円上昇とも捉えられます。 

この値動きに賭け始めたのは今週からです。向こう1週間は買いトレード優勢で考えております。 

【参考】 
https://jp.reuters.com/markets/commodities/FEPOUR53XBIELF4QB3TYGSJ66I-2025-03-24/ 

ドル/円、下降トレンドラインを明確にブレイク


出所:TradingView

ドル/円日足チャート分析です。
下降トレンドラインを明確に抜けてきてテクニカル的には反転上昇サインと見られやすいでしょう。 
またRCI26(水色)は明日にでも0.00ラインをブレイクしそうです。 
RCI的にこのタイミングから強い上昇トレンドが発生しやすく、一定の警戒が必要になります。 
しばらくドル/円は下落で収益をあげてきましたが、今週は短期的に買いトレードで回し始めております。トランプ関税リスクは残りますが、ドル/円はもう一段高の可能性があると考えます。目先151円台後半で推移するSMA200(橙)に一度タッチしにいくようにも見えます。向こう1週間ドル/円は上昇目線としたいと思います。 

ドル/円、SMA200からの押し目を狙う


出所:TradingView

ドル/円4時間足チャート分析に移ります。 
下降トレンドラインとSMA200(橙)が近い位置に存在し、150円手前はテクニカル的にサポートされやすそうです。 
ネックライン151.28円付近まで再上昇すればブレイクする可能性が高いと考えており、その場合は日足SMA200まで上値を伸ばすことになるでしょう。 
現状からまだ1円以上は上昇余地があるため、買われやすいと考えます。 
よってドル/円は向こう1週間、150円前半から買い下がるイメージで1-1.5円幅を抜きに行くトレードを意識したいと考えております。 

日本、長期金利上昇はやはり不穏


出所:TradingView

日本の長期金利も上昇してきており、個人的には見通しの修正が必要になってきたように感じています。金利がこれほど上昇しても円が買われない状況を考えると、少々危険ではないのでしょうか。もしかしたら思わぬ通貨安相場があるようにも思えます。 
今年に入ってから毎月0.20%前後ずつ上昇してきており、このペースですと月末までに1.60%を超えることになります。 
5月末に2.00%でしょうか?さすがに2%ともなれば、国内金融機関の評価損が巨額になりつつありますので、金融危機に発展しかねません。 
結局国債の買い支えを実行しなければならない状況と年内1度ぐらいは話題にあがるのではないのでしょうか。 
そうなりますと、円の増刷になりますのでドル/円は上昇要因です。 
ドル/円が上昇するとインフレ率はさらに上昇します。輸入物価はまた急騰し、国内景気が冷え込むので株式市場も下落することになるでしょう。 
このあたりは日本円にとってはかなりネガティブです。通貨安防衛よりも国債下落を先に止めねばならない状況になるでしょうから、通貨安対策は後回しにせざるを得ない状況になってくると考えます。 
4月2日以降、トランプ関税がひと段落したあと、このテーマが市場の中心になるかもしれません。なってしまった場合、再び160円方向に動き出すと思いますので念のため注意しておきましょう。 

【ひろぴー氏出演動画】

外為どっとコム総研が提供するマーケットアプリ「Market NEXT」をリリース!

最新ニュース為替情報もタイムリーにお届け!デイリーレポート、ウィークリーレポートも充実し、初心者がFX取引について学べる動画も豊富に取り揃えており、全て無料で視聴可能です!

気になる記事や動画もブックマークができるため、好きなタイミングで何度でも視聴することができます。

↓↓↓下記のバナーから、今すぐMarket NEXT無料ダウンロード↓↓↓

ひろぴー
FX&Cryptoトレーダー、業界ニックネームは「ひろぴー」。ラジオ日経パーソナリティ、FX会社や仮想通貨取引所のコラムニストとして活動の場は多岐に渡る。自らのトレーディングノウハウから、ユーザビリティの高いインターフェース総監督を担う。FX会社や金融プラットフォーム開発エンジニアリング企業、仮想通貨取引所へのコンサルティング業が主。 2019年7月より TradingView Japan の Marketing Director に就任。
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。