目次
外為どっとコムが提供するCFD口座「CFDネクスト」で取り扱いのある米国SP500について、国際テクニカルアナリストの宇栄原 宗平が最新チャート分析をもとに、今後の動向やトレード戦略を分かりやすく解説します。
S&P500の市場動向:最新テクニカル指標とチャートパターンから、今後の上昇・調整局面を読み解きます。
宇栄原 宗平の分析:豊富な経験と精鋭のテクニカル分析で、エントリーとリスク管理のポイントを詳細に解説いたします。
動画で見通しを解説
動画配信期間
2025/2/25~
S&P500:最新の見通し
# NVIDIAの決算発表と株価動向のまとめ
## 決算内容
- 11月〜1月期の売上高はアナリスト予想を若干上回ったが、その差は2023年2月以来の最小
- ブルームバーグのデータによると、利益の上振れ幅は2022年11月以来最も小さかった
- サプライズ度合いが相当小さく、市場予想から大きくぶれることはなかった
- 2月〜4月の見通しでは、売上高約430億ドルを見込み、これもアナリスト平均予想を若干上回ったが大きな差はない
## 株価の動き
- 決算発表後のチャートは明確な方向感を示さず、横ばい状態が続いている
- この「無難な」決算結果はS&P500にもあまり影響を与えていない
## S&P500の状況
- S&P500は徐々に下落したが、5900ポイント付近でサポート(下値支持線)となり下げ止まった
- 下ヒゲを伸ばして若干切り上げている状態
- 再び5900ポイント付近まで下落して反発すればダブルボトムとなり、押し目買いポイントになる可能性
- 5900ポイントを下抜けると売りが強まり、5800、5700と下値を切り下げる可能性もある
- 広い視点では最近の高値がダブルトップ的な形になっており、そのネックラインが5900ポイント
## 結論
- NVIDIAの決算は市場予想通りの無難な結果で、大きなサプライズはなかった
- S&P500は5900ポイントがサポートラインとなっており、ここでの押し目買いが見られるかが重要なポイント
- 5900ポイントを下抜けると下落基調が強まる可能性があるため注意が必要
S&P500 チャート分析(日足)
エヌビディア チャート(日足)
最新のS&P500チャートはコチラ
米国SP500 株価指数・商品CFDチャート│はじめてのFXなら外為どっとコム
経済指標・イベントの結果について
主要な経済指標・重要イベントの結果について、最新情報は外為どっとコムサイトの「経済指標カレンダー」で確認できます。
キャンペーンのお知らせ
外為どっとコム「CFDネクスト」の魅力
外為どっとコムのCFDサービス「CFDネクスト」は、ひとつの口座で世界の株価指数や金・原油、米国株などのさまざまな商品に投資ができます。
取引手数料が無料
取引手数料が無料なので少ない保証金で取引を開始できます。
さらに銘柄によっては最大20倍のレバレッジがかけられるため、少ない保証金で効率よくお取引ができます。
ロスカット手数料は別途発生します。詳しくはこちら
「売り」から入ることもできる
「買い」だけでなく「売り」から入ることも出来るため、相場が下落して価格が下がった際にも利益を出すことができます。
「円」で取引できる
世界の様々な商品も、FXと同様に「日本円」のまま取引することができます。
お知らせ、キャンペーン
CFD(CFDネクスト)について|はじめてのCFDなら外為どっとコム
お知らせ:FX初心者向けに12時からライブ解説を配信
外為どっとコム総合研究所の調査部に所属する外国為替市場の研究員が、FX初心者向けに平日毎日12時ごろからライブ配信を行っています。前日の振り返り、今日の相場ポイントなどをわかりやすく解説しています。YouTubeの「外為どっとコム公式FX初心者ch」でご覧いただけます。
CFD対象期間中の条件達成でもれなく最大6,000円プレゼント!キャンペーン
■キャンペーン概要
各対象期間中に合計100取引単位以上のお取引をされたお客様に、対象期間ごとに現金2,000円をもれなくプレゼントいたします。さらに、対象期間①・②ともに合計100取引単位を達成されたお客様には現金2,000円を上乗せし、合計6,000円をプレゼントいたします。
■対象期間
「2025年3月31日(月)午前7時00分~2025年5月31日(土)午前5時30分」をキャンペーン期間とし、2回(①~②)に分けて実施いたします。
【!ご注意ください】以上のキャンペーンには、所定の対象条件やご注意事項がございます。ご参加にあたってはリンク先の告知ページを必ずご一読ください。各キャンペーンは弊社所定のフォームからのエントリーが必要です。エントリーがなかった場合には、たとえその他適用条件を満たしていたとしても特典の適用はなされませんので、十分ご注意のほどお願いいたします。各フォームには、リンク先の告知ページよりアクセスできます。
編集部イチオシ!CFDを今始めようとしている方へ!

宇栄原 宗平(うえはら・しゅうへい)
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe) 2015年から金融業界に参入し、顧客サポートなどに従事。また金融セミナーの講師としても活躍する。2022年2月(株)外為どっとコム総合研究所へ入社。これまでの経験や知識を活かしながら、FX個人投資家へ精力的な情報発信を行っている。経済番組専門放送局「ストックボイス」や、ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』でのレギュラー解説ほか出演多数。マネー誌『ダイヤモンドZAi(ザイ)』にてドル円・ユーロ円見通しを連載中。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。