
米国株高を好感した買いが入ると予想する。中東の地政学リスクがやや後退しており、米商品市場では原油や金の価格が低下。「恐怖指数」と言われるVIX指数も大きく低下している。株式に対する過度な警戒が和らぐことで、直近で悲観に傾いた分を修正する動きが出てくるだろう。きのうの日本株は半導体株以外の多くの銘柄が上昇した。米国動向からきょうは半導体株に追い風が見込まれることから、全体では下げ止まりへの期待が高まり、場中も上を試す流れが続くと予想する。日経平均の予想レンジは37600円-38050円。
・提供 DZHフィナンシャルリサーチ
【4/25 20時開催!】トルコリラでスワップポイント投資セミナー
下記をお考えの方に本セミナーを受けてほしい!
●「FXに興味はあるけど、なんだか不安だなぁ。」
●「トルコリラの高金利が気になるけど…実際どうなの?」
●「そもそもスワップポイントって何?トルコリラって大丈夫?」
本セミナーでは、スワップ投資の仕組み・リスク・始め方まで、初心者の方でも30分で疑問をスッキリ解決することができ、すぐにFXを始めることができる内容となっていますので、セミナー詳細ページからぜひお申込みください。
無料のオンラインセミナーとなってますのでお気軽にご参加ください。
※本セミナーの内容は外為どっとコムが作成したものをAI音声読み上げソフトを使用してお伝えするものです。AI(人工知能)による相場見通しや売買方針などは一切行いませんのでご了承ください。