読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

米ドル/円
スプレッド
始値比
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧

ドル円 FOMC直前、荒れ相場の中でリスクは短期で取る 3月22日(水)井上義教

配信期間が終了しました。
最新動画は【明快!テクニカルレビュー】で公開しています。

動画配信期間:2023/3/22~2023/6/22

目次

0:00 金融システム不安は落ち着きを取り戻す、必要なのは制度改革ではなく時間
1:15 ドル/円日足 戻りが緩慢
1:28 ユーロ/円日足 ドル/円よりましだが、やっと15日陰線の半分戻し
1:41 ポンド/円日足 戻すも20日線を回復できず
1:54 豪ドル/円日足 デッドクロス、ローソク足はかなり下で推移
2:06 対円でしっかりしているのは、ユーロ、ポンド、ドル、豪ドルの順、円高の場合は豪ドル円先導?
2:48 ユーロ/ドル日足 GC出現で上方向に薄日
3:36 ポンド/ドル日足 ドル安というわけでもない
3:47 豪ドル/米ドル日足 まだまだといった感じ
3:57 現状整理:ドル安との判断もしづらい、トレードするならユーロ/ドルの買い
4:53 FOMC:0.25%利上げを予想、その時の相場の動きは予想できず
5:33 チャート的にはユーロ/ドルの買いだが、ポジション保有時間は時間で区切るのも手
6:16 まとめ 全体的に見通しづらい、マーケットの動いている向きにリスクを取る

大手銀行で為替・債券・スワップ市場のチーフディーラーとして活躍した経験を持つ百戦錬磨のプロトレーダー、井上義教氏が、毎週掲載される「FX ウィークリーテクニカルレポート」のレビューを明快に解説いたします!

「FX ウィークリーテクニカルレポート」
https://www.gaitame.com/media/entry/2023/03/20/091235

【関連】動画で学ぶチャートリーディングの神髄【チャートリーディングマスター講座】全7回

「ジョージ・ソロスに見たマーケットの真実」井上義教 FX特別インタビュー(前編)

「個人投資家が勝てない本当の理由」井上義教 FX特別インタビュー(中編)

「チャンスの時リスクを増やす価値」井上義教 FX特別インタビュー(後編)

【4/25 20時開催!】トルコリラでスワップポイント投資セミナー

下記をお考えの方に本セミナーを受けてほしい!
●「FXに興味はあるけど、なんだか不安だなぁ。」
●「トルコリラの高金利が気になるけど…実際どうなの?」
●「そもそもスワップポイントって何?トルコリラって大丈夫?」
本セミナーでは、スワップ投資の仕組み・リスク・始め方まで、初心者の方でも30分で疑問をスッキリ解決することができ、すぐにFXを始めることができる内容となっていますので、セミナー詳細ページからぜひお申込みください。

無料のオンラインセミナーとなってますのでお気軽にご参加ください。

※本セミナーの内容は外為どっとコムが作成したものをAI音声読み上げソフトを使用してお伝えするものです。AI(人工知能)による相場見通しや売買方針などは一切行いませんのでご了承ください。