読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

米ドル/円
スプレッド
0.2
始値比
0.416
146.483
146.485
  • H146.547
  • L144.564
Created with Highcharts 10.1.020:0022:0004/0402:0004:0006:0008:0010:0012:0014:0016:0018:0020:0022:0004/05144.00144.50145.00145.50146.00146.50147.00
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧

SVBの次はクレディ・スイス… 嵐の中のドル/円見通し 3月16日(木)YEN蔵

配信期間が終了しました。
最新動画は【外為マーケットビュー】で公開しています。

動画配信期間:2023/3/16~2023/3/30

目次

0:00 昨日(3/15)の振り返り リスクオフの動き加速 
1:45 米PPIと小売を振り返る 
3:19 リスク回避の動きが強く米指標発表直後の市場は反応薄、その後スイス中銀がクレディ・スイス支援を発表
4:35 本日(3/16)のECB理事会:0.5%利上げ予想だが0.25%もしくは据え置きの可能性も
5:04 米2年債はFRBの0.5%以上の利下げを織り込む→パニックに近い動き
6:24 FedWatch:7月利下げを織り込む
7:52 ドル/円15分足 昔ながらのリスクオフの動きが復活、132円がサポート
8:34 ユーロ/ドル15分足 ドルが売られるリスクオフは怖くない、本当の危機になったらドル買い・他は全て売り
9:29 ユーロ/円15分足 ドル高円高の影響で1日で5円超下落
9:54 市場は疑心暗鬼→リスクオフの動きは続きそう
10:43 ユーロ圏が高インフレの中、ラガルドECB総裁の会見に注目
11:27 ドル/円15分足 まずは133半ば~後半突破なるか注目、だめなら132円付近が試されそう
12:07 ボラティリティ高いときはポジション量を減らして取引したい

月曜から金曜までの毎営業日、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。

外為どっとコム総研が提供するマーケットアプリ「Market NEXT」をリリース!

最新ニュース為替情報もタイムリーにお届け!デイリーレポート、ウィークリーレポートも充実し、初心者がFX取引について学べる動画も豊富に取り揃えており、全て無料で視聴可能です!

気になる記事や動画もブックマークができるため、好きなタイミングで何度でも視聴することができます。

↓↓↓下記のバナーから、今すぐMarket NEXT無料ダウンロード↓↓↓

YEN蔵
株式会社ADVANCE代表取締役 米系のシティバンク、英系のスタンダード・チャータード銀行で、20年以上にわたり、為替ディーラーとして活躍。現在は投資情報配信を主業務とする株式会社ADVANCE代表取締役。ドル、ユーロなどメジャー通貨のみならず、アジア通貨をはじめとするエマージング通貨でのディーリングについても造詣が深い。また、海外のトレーダー、ファンド関係者との親交も深い。YouTubeなどで個人投資家に対して為替に関する情報を発信しており、人気を博している。
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。