読む前にチェック!最新FX為替情報

読む前にチェック!
最新FX為替情報
CFD銘柄を追加!

スプレッド
始値比
  • H
  • L
FX/為替レート一覧 FX/為替チャート一覧 株価指数/商品CFDレート一覧 株価指数/商品CFDチャート一覧

FX/為替「いま話題の円安!どうしてここまで円安が進んだの!?」まんが!週刊FX 2022年4月22日号

まんが週刊FX

と~っても忙しい人に、まんがでお届けするFX。
今回おさえておきたいネタはこれだ!

f:id:gaitamesk:20220415144817p:plain

▼円安のメリットとデメリット
▼円が全面的に安くなっている
▼円安の原因その1「貿易収支が赤字」
▼円安の原因その2「他国との金利差拡大」

f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
頑張っている自分へのご褒美として高級ブランドのバッグを買いたかったのにスゴイお高くなっちゃっているじゃない~
なんでこんなに爆上げしてんのよ!!
f:id:gaitamesk:20190816145615p:plain
OLさん、落ち着くのだ!
バッグが値上がりした原因は原材料費の高騰や為替相場の影響などが考えられるのだ!
経済ニュースなんかでも大きく取り上げられているから聞いたことはあるかもしれないけど、円安が進んでいることが、何かと話題になっているのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
円安ってことは他の通貨に比べて円の価値が安くなっている(外貨の価値が上がっている)ことよね?そんなの知っているわよ!
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
さすがOLさんなのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
でしょ♪
この例だと、100円と1ドルは同じ価値だったのに、110円を払わないと1ドルと同じ価値とならなくなったってことだから、円の価値が下がった(円安)ってことが言えるわ!

f:id:gaitamesk:20220414182842p:plain

f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
それは置いといてそもそも円安だと、なんでバッグが値上がりすんのよ!
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
ざっくり説明すると日本ではたくさんのモノを海外から輸入していて、原油などのエネルギー資源も輸入に頼っているのだ!
OLさんも知っているように、円安になるとこれらを輸入する際により多くの円が必要になるってことだから、海外ブランドだけに限らず輸入製品や原油などの輸入原材料は価格が上がりやすくなるのだ~
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
そっか、モノを運ぶための輸送コストだって高くなるし、それらが価格の上昇につながる・・・という訳ね!
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
仕事のできるOLさんは理解も早いのだ!
円安のメリットとデメリットをいくつかピックアップしてみたのだ~

円安のメリットとデメリット

f:id:gaitamesk:20220414184026p:plain

f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
ちなみにこれは一例であって、円安だけに限らず、円高のときにもメリット・デメリットはあるのだ~
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
でも、わたしが頻繁に海外旅行をしていた数年間まではそんなに騒ぐほど円安じゃなかったわよ!?
少しでもオトクに賢く旅行したくてなるべく円高のときを狙って行ってたから何となくドル/円の為替レートを覚えているもの!

f:id:gaitamesk:20220418102009p:plain

f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
忙しくて全然FXの取引が出来ていなかったけど、久しぶりに為替レートの値動きをチェックしてみよっと・・・
ドル/円だけじゃなくて、ポンド/円も豪ドル/円もユーロ/円もぜーんぶ上昇(外貨高・円安)しているじゃない!!

円が主要通貨に対して安くなっている!

f:id:gaitamesk:20220414185539p:plain

f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
「円」はいま幅広い通貨に対して安くなっているのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
どうして、ここまで一気に円安が進んだのかしら?
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
いくつかあるけど、主な原因として2つあるのだ
1つめは日本は貿易収支が赤字ってことが円安の原因として考えられるのだ!
ちょっとこれを見て欲しいのだ~

円安の原因その1「貿易収支が赤字」

f:id:gaitamesk:20220414190520p:plain

貿易収支とは?
  • 一定期間における一国の輸出と輸入の差額を示す経済指標。輸出額が輸入額を上回る状況を貿易黒字、輸入額が輸出額を上回れば貿易赤字といい、日本では財務相が公表しています。
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
日本の場合は貿易収支の赤字は円安要因、黒字だと円高要因になりやすいのだ~
ちなみに日本の貿易収支が赤字の理由としては原油価格の上昇などにより、それらを輸入する際に発生するコストが大幅に増えちゃったことが考えられるのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
貿易収支がどうして為替相場へも影響を与えるのかしら?
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
貿易収支が「赤字」ということは輸出で得た受取り額より、海外への支払い額の方が多いってことなのだ!
支払いのため日本円を外貨に交換(円を売って外貨を買う)しないといけないから「円安」になりやすいのだ~
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
なるほどね~
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
反対に貿易収支が「黒字」の場合だと、輸出で受け取った外貨を日本円に戻す(外貨を売って円を買う)必要があるから、「円高」になりやすいのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
原油価格の高騰はしばらく続きそうだし、そうなると貿易収支も赤字基調が続きそうね・・・
ってことは円安の流れは簡単には変わらないのかもしれないわね

円安の原因その2「他国との金利差拡大」

f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
続いて2つめの理由が日本と他国との金利差拡大が考えられるけど、これが円安の原因として1番大きいと思うのだ!
為替相場は政策金利の変動に大きな影響を受けやすいのだ~

少し話を遡って2020年3月にアメリカの中央銀行にあたるFRBが新型コロナウイルスによる経済へのダメージを軽減するために、金利を引き下げて(利下げ)ほぼゼロ金利にしたのだ!

各国の政策金利一覧表はここから
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
たしか、経済を安定させるために利下げをしたのよね!?
金利が低ければ企業や個人がお金を借りやすくなるし、それで投資だったり消費として使うから、世の中に出回るお金が増えて、結果的に経済が活発になるってやつ!
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
そのとおり、一般的に利下げが行われた国の通貨は安くなるし、利上げだと逆に通貨高になりやすいのだ!
利上げによる為替相場への影響などは過去の「まんが!週刊FX」からチェックして欲しいのだ~

f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
FX取引のような投資をするなら金利が低い国の通貨を買うより、金利が高い国の通貨を買う方がさらに魅力よね~
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
それで、ここからが重要なんだけど、コロナ危機によって落ち込んでいた景気が急回復した結果、物価や賃金が大幅に上昇したのだ!
だから、アメリカは金利を引き上げて(利上げ)インフレを抑える必要が出てきたのだ!

※インフレってなぁに?
モノやサービス全体の値段が、継続的に上がっていくことをインフレーション、略してインフレといいます
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
インフレってたしかに最近よく耳にするけど、それってよくないことなの?
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
インフレ自体は悪いことではないし、緩やかに進めば経済にとって良い影響を与えやすいんだけど、急速にインフレが進むことで国民のみなさんの生活が苦しくなってしまうのだ~

アメリカのインフレ率(物価の上昇率を示す指標)は40年ぶりという歴史的な水準まで上昇しているのだ!
もちろん、アメリカだけでなく世界的にインフレ懸念が高まっていることで、各国の中央銀行の間で政策金利を引き上げる(利上げ)動きが広がっているのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
そうなのね!だからアメリカは利上げに踏み切ったのね・・・
でも、それなら日本はどうなの?
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
日本(日銀)は超低金利政策を維持する姿勢を貫いているのだ!
日本は賃金が十分に上がっていないのに物価だけが上がっている・・・ようは景気の回復と賃金の上昇がともなっていないから、これは景気にとってよくない状態だと判断して、金利を上げずに低く抑え続けようとしているのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
金融引き締めに向けて利上げなんてしちゃえば、新型コロナウイルスの影響から持ち直しつつある日本の景気を冷え込ませる懸念もあるものね・・・
それなら、つまり日本が利上げをする可能性は今のところ低いってことね!?
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
そのように投資家さん達も考えて「だったら金利の高い米ドルとかに投資した方がお得!」と、円を売って米ドルを買う動きが強まって、円安が進んだのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
しばらく円安傾向が続きそうなら、この機会にFX取引をまた再開してみようかしら?
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
それなら、FX積立をはじめてみるのもいいと思うのだ~
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
FX積立?FXと何が違うのかしら?
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
いくつかあるけど、例えば、1通貨から取引できるから(米ドル/円であれば、1ドル)少額でも取引が出来るし、定期的に自動購入も出来るから、OLさんのように毎日為替レートをチェックできないような忙しい人にもピッタリだと思うのだ!
f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
面白そうじゃない!ほかにはどんな特徴があるのかしら?
f:id:gaitamesk:20190906142419p:plain
あとは、「買い」しかできないから、FX取引のように下落局面で為替差益を狙うことはできないんだけど、なんと行ってもFX積立はスワップポイント が魅力なのだ!
スワップポイントキャンペーンも実施しているからチェックして欲しいのだ~

らくらくFX積立

f:id:gaitamesk:20220415164024p:plain

f:id:gaitamesk:20190816161523p:plain
FX積立は今のような円安相場に強い商品ってことか・・・
円安を味方にさっそく試してみるわ♡

 
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。