外為どっとコム総合研究所のTEAMハロンズでは、平日毎日21時よりYotubeを使ったライブ配信番組を開催しており、本レポートでは番組内で行ったリアルトレードの取引結果と振り返りを纏めています。
番組内でのリアルトレード結果
3月1日(火)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY トレール 損益-815円
・GBPJPY トレール 損益-110円
・EURAUD 時間成行 損益+2,148円
当日損益合計:+1,223円
3月2日(水)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 時間成行 損益+1,190円
・AUDJPY 利食い 損益+1,630円
・EURJPY トレール 損益+70円
・EURAUD 利食い 損益+3,147円
当日損益合計:+6,037円
3月3日(木)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 時間成行 損益-1,010円
・AUDUSD 利食い 損益+3,512円
・EURUSD トレール 損益-1,109円
・EURAUD 利食い 損益+5,715円
・USDCAD 損切 損益-3,349円
当日損益合計:+3,759円
3月7日(月)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 時間成行 損益+2,030円
・MXNJPY 利食い 損益+160円
・EURJPY トレール 損益-3,400円
当日損益合計:-1,210円
損切トレードの振り返り:
・EURJPYは下落トレンド継続中で、ストキャスティクス、MACDが買いシグナル点灯。ショートカバー優勢の中、トレンド追随で売りエントリー。NY勢参入後、ウクライナ・ロシアの第3回協議への期待からEURJPYが上昇し、トレールが成立した。状況に応じてストップ、トレールの設定を検討する。
3月8日(火)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY トレール 損益-1,240円
・AUDJPY 利食い 損益+2,890円
・GBPJPY トレール 損益-40円
・EURUSD 損切 損益-3,452円
・EURAUD 損切 損益-4,308円
当日損益合計:-6,150円
損切トレードの振り返り:
・USDJPYは60分、15分足で上昇トレンドが発生中の中、トレント追随で買いエントリー。NY勢参入後、ドル円は上昇したが利食いポイントに届かず、その後下落しトレールが成立した。
・GBPJPYはトレンドがない中、60分足のストキャスティクスで売りシグナルが発生していたために21移動平均線への回帰狙いで売りエントリー。ポンド円は下落したが利食いポイントに届かず、その後上昇し、トレールが成立した。
・EURUSD、EURAUDは下落トレンド継続中の中、ストキャスティクス、MACDで買いシグナルが点灯。ショートカバー優勢の中で買いエントリー。NY勢参入後、EURUSD、EURAUDは上昇するも、利食いポイントに届かず、その後下落し、損切が成立。
8日の損切トレードすべてにおいて、短期トレードを想定し利食い・損切ポイントをタイトに設定することを検討するとともに、リスクリワード比率を1対3(または2)に設定し、相場が反転した場合、損切ポイントが浅くなるように心がける。
3月9日(水)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 損切 損益+740円
・EURJPY 利食い 損益+1,380円
・USDCAD 損切 損益-1,299円
・EURUSD 損切 損益-949円
当日損益合計:-128円
損切トレードの振り返り:
・EURUSDは上昇バイアスが強く高値圏内を推移する中、前日の反省を踏まえて利食い・損切をタイトに設定し買いエントリー。その後、EURUSDは反転し、損切が成立した。エントリー時、高値トライ中だったため、買いエントリーのタイミングを見誤った感がある。
・USDCADは60分足で下落トレンドが進行中、15分足では反発していたために利食い・損切をタイトに設定し買いエントリーしたが、エントリー直後からマーケットが反転し、その後じり安で損切が成立した。次回より、ロット数を落としたトレードも検討する。
3月10日(木)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 損切 損益-1,130円
・EURJPY 利食い 損益+980円
・EURJPY 損切 損益-2,440円
・EURJPY 損切 損益-960円
・EURUSD 損切 損益-1,681円
当日損益合計:-5,231円
損切トレードの振り返り:
・ECBの金融政策発表後、値動きを見ながら短期売買を実施。
・USDJPYは60分足で上昇トレンドが継続中でトレンド追随で買いエントリーしたが、ECB理事会の結果を受けてUSDJPYが下落し、損切が成立した。重要イベント発表を考慮し、ロット数を落とすべきだったと反省。
3月11日(金)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 損切 損益-790円
・AUDJPY 損切 損益-790円
・GBPUSD 利食い 損益+876円
・EURUSD 利食い 損益+1,706円
当日損益合計:+1,002円
3月14日(月)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 時間成行 損益+500円
・EURJPY トレール 損益-880円
・GBPJPY トレール 損益-1,330円
・GBPUSD トレール 損益-94円
当日損益合計:-1,804円
損切トレードの振り返り:
・GBPJPY、EURJPY、GBPUSDは短期上昇トレンドの中、トレンド追随で買いエントリーしたが、NY勢参入後の高値警戒感から利益確定売りに押されGBPJPY、EURJPY、GBPUSDは下落し、トレールが成立した。エントリータイミングを見誤った感がある。
3月15日(火)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY トレール 損益-780円
・GBPJPY 利食い 損益+1,620円
・AUDJPY 利食い 損益+1,070円
当日損益合計:+1,910円
3月16日(水)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 利食い 損益+110円
・USDJPY トレール 損益-530円
・EURJPY トレール 損益-1,350円
・AUDJPY トレール 損益-750円
当日損益合計:-2,520円
損切トレードの振り返り:
・USDJPY、AUDJPYはFOMC前で動意がない中、60分足、15分足で上昇トレンドが出ていたために、短期勝負狙いで買いエントリーしたが、NY勢参入後USDJPY、AUDJPYは下落し、トレールが成立した。
・EURJPYは、方向感がない中、15分足21移動平均線への回帰狙いで売りエントリーしたが、NY勢参入後にEURJPYは上昇し、トレールが成立した。
ビックイベントのFOMC前の調整的な動きも考慮に入れつつ、利食い・損切ポイントの調整を再検討する。
3月17日(木)放送 Youtube動画はコチラ
・GBPJPY 損益0円
・GBPJPY 利食い 損益+70円
・GBPJPY 利食い 損益+340円
・GBPJPY 利食い 損益+410円
・GBPJPY 損切 損益-240円
・GBPJPY 損切 損益-1,010円
・GBPJPY 損切 損益-1,830円
・GBPJPY 時間成行 損益+2,400円
・EURJPY トレール 損益-1,010円
・USDJPY トレール 損益-560円
・AUDJPY トレール 損益-920円
当日損益合計:-2,350円
損切トレードの振り返り:
・BOEの金融政策発表後、値動きを見ながら短期売買を実施。
・USDJPY、AUDJPYは、60分足、15分足で買いバイアスが強い中、トレンド追随で買いエントリーしたが、NY時間中盤にUSDJPY,AUDJPYは下落し、トレールが成立した。高値圏内を推移していたので調整的な動きも考慮すべきであった。
・EURJPYは方向感がない中、30分足21移動平均線への回帰狙いで売りエントリーしたが、直後にEURJPYは上昇し、トレールが成立した。
3月18日(金)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 利食い 損益+1,445円
・EURJPY トレール 損益+10円
・GBPJPY トレール 損益+80円
・AUDJPY 利食い 損益+1,495円
当日損益合計:+1,916円
3月22日(火)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 損切 損益-1,660円
・NZDJPY トレール 損益-915円
・GBPJPY トレール 損益-455円
・CADJPY トレール 損益-275円
・EURUSD トレール 損益-765円
・AUDJPY 時間成行 損益+900円
・EURAUD 時間成行 損益+310円
当日損益合計:-2,860円
損切トレードの振り返り:
・USDJPY、GBPJPY、NZDJPY、CADJPYは日足、60分足で上昇トレンドが出ていたために高値警戒感がある中、トレンド追随で買いエントリーしたが、直後に調整的な円の買戻しでUSDJPY、GBPJPY、NZDJPY、CADJPYは下落し、USDJPYはストップ、GBPJPY、NZDJPY、CADJPYはトレールが成立した。
・EURUSDは60分足で、トレンドレスの中、21移動平均線への回帰狙いで売りエントリーしたが、直後、EURUSDは上昇し、トレールが成立した。
対円通貨のトレードは上昇トレンドが進行中で高値警戒感が出ていたために、調整的な動きの対策として取引ロット数を落として、利食い・損切ポイントを広めに設定したが想定以上の調整だったために損切・トレールが成立した。損切・利食いポイント設定を再検討する。
3月23日(水)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY トレール 損益-75円
・AUDJPY 損切 損益-975円
・GBPAUD トレール 損益+247円
・USDCAD トレール 損益-527円
当日損益合計:-1,330円
損切トレードの振り返り:
・USDJPY、AUDJPYは60分足、15分足で調整局面の売りバイアスが強い中、売りエントリーしたが、利食いポイントに届かず反転しUSDJPYは上昇しトレールが成立、AUDJPYは損切が成立した。
・USDCADは60分足、15分足で上昇トレンドが継続中の中、トレンド追随で買いエントリーしたが、その後USDCADが下落し、トレールが成立した。
前日の反省を生かし、利食い・損切ポイントの幅やストップ・トレールの選択などを設定したものの、想定以上のプライスアクションだったために損切、利食いが成立した。想定されるプライスアクションも考慮に入れつつ、利食い・損切ポイントの幅やストップ・トレールの選択を再検討する。
3月24日(木)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 利食い 損益+1,375円
・NZDJPY 利食い 損益+2,140円
・GBPJPY トレール 損益+640円
・EURAUD トレール 損益+1,403円
当日損益合計:+5,558円
3月25日(金)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY トレール 損益+935円
・AUDJPY トレール 損益+1,070円
・EURAUD トレール 損益+68円
・ZARJPY トレール 損益-120円
・USDCHF トレール 損益-748円
当日損益合計:+1,205円
3月28日(月)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY トレール 損益+25円
・CADJPY トレール 損益-50円
・NZDJPY 利食い 損益+2,580円
・EURUSD トレール 損益-755円
・GBPUSD トレール 損益-104円
・GBPAUD トレール 損益-1,293円
当日損益合計:+403円
3月29日(火)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY 利食い 損益+1,670円
・CHFJPY トレール 損益-495円
・AUDJPY トレール 損益-840円
・EURUSD トレール 損益-1,425円
・GBPAUD トレール 損益-1,692円
・EURAUD トレール 損益+390円
当日損益合計:-2,392円
損切トレードの振り返り:
・CHFJPY、AUDJPYは60分足でトレンドレスの中、ストキャスティクスで買いシグナルが点灯していたために買いエントリーしたが、その後下落してトレールが成立した。
・EURUSDはウクライナ停戦期待から急騰、高値トライ中、60分足では上昇トレンド継続、ストキャスティクスで買いシグナル点灯の中、買いエントリーしたが、直後、急騰の調整で下落し、トレールが成立した。
・GBPAUDは、ウクライナ停戦期待から原油先物の急落を受けて上昇、60分足では上昇トレンド、ストキャスティクスで買いシグナル点灯で買いエントリーしたが、直後、急騰の調整で下落し、トレールが成立した。
ウクライナ停戦期待からの各通貨ペアはすでにトレードする際には大幅に動いていた。テクニカル分析をベースにトレンド追随のエントリーをしたが、ロット数を落として大幅変動の反動を狙ったエントリーも選択肢に入れる。
3月30日(水)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY トレール 損益-1,135円
・EURJPY 利食い 損益+1,625円
・AUDJPY 利食い 損益+1,425円
・EURUSD トレール 損益-1,086円
当日損益合計:+829円
3月31日(木)放送 Youtube動画はコチラ
・USDJPY トレール 損益-910円
・AUDJPY トレール 損益-970円
・EURJPY トレール 損益+30円
・GBPUSD トレール 損益-1,690円
・EURUSD 利食い 損益+1,727円
当日損益合計:-1,813円
損切トレードの振り返り:
・ドル円は方向感がない中、ストキャステイクスで売りシグナルが点灯していたため、買いエントリーしたが、利食いポイントに届かずその後、上昇しトレールが成立した。
・豪ドル円は60分足でセンターラインを上抜けトライ中だったために、トレンド追随で買いエントリーしたが、利食いポイントに届かずその後、反転しトレールが成立した。
・ポンドドルは、60分足でセンターラインを上抜けトライ中だったために、トレンド追随で買いエントリーしたが、直後に急落し、トレールが成立した。
当日24:00に月末、期末、年度末のロンドンフィキシング、さらには翌日に米雇用統計を控える中でのトレードで方向感がなかったが、動意がない中でのロット数や利食い・トレール・損切のポイントのチューニングを再検討する。
トレード戦略統括
今週(3/28-3/30)は日米の金融政策の方向の違いを意識した円売り・ドル買いと日銀による連続指し値オペ、さらにはウクライナ情勢の停戦期待でマーケットは大荒れの展開となったが、先週の反省を生かし、取引ロット数を落として利食い・損切ポイントを広げることで利益を残すことができた。来週も今週同様、ウクライナ情勢に振り回される展開となる可能性は高いが利益を残せるよう心掛けたい。
今週(3/21-3/24)はFRBが金融引き締めペースを加速するとの観測から、日米の金融政策の方向の違いを意識した円売り・ドル買いでドル円が年初来高値更新、他のクロス円も追随し、常に高値圏内でのトレードとなり、NY勢参入時の想定以上の持ち高調整に苦しんだ。来週も今週同様、ドル円クロス円が年初来高値を更新する相場となる可能性が高いが、取引ロット数や利食い・損切ポイントなどを日々のプライスアクションに合わせてチューニングし、利益を残せるよう心掛けたい。
今週(3/14-3/17)はFOMCやBOEなどのビックイベントがあり、イベント前の動意のない中でのトレードや高値圏内でのトレードに苦戦した週だった。先週の反省を生かして食い・損切ポイントのタイト設定での超短期トレードを行ったものの、イベント前の調整的な動きでストップ・トレールが成立する場面が多かったので再検討する。来週は、主要な経済イベントがない中、マーケットはウクライナ情勢の動向を見ながらの動きになる可能性が高いが、利益が残せるように心掛けたい。
今週(3/7-/10)は予想通りに市場が動いていたが利食いポイントに到達せずに反転し、損切が成立したトレードが目立った。利食い・損切ポイントのタイト設定での超短期トレードへの切り替えなどで利益を残せる場面もあったが、まだまだ検討する必要がある。来週は、引き続きウクライナ関連のファクターに加え、米国のサマータイム導入で米経済指標時間帯のトレードになるため、米経済指標でのスキャルピングも含め利益が残せるよう心掛けたい。
2022年3月のトータル損益:-3,946円(3月31日時点)
2022年2月のトータル損益:-17,619円 (2月のパフォーマンスレポートはコチラ)
2022年1月のトータル損益:+7,849円
番組内のトレード方針
■前提条件
・番組内で発表するトレード方針は、TEAMハロンズとしての見解のため、実際の投資は自己責任でお願いします
・トレンドが発生していない場合、トレード方針を発表しない場合もあります
・外貨ネクストネオでは、外為どっとコム総合研究所の法人アカウントでFX取引を行います
■トレードルール
①投資用資金は100万円スタート
②1日最大1円動く(ATR)前提で、1回の取引数量(ユニット)は10Lot(1万通貨)
③ポジションごとの最大損失額は2万円(ATRの2倍・2%ルール)
④ポジション最大数は5個まで
⑤新規注文は成行注文にて行います(番組進行の関係です)
⑥オーバーナイトしない(各ポジションには「時間指定成行注文[am3:00]」を設定)
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。