以下の取材記事は個人の経験や考えに基づくものです。その内容について当社が保証するものではありません。実際のお取引については充分内容をご理解の上ご自身の判断にてお取り組みください。
今回は、外為どっとコムの米雇用統計セミナーで司会をされている、佐藤 まり江氏にインタビュー。後編では、お金と上手に付き合う秘訣やこれから投資を始める方に向けてアドバイスなどを伺いました。
▼目次
1.痛感!?「相場格言」は本当だった
2.投資と長く上手に付き合う秘策は?
3.これから投資を始める方へのアドバイス
1.痛感!?「相場格言」は本当だった
編集部:- これだけ投資を長く続けていると、やっぱり痛い思いをされたこともありますよね?
佐藤:- 個別の名前を言っていいのか分からないのですが、もうだいぶ前のことですので時効ということでお話しますね。
南アフリカランド建て債券ファンドというものを購入して失敗してしまいました。年利が10%以上もあって、勧められるがままに購入してしまったんですが、タイミングが良くなかったのだと思うんですけど、買った瞬間、南アフリカの経済状況が悪化して、ランドが暴落してしまいました。
編集部:- まり江さんにもそんな苦い思い出があるんですね。
佐藤:- もちろんです。ただ、それ以来、あまりよくわからないものや、キャッチーなものにはなるべく手を出さないようにしています。「遠くのものは避けよ」という格言や、ウォーレン・バフェットさんが重んじている「自分がよく知る分野で勝負せよ」という教訓は本当に大切なことを教えてくれていたんだな、と身をもって実感しましたね。
編集部:- 投資に限ってのことではありませんが、失敗からは学べることって多いですよね。
とはいえ、投資…そもそもお金との付き合い方って難しくないですか?
佐藤:- お金というと、必要以上に特別視してしまう傾向があるので、それにより変に構えてしまったり、またはトラブルになってしまうことがあるんですよね。
2.投資と長く上手に付き合う秘策は?
編集部:- そうですね。ただ、生きていくうえでお金は「大切な存在」なので、そうなっても仕方がないのかなと思うところは正直あります。
佐藤:- それもそうですが、もっとフランクな友達、自分の人生を一緒に伴走してくれる仲間とか相棒みたいな感じで付き合うのがいいのかなと思います。そうすれば、より大切に使うようにもなりますし、足りなかったら働いたり運用したりして仲間(お金)を増やしていけばいいのですから。
編集部:- なるほど!発想の転換ですね。
もちろん、まり江さんはお金と上手につきあっていらっしゃいますよね?
佐藤:- 良好な関係を築けていけたらいいなと思っています。
編集部:- 良好な関係を築くことが、投資と長く付き合う秘訣なのかもしれませんね。
ところで、最近気になっている、新たな投資先ってありますか?
佐藤:- 先ほどお伝えしたように、私の場合はちょこまかと売り買いするよりも、長期でのんびりというスタンスで投資とつきあっています。
その人の性格や生活スタイルに合った、無理のない投資を続けるということが大切なことなのではないかと思います。
ですから、外為どっとコムさんが昨年(2021年)リリースされた、FX積立も実は少し気になっています。
編集部:- らくらくFX積立ですね!
もし、ご興味がありましたら、私が責任をもって運用のやり方をサポートいたします!あっ、投資の大ベテランに向かって生意気なことを言ってしまいすみません。
佐藤:- いえいえ、心強いです。ありがとうございます。
3.これから投資を始める方へのアドバイス
編集部:- それでは、これから投資をはじめる方にむけて、アドバイスなどがあれば是非お願いします。
佐藤:- やみくもに始めるのではなく、疑問に思ったらきちんと調べてみる、周りの先輩投資家さんからアドバイスを受けてみるなどして、納得したうえで投資を始めてください。
それだけでも、投資の成績も変わってくると思います。
編集部:- まり江さんはどのように投資の知識を磨いたのでしょうか?
佐藤:- 私は(テレビ番組がきっかけで始めたこともあり)幸い、何でも教えてくださるプロの皆さんがいらっしゃったのでとても有難かったです。 でも、近くにそういう方がいない場合でも、今の時代はネットで手軽に情報収集ができますし、そういう意味ではとても豊かで素敵な時代ですよね。
編集部:- いまや投資系ユーチューバーもたくさんいらっしゃいますからね。
佐藤:- 外為どっとコムさんも公式チャンネル(※)で毎日たくさんの情報を配信されていますし、投資をはじめるハードルが昔に比べて下がったと思います。
※外為どっとコムYouTube公式アカウントはこちら
編集部:- 宣伝ありがとうございます(笑)
ほかに、投資で絶対にやってはいけないことはありますか?
佐藤:- ときどき、まとまった金額が手に入ると全額投資に注ぎ込んでしまう方がいらっしゃるのですが、それは絶対やめていただきたいと思います。万が一失敗して全部なくなってしまっても大丈夫と思えるような、小さな金額から始めて欲しいです。
編集部:- お金の大きさの威力って、ありますからね。私も給料日は少しだけ気持ちが大きくなります。
佐藤:- あと、これは先日ファイナンシャルプランナーの方に教えていただいたことなのですが、投資は再現性が乏しいということも知っておいたほうが良いかもしれませんね。
誰かが成功した手法をそのまま真似しても、同じように成功するとは限りません。
編集部:- たしかにそうですね。同じ手法でも、その時の相場も違うでしょうし、完全再現は難しいかと思います。
佐藤:- そうなんです。それ以外にも投資に対する考え方や向き合い方など何もかもが違うので、そのまま真似をするのではなく、やっぱり自分なりの方法を見つけることが大切です。
編集部:- ありがとうございます。
最後にまり江さんが投資について伝える際に大切にされていることがあれば教えてください。私も投資について情報を配信する身として是非参考にしたいです。
佐藤:- 投資と言うと、どうしても難しいイメージがあると思いますので、なるべく分かりやすく、身近な例や話題のドラマなどを交えながら楽しくお伝えするようにしています。
あと、これは全てのお仕事においてそうしていることなのですが、関わってくださった方、ご縁のあった方すべての方の人生がより良くなること、より幸せに豊かになることを心に留めてお仕事するようにしています。
ですので、投資やお金の情報をお伝えする際も、皆さんの人生がよりHAPPYになるようなお話なども織り交ぜたりして、聴いてくださる方の気持ちが少しでも解放されたり明るい気持ちになってくださることを念頭に置いています。
編集部:- 本日、まり江さんのお話を聞いてHAPPYになりました。
どうもありがとうございました。
PickUp編集部より
後半ではお金との向き合い方や、これから投資を始める方へ向けてのアドバイスも伺っています。投資に対するヒントになれば幸いです。
【前編】
投資の真髄がここにある!伝説のディーラー列伝 インタビュー記事まとめ
キャスター・ライター
佐藤 まり江(さとう・まりえ)氏
聖心女子大学在学中に、TBS「サンデーモーニング」のレポーターとしてデビュー。その後、フジテレビ「めざビズ」、NHK総合「お元気ですか?日本列島」「@ヒューマン」、NHK教育「まる得マガジン」、BS11「マネーカフェ」など、さまざまな番組に出演。また、キャスター・レポーターとして活動する一方で、投資関連の執筆も多く手がける。主な著書に「1万円からはじめる投資の本(PHP研究所)」「佐藤まり江のブログで読む世界一やさしい株入門(実業之日本社)」「佐藤まり江のおすすめ株主優待(翔泳社)」など
佐藤 まり江(さとう・まりえ)氏
聖心女子大学在学中に、TBS「サンデーモーニング」のレポーターとしてデビュー。その後、フジテレビ「めざビズ」、NHK総合「お元気ですか?日本列島」「@ヒューマン」、NHK教育「まる得マガジン」、BS11「マネーカフェ」など、さまざまな番組に出演。また、キャスター・レポーターとして活動する一方で、投資関連の執筆も多く手がける。主な著書に「1万円からはじめる投資の本(PHP研究所)」「佐藤まり江のブログで読む世界一やさしい株入門(実業之日本社)」「佐藤まり江のおすすめ株主優待(翔泳社)」など
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。