News

「香港情勢 崩れる米中の均衡」元HSBCチーフディーラー・竹内典弘氏

目次 ●アジアの金融センター、香港の立ち位置 ●全人代「国家安全法」採択までの経緯 ●今回の混乱が、金融市場に与える影響 ●今後の注目ポイント ●アジアの金融センター、香港の立ち位置 香港は、東京やシンガポールと並び、アジアの3大金融センターの一角を…

「南アランド急伸の陰でリラが伸び悩む理由」トルコリラの焦点

足元のトルコリラは、円安・ドル安の影響から堅調ではあるものの上値の重さも目立つ。 6月に入り昨日まで3日間のドルに対する上昇率は1.1%前後であり、同じ新興国通貨の南アフリカランド(2.6%)やブラジルレアル(6.0%)などに比べると見劣りする。 2日…

「ドル/円、4月高値が視野に」 外為トゥデイ 2020年6月4日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「コロナ後の世界を考える」竹中平蔵 新型コロナショック

歴史を振り返ると、人類は繰り返しパンデミックを経験し、それと戦い打ち勝って来た。同時に、パンデミック後は従前とは異なる世界がやって来る、という教訓を得て来た。例えば、14世期欧州に広がった黒死病の結果、一人当たり生産性は上昇し、一方で教会の…

「ドル円、抵抗を次々に突破」 外為トゥデイ 2020年6月3日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドル/円『煮詰まり感』も」 外為トゥデイ 2020年6月2日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

大統領選挙が加速する米中対立の構図 カギを握るAAPIとは? 吉崎達彦(双日総研チーフエコノミスト) 米大統領選2020

大統領選挙が加速する米中対立の構図 米中関係で緊張が高まっている。3カ月遅れで開催された全国人民代表者会議は、最終日となった5月28日に香港国家安全法を可決した。翌日、トランプ大統領は、「これは一国二制度を一国一制度に置き換えるもの」だと反発、…

「『EUこそ譲歩すべきだ』と英国…」リミット迫る 通商交渉の行方 英国EU離脱特集

ポンド/円が堅調に推移しており、東京市場では1カ月ぶりに133.60円台まで上値を伸ばす場面もあった。取り立ててポンド買い材料がある訳ではないものの、米中の対立をひとまず回避したとの安心感を背景に円売りとドル売りが活発化しており、豪ドルやユーロと…

「全人代後の為替相場」若竹コンサルティング代表 戸田裕大

こんにちは、戸田です。 本日は「全人代後の為替相場」と題しまして、先週閉幕した全人代の注目材料を踏まえ、今後の為替相場がどのように動いていくか?考察していきたいと思います。 本記事は以下4項目で構成しました。 ⦁現在までの為替相場 ⦁全人代、公…

「6月は慎重な立ち上がりに」 外為トゥデイ 2020年6月1日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドル/円、香港問題に反応薄」 外為トゥデイ 2020年5月29日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドル/円、107円台脱出なるか」 外為トゥデイ 2020年5月28日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「リスク・オンのドル安」 外為トゥデイ 2020年5月27日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドル/円、膠着打破なるか」 外為トゥデイ 2020年5月26日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「『外貨購入税』ってなに?その引き上げ効果は?」トルコリラの焦点

5月上旬にひとまず底を打ったトルコリラ相場は、先週19日に対円で15.90円台まで反発。ただ、その後は上値が重くなっており、トルコ当局による市場介入や取引規制の強化を受けたリラの買い戻しは一巡した模様だ。懸案の外貨準備高は15日時点で488ドルあまりと…

「全人代に注目もドル/円はもみあい継続か」 外為トゥデイ 2020年5月25日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドル/円、日銀と全人代で動意復活なるか」 外為トゥデイ 2020年5月22日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドル/円、レンジ相場継続」 外為トゥデイ 2020年5月21日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドミノ的なデフォルト連鎖のリスク」検証:新興国のデフォルトリスク (第一生命経済研究所 西濵 徹)

新型コロナウイルス感染拡大 「第2派」への警戒 昨年末に中国で発見された新型コロナウイルスは、パンデミック(世界的大流行)となったことで世界的にヒトやモノの移動を制限する動きが広がりをみせるなど、世界経済へ大きな 悪影響 が生じている。なお、…

「ドル/円、108円台前半の壁」 外為トゥデイ 2020年5月20日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「リラ切り返しの中、政策金利発表が迫る」トルコリラの焦点

トルコでの新型コロナウイルス感染は収まってきたが、感染者数はフランスを抜き世界で8番目の規模になっている(約15.1万人)。 そんな中、トルコ中銀は21日20時(日本時間)に政策金利発表を行う予定だ。市場では現在の8.75%から利下げされるとの予想にな…

「激戦州で劣勢 トランプ大統領の焦り」ジャーナリスト 中岡望 米大統領選2020

大統領選挙は新型コロナウイルス感染問題で影が薄くなっている。民主党はジョー・バイデン候補が事実上、党の候補者になることは決まっている。ただ8月に予定されている民主党全国大会の開催が危うくなっている。大統領選挙は一種のお祭りで、その最大のイベ…

「ドル/円、予想変動率がコロナ以前に低下」 外為トゥデイ 2020年5月19日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「現実味を増す『FTAなき離脱』」リミット迫る 通商交渉の行方 英国EU離脱特集

ポンド/円は、本日早朝に129.41円前後まで下落して、3月24日以来約8週間ぶりの安値を付ける場面があった。直接の引き金となったのは16日の新聞紙上で英中銀(BOE)の主席エコノミストであるホールデン氏が「マイナス金利を検討している」と語った事だが、そ…

「拡張財政に『ドルの信認』は圧迫されるのか?」唐鎌大輔 新型コロナショック

ドルの信認というテーマを考える コロナショックを受けて経済・金融情勢をどう見通すかはかつてないほど難しいものと言える。IMFが毎年4月(と10月)恒例の世界経済見通しについて、完全な形での発表を諦めたくらいだ。ただでさえ難しい為替予想は難航を極め…

「ドル/円、一目雲と月初来高値の間で推移」 外為トゥデイ 2020年5月18日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「頼みの綱『通貨スワップ協定』の実現性は?」トルコリラの焦点

トルコリラ/円が7日に付けた過去最安値(14.623円前後)から持ち直している。昨日には約3週間ぶりに15.50円台を回復した。反発の背景には、トルコ当局が他中銀とのスワップ協定締結を模索する動きを強めた事がある。昨日は複数のトルコ政府高官の話として、…

「ドル/円、概ね横ばいの見込み」 外為トゥデイ 2020年5月15日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「コロナ第2波警戒でムード暗化」 外為トゥデイ 2020年5月14日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「第三回目の貿易交渉はじまる」リミット迫る 通商交渉の行方 英国EU離脱特集

11日から15日までの日程で、英EUは第三回目の貿易交渉を開始した。漁業をめぐる交渉が難航しているとも聞かれており、6月に予定されている第四回目の交渉で、すべて合意になる見通しはいまだ立っていない。また、英国は日本とのFTA交渉を開始すると表明した…

「ドル/円、米長期金利と連動」 外為トゥデイ 2020年5月13日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「米長期金利が上昇」 外為トゥデイ 2020年5月12日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「米雇用悪化でもリスク・オン」 外為トゥデイ 2020年5月11日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「リラ安は「通貨危機」の第一歩とも言える動き」トルコリラの焦点

7日、トルコリラが史上最安値を更新した。トルコリラ/円は14円60銭台に、ドル/トルコリラは7.26台となった。 足元のトルコリラの下落は、外貨準備高不足、つまり通貨防衛力不足を懸念したものであり、「通貨危機」の第一歩とも言える動きだ。こうした中、ト…

「米雇用統計は歴史的な悪化の見込み」 外為トゥデイ 2020年5月8日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

【新常態】舞戻る消費と再燃する米中貿易摩擦、為替はドル高 戸田裕大 新型コロナショック

みなさんこんにちは。戸田です。 本日は「【新常態】舞戻る消費と再燃する米中貿易摩擦、為替はドル高」と題しまして、新型コロナの現状と、米中関係を踏まえて、為替相場への影響について考えていきたいと思います。それでは早速みてまいりましょう。 1.現…

「米雇用統計はドル売り材料にならない見込み」 外為トゥデイ 2020年5月7日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

バイデンが選ぶ副大統領候補はどんな女性か? 吉崎達彦(双日総研チーフエコノミスト) 米大統領選2020

3000万人の新規失業保険申請件数 新型コロナウイルスによる全米の死者は急増し、6万7447人を数えるに至っている(5/4朝時点)。この数字は、朝鮮戦争(3.6万人)やベトナム戦争(5.8万人)の犠牲者よりも多い。今後も感染拡大が続くようなら、第1次世界大戦…

「米ISMは大幅悪化の見通し」 外為トゥデイ 2020年5月1日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「英国は真剣に協議することを拒んだ」リミット迫る 通商交渉の行方 英国EU離脱特集 4/30

英国EUのFTA協議は4月20日から24日まで行われたが交渉に進展はなかった。バルニエ首席交渉官は「英国は同問題について真剣に協議することを拒んだ」というコメントまで出している。新型コロナ感染から業務に復帰したジョンソン首相だが、現時点でも交渉延長…

「ドル/円、半値押しを達成」 外為トゥデイ 2020年4月30日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

トランプ氏は勇猛果敢な「戦時の大統領」を印象付けたいのだが… 経済アナリスト 田嶋智太郎 米大統領選2020

世論調査ではバイデン氏有利 去る4月27日、USAトゥデー紙とサフォーク大学が共同で実施した2020年米大統領選を巡る世論調査の結果が公表された。それによると、ジョー・バイデン前副大統領の支持率が44%、トランプ大統領の支持率が38%で、バイデン氏がトラ…

「ドル/円、107円割れのサポート再確認」 外為トゥデイ 2020年4月28日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドル/円、107円台で強弱拮抗」 外為トゥデイ 2020年4月27日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「新型コロナの感染者は世界で7番目に リラ安が続く」トルコリラの焦点

22日、トルコ中銀は政策金利発表を行い、これまでの9.75%から8.75%へ、1%の利下げを行った。これで8回連続の利下げとなっている。トルコの外貨準備高の急減が指摘される中であり、政策金利発表後にドル/トルコリラは一時7ドルを超えた。現在は6.9ドル台だ…

「株価は大底を付けたと思われる理由」武者陵司 新型コロナショック

株価は大底を付けたと思われる理由 新型コロナの感染は止まらない。しかし株価は大底から大きくリバウンドしている。米国株式、NYダウは3週間で高値から38%の史上最速の暴落を記録したが、その後これまた最速の2週間で32%のリバウンドを見せ、早くも下落幅の…

「ドル/円、108円の壁にぶつかる」 外為トゥデイ 2020年4月24日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドル/円、膠着打破のきっかけ探し」 外為トゥデイ 2020年4月23日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「ドル/円、『煮詰まり』のシグナルも」 外為トゥデイ 2020年4月22日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

「リスク・オフでも動じないドル/円」 外為トゥデイ 2020年4月21日号

主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。