野村雅道

通貨最下位、株価11位、人間関係も支え。需給改善。中東緊張はデメリット

総括 通貨最下位、株価11位、人間関係も支え。需給改善。中東緊張はデメリット 予想レンジ トルコリラ/円 18.0-19.5 (ポイント) *中東緊張はトルコにとってデメリット *米トルコ首脳会談が開催される予定 *2回連続で政策金利は大幅に引き下げられた *…

GDP改善と外部要因で3週連続上昇、今週は政策金利決定、中東緊張に注意

総括 GDP改善と外部要因で3週連続上昇、今週は政策金利決定、中東緊張に注意 予想レンジ 南アランド円 6.8-7.8 (ポイント) *3週連続陽線 *今週の政策金利は据え置きか *ムーディーズの格付け変更は11月 *ムーディーズが格下げすればジャンク債となる …

週明け中東緊張で円高進む。世界は利下げする必要があるのだろうか

総括 週明け中東緊張で円高進む。世界は利下げする必要があるのだろうか ドル円=105-110、ユーロ円=116-121 、ユーロドル=1.08-1.13 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨2位、株価12位、中東緊張で円高進む」 今朝のシドニー市場では週末に起きたサウジア…

他力だが円に迫る勢い

総括 他力だが円に迫る勢い 予想レンジ 5.3-5.8 (ポイント) *米中通商協議の進展観測で世界的にリスク選好の流れとなりペソは上昇 *政府はペメックスに支援、格付け会社は好感 *CPIは依然弱い *9月利下げ観測あり *予算はやや緊縮 *鉱工業生産、自動…

国慶節を控え中国の大人の対応続き、元も上昇

総括 国慶節を控え中国の大人の対応続き、元も上昇 予想レンジ 人民元/円 14.80-15.80 (ポイント) *米国からの輸入品に対する追加報復関税について、16品目を免除の対象とすると発表 *米中通商会議は9月半ばから準備会合、10月に閣僚会議 *香港証券取引…

経済健闘も、絶えない内外紛争・軋轢が重し

総括 経済健闘も、絶えない内外紛争・軋轢が重し 予想レンジ トルコリラ/円 18.0-19.5 (ポイント) *先週は対円で2.69%上昇 *今週は利下げ観測あり *エルドアン大統領は政策金利が一桁台になることを示唆 *来年は5%成長を目指す *内外での政治絡みの…

2Q・GDP回復で先週は最強通貨、年初来では通貨7位、株価14位、

総括 2Q・GDP回復で先週は最強通貨、年初来では通貨7位、株価14位、 予想レンジ 南アランド円 6.7-7.7 (ポイント) *2Q・GDPは予想外の改善 *8月民間購買担当者景気指数(PMI)も改善 *2Q経常収支は悪化 *移民排斥運動が勃発 *アフリカ自由貿易圏構想…

公約未達のトランプ大統領に焦り、要クリプレ

総括 公約未達のトランプ大統領に焦り、要クリプレ ドル円=104-109、ユーロ円=115-120 、ユーロドル=1.08-1.13 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨2位、株価13位、早いが秋の円安の兆しか」 夏の円高は、例年通り8月中旬で一服、ほぼ横ばいの8月下旬を経…

9月利下げ観測あるが貿易戦争次第

総括 9月利下げ観測あるが貿易戦争次第 予想レンジ 5.2-5.7 (ポイント) *8月と違って9月利下げ予想が出ているが、貿易戦争次第だろう *8月製造業PMI悪化 *大統領は政策運営の成果を強調 *S&Pはペメックスを格下げ、国の格付け見通しを引き下げ *来週…

中国、大人の対応を見せ、流れが好転、米国に先んじる

総括 中国、大人の対応を見せ、流れが好転、米国に先んじる 予想レンジ 人民元/円 14.40-15.40 (ポイント) *「逃亡犯条例」改正案を正式に撤回した *8月の財新サービス業PMIが予想を上回った *中期流動性ファシリティー(MLF)の金利が引き下げ観測が出…

長い下ヒゲで戻すも爆発力なし、2QGDPは予想より改善

総括 長い下ヒゲで戻すも爆発力なし、2QGDPは予想より改善 予想レンジ 17.0-19.0 (ポイント) *2Q・GDPは予想より減少幅が小さかった *週足、日足で長い下ヒゲが出た *次の焦点は9月12日発表の政策金利 *インフレ見通しは下方修正 *8月経済信頼感指数…

為替相場は実需の需給が基本

総括 為替相場は実需の需給が基本 ドル円=104-109、ユーロ円=114-119 、ユーロドル=1.07-1.12 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨首位、株価14位、為替相場は実需の需給が基本」 短いところでは仲値での日々の需給から、曜日別の需給、月別の需給など為替…

2Q・GDPは前年比でプラスに転じるか、格下げ不安はまだ残る

総括 2Q・GDPは前年比でプラスに転じるか、格下げ不安はまだ残る 予想レンジ 6.5-7.5 (ポイント) *今週はGDPが焦点 *政府は債務削減の努力をしている *CPIは低下傾向 *資源価格はしっかりしている *米中貿易戦争の影響が大きい *企業景況感は悪化 *…

成長率、インフレ見通し下方修正で売られる

総括 成長率、インフレ見通し下方修正で売られる 予想レンジ 5.0-5.5 (ポイント) *政府・中銀が19年GDP伸び率見通しを下方修正 *中銀はインフレ見通しも下方修正 *1ドルは20ペソのせ *景気刺激策を実施 *2Qは危うくリセッションを免れるが経済はまだ…

あせりのトランプ大統領に中国はじっくり対応、通貨8位、株価5位

総括 あせりのトランプ大統領に中国はじっくり対応、通貨8位、株価5位 予想レンジ 人民元/円 14.30-15.30 (ポイント) *米国は中国を為替操作国と認定 *中国は通貨バスケット制に基づき元を変動させる. *人民銀行は元相場を適切な水準と主張 *米国が追…

焦点は2Q・GDP。内憂外患続く、通貨最下位、株価11位

総括 焦点は2Q・GDP。内憂外患続く、通貨最下位、株価11位 予想レンジ トルコリラ/円 17.0-19.0 (ポイント) *7月は最強通貨となり年間最弱通貨を脱したが8月は再び最弱通貨へ *次の焦点は9月2日発表の2Q・GDP *中銀総裁を更迭 エコノミストも更迭 *シ…

異様なFRBの金融政策決定要因、異様は長続きしない

総括 異様なFRBの金融政策決定要因、異様は長続きしない ドル円=103-108、ユーロ円=115-120 、ユーロドル=1.09-1.14 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨首位、株価13位、トランプ大統領の不規則発言での円高はあるが、基礎需給は円安方向」 「夏の円高、…

通貨11位、株価14位、エスコム問題は和らぐ

総括 通貨11位、株価14位、エスコム問題は和らぐ 予想レンジ 6.5-7.5 (ポイント) *政府債務問題が若干ながらも改善 *企業景況感は悪化 *2Q失業率は悪化 *エスコム社の決算悪化 *エスコム社への追加支援策あり *製造業PMIは改善 *ムーディーズが格下…

野村雅道 「Step3 各通貨ペアの特徴」 【[外為注文情報] 識者はこう見る】

外為どっとコムの指値注文の状況が分かる[外為注文情報]の使い方について、野村雅道氏が活用方法を動画でわかりやすく解説します。 「Step1 仕組みを知る」 「Step2 取引に応用する」

野村雅道 「Step2 取引に応用する」 【[外為注文情報] 識者はこう見る】

外為どっとコムの指値注文の状況が分かる[外為注文情報]の使い方について、野村雅道氏が活用方法を動画でわかりやすく解説します。 「Step1 仕組みを知る」 > 「Step3 各通貨ペアの特徴」

野村雅道 「Step1 仕組みを知る」 【[外為注文情報] 識者はこう見る】

外為どっとコムの指値注文の状況が分かる[外為注文情報]の使い方について、野村雅道氏が活用方法を動画でわかりやすく解説します。 「Step2 取引に応用する」 「Step3 各通貨ペアの特徴」