野村雅道

例年の夏と違い穏やかな円高か、ワクチン治験が進みリスク選好は続く

総括 例年の夏と違い穏やかな円高か、ワクチン治験が進みリスク選好は続く ドル円=105-110、ユーロ円=120-125 、ユーロドル=1.12-1.17 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨3位、株価9位、いつもの夏と違って穏やかな円高か」 G20財務相・中銀総裁TV会議が…

需給改善で底堅いが、インフレ抑制で利下げか

総括 需給改善で底堅いが、インフレ抑制で利下げか 通貨最下位、株価7位 予想レンジ 南アランド円 5.8-6.8 (ポイント) *中国を除くBRICSでコロナウィルス感染者が多い *国家的災害事態を8月15日まで延長 *政策金利は引き下げか *対円では6.50に売りあ…

インフレ警戒ならペソ安も放置できず 米国と原油に依存 感染拡大

総括 インフレ警戒ならペソ安も放置できず 米国と原油に依存 感染拡大 予想レンジ 4.5-5.0 (ポイント) (通貨11位、株価13位) *経済回復の足取りは不確か=中銀議事要旨 *ただインフレ上昇で追加利下げは難しいか *原油価格が40ドル割れ、メキシコはOPEC…

世界が注目する2Q・GDP本日11時発表

総括 世界が注目する2Q・GDP本日11時発表 予想レンジ 人民元/円 14.8-15.8 (ポイント) *米中が、貿易、香港、南シナ海問題で対立 *今日は2Q・GDPの発表、前年比プラス2.5%成長が予想されている *トランプ大統領 香港への優遇措置撤廃の大統領令に署名 …

真夏の円高 ドル買いチャンス 2020/7/15(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

16年のクーデター未遂より4年、需給の弱さ残る、株は上昇

総括 16年のクーデター未遂より4年、需給の弱さ残る、株は上昇 (通貨10位、株価3位) 予想レンジ トルコリラ/円 15.0-16.0 (ポイント) *16年のクーデター未遂から7月15日で4年となる *その間、リラは暴落し、株価は上昇した *為替需給は悪化している *…

コロナ感染で緊急会見、需給改善、財政不安

総括 コロナ感染で緊急会見、需給改善、財政不安 通貨最下位、株価6位 予想レンジ 南アランド円 5.8-6.8 (ポイント) *ラマポーザ大統領は12日コロナ感染についての緊急会見を行った *コロナ感染不安は収まっていない *財政不安は拡大 *5月CPIはインフ…

紆余曲折あっても、また前に進んだ。真夏の円高はまだ注意

総括 紆余曲折あっても、また前に進んだ。真夏の円高はまだ注意 ドル円=105-110、ユーロ円=118-123 、ユーロドル=1.10-1.15 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨2位、株価9位、コロナは少し前進、真夏の円高とF35円安?」 日本だけに限らず前月比の経済指…

下げ止まりも伸び悩む。原油価格で振れる、感染は拡大

総括 下げ止まりも伸び悩む。原油価格で振れる、感染は拡大 予想レンジ 4.5-5.0 (ポイント) (通貨11位、株価12位) *原油価格が40ドル割れ、メキシコはOPECの減産に反対 *コロナウィルス感染者数は増加 *米墨首脳会談が開催された *消費者物価は直近で…

国策バブルか。世界各国は中国と濃密すぎる経済関係

総括 国策バブルか。世界各国は中国と濃密すぎる経済関係 予想レンジ 人民元/円 15.0-15.6 (ポイント) *中国株、人民元が急騰、金利上昇、国策バブルか *本日、注目のCPI発表 *香港国家安全法は53か国が支持、27か国が懸念 *2Qは前年比プラス成長が予…

1年単位で見ればリスク先行へ、ヤマ場は8月 2020/7/8(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

インフレ懸念、株は強いがリラは需給悪化で弱い。外準発表あり

総括 インフレ懸念、株は強いがリラは需給悪化で弱い。外準発表あり (通貨10位、株価3位) 予想レンジ トルコリラ/円 15.0-16.0 (ポイント) *他の高金利通貨に比し6月、7月第1週は伸び悩み *インフレ圧力高まり政策金利引き下げが止まる *長期金利は12%…

来年までリスク選好ではないか。直近では真夏の円高だけに注意

総括 来年までリスク選好ではないか。直近では真夏の円高だけに注意 ドル円=105-110、ユーロ円=118-123 、ユーロドル=1.10-1.15 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨2位、株価9位、来年までリスク選好ではないか。直近では真夏の円高だけに注意」 3月から…

2か月連続月足陽線、1Q・GDPは弱いが経常黒字がランドを支えている

総括 2か月連続月足陽線、1Q・GDPは弱いが経常黒字がランドを支えている 通貨最下位、株価6位 予想レンジ 南アランド円 5.7-6.7 (ポイント) *1Qは3四半期連続のマイナス成長 *2020年の政府成長見通しはマイナス7.2% *17年ぶりに経常黒字 *対円で2か月…

下げ止まりから上昇へ 経済活動再開もコロナ感染は深刻

総括 下げ止まりから上昇へ 経済活動再開もコロナ感染は深刻 予想レンジ 4.5-5.0 (ポイント) *7月1日にUSMCAが発効 *6月製造業PMIは改善 *他の指標はまだ弱い *大統領が初の外遊で訪米する *原油の底堅さもペソを支援 *5月最強通貨が6月は最弱通貨 *…

今日、香港市場再開、国家安全法の影響は、経済指標は引き続き改善

総括 今日、香港市場再開、国家安全法の影響は、経済指標は引き続き改善 予想レンジ 人民元/円 14.7-15.7 (ポイント) *香港国家安全法が成立 *今日、香港市場再開、国家安全法の影響は *人民元、株価ともに落ち着いている *製造業PMIなど経済指標は良…

予想外の政策金利据え置き、株価指数は続伸(年初来プラス)

総括 予想外の政策金利据え置き、株価指数は続伸(年初来プラス) (通貨10位、株価2位) 予想レンジ トルコリラ/円 15.20-16.20 (ポイント) *政策金利は予想外の据え置きとなった *ナスダックに続きトルコ株価指数もプラス圏に回復 *IMFや民間の成長予想…

真夏の円高前に7月前半は小康か、ただここ4年は大きく動けない需給だ

総括 真夏の円高前に7月前半は小康か、ただここ4年は大きく動けない需給だ ドル円=105-110、ユーロ円=118-123 、ユーロドル=1.10-1.15円 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨2位、株価6位、真夏の円高も7月前半は小康か、ただここ4年は大きく動けない需給…

引き続き、悪材料満載だが2か月連続陽線となれるか

総括 引き続き、悪材料満載だが2か月連続陽線となれるか 通貨最下位、株価8位 予想レンジ 南アランド円 5.7-6.7 (ポイント) *対円で2か月連続陽線となれるか、年初来では最弱通貨 *今週は1Q・GDP、5月貿易収支、1Q経常収支などが発表される *財政悪化が…

ボリバン下位で下げ止まる。上昇のきっかけ探し。財務相は陽性

総括 ボリバン下位で下げ止まる。上昇のきっかけ探し。財務相は陽性 予想レンジ 4.4-4.9 (ポイント) *政策金利は0.5%引き下げられ5.0%へ *6月前半CPIは上昇 *7月1日にUSMCAが発効 *4月小売売上は前月比22.4%減少 *ボルサ株価指数は年初来13.34%安…

トランプ大統領と交渉するか、バイデン氏を待つか、様子見の中国

総括 トランプ大統領と交渉するか、バイデン氏を待つか、様子見の中国 予想レンジ 人民元/円 14.6-15.6 (ポイント) *中国株式市場は端午節のため25日と26日は休場 *人民元、上海株とともに安定している *香港への国家安全法の適用なるか *鉱工業生産、…

一筋の光明、トルコ株指数がナスダックに続き年初来プラス圏へ

総括 一筋の光明、トルコ株指数がナスダックに続き年初来プラス圏へ (通貨10位、株価3位) 予想レンジ トルコリラ/円 15.2-16.2 (ポイント) *ナスダックに続きトルコ株価指数もプラス圏に回復 *政策金利は小幅引き下げか *外貨準備は減少止まる *カタ…

貿易赤字 VS リスク回避と季節的リーズ&ラグスの円買い

総括 貿易赤字 VS リスク回避と季節的リーズ&ラグスの円買い ドル円=104-109、ユーロ円=117-122 、ユーロドル=1.09-1.14 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨1位、株価7位、再び最強通貨。貿易赤字 VS リスク回避と季節的リーズ&ラグスの円買い」 世界的…

何とか持ちこたえている、経済活動は再開

総括 何とか持ちこたえている、経済活動は再開 通貨最下位、株価8位 予想レンジ 南アランド円 5.7-6.7 (ポイント) *5月は世界の経済再開でリスクオンとなったが6月はその勢いはない *感染者数増加続くも、経済活動は再開 *3,4月の鉱工業生産、2Qの企業…

5月最強通貨から6月反落、ボリバン下限へ

総括 5月最強通貨から6月反落、ボリバン下限へ 予想レンジ 4.4-4.9 (ポイント) *5月最強通貨が6月は反落 *原油価格が急落(6月11日)するなど上昇が一服している *来週は利下げが予想されている *新型コロナウイルス感染者、死者が増加している *7月1…

2日連続上ヒゲ、今週はG7 VS 全人代、米中ハワイ会談

総括 2日連続上ヒゲ、今週はG7 VS 全人代、米中ハワイ会談 予想レンジ 人民元/円 14.6-15.6 (ポイント) *17日に米中ハワイ会談始まる *鉱工業生産、5月は2カ月連続増 小売は不振 *全人代は常務委員会を6月18-20日に開催 *G7は香港への国家安全法適用で…

悪材料で反落、外貨準備に注目

総括 悪材料で反落、外貨準備に注目 (通貨10位、株価3位) 予想レンジ トルコリラ/円 15.2-16.2 (ポイント) *今週は外貨準備に注目したい *経常収支や鉱工業生産、小売売上は悪化 *海外からの観光客を受け入れる *シリアやリビアでロシアと敵対関係に…

第二波懸念は、米国抗議デモ

総括 第二波懸念は、米国抗議デモ ドル円=105-110、ユーロ円=119-124 、ユーロドル=1.10-1.15 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨2位、株価6位、貿易赤字拡大だが、季節的円買いが相殺する夏相場」 6月第一週は最強通貨から落ちて5位となったが、先週は上…

6月も健闘している理由は

総括 6月も健闘している理由は 通貨最下位、株価7位 予想レンジ 南アランド円 5.8-6.8 (ポイント) *2020年の成長見通しはマイナス7.1% *海外から投資資金が流入し始めている *3,4月の鉱工業生産、2Qの企業景況感指数は悪化 *5月は世界各国の経済再開…

ペソ5月月間MVPから一転下落、その要因は

総括 ペソ5月月間MVPから一転下落、その要因は 予想レンジ 4.4-4.9 (ポイント) *今年初の月足陽線(対円) *5月最強通貨が6月は反落 *原油価格が急落(6月11日) *格下げ懸念が出始めている *物価は抑制され利下げ観測あり *新型コロナウイルス感染者…

トランプ大統領の攻撃あるも、市場は落ち着いている

総括 トランプ大統領の攻撃あるも、市場は落ち着いている 予想レンジ 人民元/円 14.8-15.8 (ポイント) *5月貿易収支は輸入の大幅減少で黒字が拡大 *18日から全人代常務委員会、香港問題を議論 *上海で2000億円の商品券配布 *5月生産者物価は大幅低下 …

6か月ぶりの月足陽線後は低迷、需給面ではまだ弱い

総括 6か月ぶりの月足陽線後は低迷、需給面ではまだ弱い (通貨10位、株価6位) 予想レンジ トルコリラ/円 15.5-16.20 (ポイント) *6か月ぶりに月足は陽線となった(対円) *米トルコ首脳会談あり。ギュレン派逮捕 *今週は4月経常収支や鉱工業生産、小売…

円は最強通貨から大きく後退=円安は景気回復で良し

総括 円は最強通貨から大きく後退=円安は景気回復で良し ドル円=107-112、ユーロ円=121-126 、ユーロドル=1.10-1.15 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨5位、株価5位、円は最強通貨から大きく後退=円安は景気回復で良し」 3月半ばより世界の株価指数が…

苦しいが経済活動再開、製造業PMIは回復

総括 苦しいが経済活動再開、製造業PMIは回復 通貨最下位、株価9位 予想レンジ 南アランド円 6.0-7.0 (ポイント) *世界各国の経済再開でややリスクオンの流れとなる *感染者数増加続くも、経済活動は再開 *5月製造業PMIは再開 *5月は貴金属価格が上昇 …

5月月間MVP、今年初の月足陽線、今週伸び悩む

総括 5月月間MVP、今年初の月足陽線、今週伸び悩む 予想レンジ 4.5-5.2 (ポイント) *今年初の月足陽線(対円) 5月月間MVP *買い要因は経済活動再開、原油価格上昇、米国在住メキシコ人からの本国への送金 *ただファンダメンタルズは悪い *新型コロナウ…

金融市場安定へ 世界の中国批判は一様ではない(国家安全法で)

総括 金融市場安定へ 世界の中国批判は一様ではない(国家安全法で) 予想レンジ 人民元/円 14.8-15.8 (ポイント) *香港への国家安全法が採択される *米英加豪は国家安全法を批判 *英銀は国家安全法を支持 *製造業PMIなど経済指標はまずまず *中国は…

6か月ぶりの月足陽線後は低迷、1Q・GDPはまずまず

総括 6か月ぶりの月足陽線後は低迷、1Q・GDPはまずまず (通貨10位、株価7位) 予想レンジ トルコリラ/円 15.5-16.20 (ポイント) *6か月ぶりに月足は陽線となった(対円) *6月1日より経済活動再開 *5月製造業PMIは改善も50割れ *リラ売り銀行の取引停止…

2つの抗議活動で始まった経済活動再開の夏 ドル円は需給拮抗

総括 2つの抗議活動で始まった経済活動再開の夏 ドル円は需給拮抗 ドル円=105-110、ユーロ円=117-122 、ユーロドル=1.08-1.13 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨首位、株価5位、歪みのない需給でドル円拮抗」 前回と同じく、リスク選好の流れとなってい…

経済活動再開を好感

総括 経済活動再開を好感 通貨最下位、株価9位 予想レンジ 南アランド円 5.6-6.6 (ポイント) *5月は対円で6.23%、対ドルで5.63%上昇 *対円では5か月ぶりの月足陽線 *ただ年初来では最弱通貨 *外出などの制限を6月1日から大幅に緩和 *総額205億ドル…

今年初の月足陽線へ 原油価格回復と経済活動再開が寄与

総括 今年初の月足陽線へ 原油価格回復と経済活動再開が寄与 予想レンジ 4.5-5.2 (ポイント) *今年初の月足陽線へ(対円) *新型コロナウイルス感染者、死者が増加している *自動車産業など経済活動一部再開へ *原油価格回復がペソを支える *政策金利…

本日、国家安全法制採択へ

総括 本日、国家安全法制採択へ 予想レンジ 人民元/円 14.5-15.5 (ポイント) *本日、国家安全法の採択が行われる(全人代) *米英加豪は国家安全法を批判 *中国は国家安全法は内政問題と主張 *やや元安、株安が続く *今年の精ちう目標を建てず(全人代…

あの手この手でリラ防衛、1Q・GDPは高度成長となるか

総括 あの手この手でリラ防衛、1Q・GDPは高度成長となるか (通貨10位、株価6位) 予想レンジ トルコリラ/円 15.5-16.20 (ポイント) *リラ売り銀行の取引停止、外貨購入税の引き上げ、輸入関税でリラ安阻止 *1Q・GDP予想は前年比5%と高い *政策金利は0.…

香港リスク浮上

総括 香港リスク浮上 ドル円==105-110、ユーロ円=115-120 、ユーロドル=1.06-1.11 通貨ごとの注目ポイント *円通貨首位、株価8位、香港リスク浮上 コロナウィルスはまだ恐ろしいが、正体が見えてきたこと、最悪でも全人類が医療防護服をつければ生きて…

21年成長見通し引き上げ。20年はマイナス7%成長か

総括 21年成長見通し引き上げ。20年はマイナス7%成長か 通貨最下位、株価7位 予想レンジ 南アランド円 5.6-6.6 (ポイント) *政策金利は0.5%引き下げられ3.75%となった *21年の成長見通しは引き上げられた 20年はマイナス7%成長か *7月まで計画停電…

原油価格回復と経済活動再開で上昇

総括 原油価格回復と経済活動再開で上昇 予想レンジ 4.5-5.0 (ポイント) *経済活動一部再開へ *原油価格回復がペソを支える *政策金利は5.5%まで引き下げられた *4Q・GDPは確報値でマイナス成長となりリセッションへ 1Qも前期比マイナス1.55% *CPIは…

元と株は安定、トランプ大統領の攻撃ある中で全人代開幕

総括 元と株は安定、トランプ大統領の攻撃ある中で全人代開幕 予想レンジ 人民元/円 14.5-15.5 (ポイント) *景気回復、米国との軋轢、全人代といろいろあるが、元と株価は安定 *景気回復を反映し金利が低下しなくなった *全人代の成長目標が注目される …

6か月ぶりの月足陽線となるか、威嚇効果あり

総括 6か月ぶりの月足陽線となるか、威嚇効果あり (通貨10位、株価6位) 予想レンジ トルコリラ/円 15.0-16.0 (ポイント) *3月経常赤字は改善 *通貨スワップ締結交渉が進んでいる *今週は政策金利の引き下げが予想されている *3月鉱工業生産は悪化 *…

コロナ第二波よりトランプリスク

総括 コロナ第二波よりトランプリスク ドル円=104-109、ユーロ円=113-118 、ユーロドル=1.06-1.11 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨首位、株価8位、静かな最強通貨」 円は依然として年初来最強通貨の位置を保っている。リスク回避の円買いもあるが、新…

外部要因で上昇、国内は依然多難

総括 外部要因で上昇、国内は依然多難 通貨最下位、株価7位 予想レンジ 南アランド円 5.3-6.3 (ポイント) *世界各国の経済再開でややリスクオンの流れとなる *経済対策を出すが、財政赤字増大に繋がる *中国と首脳会談を行う *今週、政策金利は引き下…

下げ止まり、経済活動再開へ期待

総括 下げ止まり、経済活動再開へ期待 予想レンジ 4.3-4.8 (ポイント) *来週から経済活動一部再開へ *政策金利は5.5%まで引き下げられた 追加利下げ観測あり *4Q・GDPは確報値でマイナス成長となりリセッションへ 1Qも前期比マイナス1.55% *CPIは低下…