野村雅道

9月末のドル買い終わり、10月初旬はドル安(除くドル円)スタート。成長低下、貿易赤字、債務問題、対中関係などと不安あり

総括 9月末のドル買い終わり、10月初旬はドル安(除くドル円)スタート。成長低下、貿易赤字、債務問題、対中関係などと不安あり ドル円=110-115、ユーロ円127-132 、ユーロドル=1.13-1.18 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨11位(11位)、株価13位(10位…

こじっかり。強い石炭需要、民間PMI上昇、中銀は金融引き締め示唆

総括 こじっかり。強い石炭需要、民間PMI上昇、中銀は金融引き締め示唆 通貨5位、株価10位予想レンジ 南アランド円 7.2-7.7(ポイント) *石炭価格の上昇、他の資源価格の下げ止まりでランドも落ち着く*中国恒大や米政府債務問題は和らぐ*中台緊張は残る…

9月CPI上昇で追加利上げ観測、ペソ送金は過去最高もペソはボリバン下限で低迷

総括 9月CPI上昇で追加利上げ観測、ペソ送金は過去最高もペソはボリバン下限で低迷 (年間、通貨6位、株価3位) 予想レンジ 5.2-5.7(ポイント) *9月CPIはさらに上昇、追加利上げ観測強まる*海外からの送金、再び過去最高更新 8月*資源関連産業を政府が独…

年初来2位の強さ、米中高官会議実施。中国恒大債務問題は進展か

総括 年初来2位の強さ、米中高官会議実施。中国恒大債務問題は進展か (通貨首位 株価13位) 予想レンジ 人民元/円 17.0-17.5(ポイント)*9月の製造業PMIは悪化したが、サービス業PMIや財新製造業PMIは改善*中国恒大や米債務問題でのデフォルト懸念ありな…

FX「秋は季節的な円安需給へ ドル/円は株価動向に影響」2021/10/6(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

利下げのベンチマークのコアインフレ低下せず(金融政策と軍事外交で信頼得られず。外貨準備は増加)

総括 利下げのベンチマークのコアインフレ低下せず(金融政策と軍事外交で信頼得られず。外貨準備は増加) 通貨最下位、株価15位予想レンジ トルコリラ/円 12.0-13.0(ポイント)*コアインフレ指数低下を鑑み利下げをしたが、コアは反転、上昇*9月CPIは19.…

期末要因でのドル上げ終了。10月初旬は特色無し。所得倍増などの新政権経済政策を期待していいのか

総括 期末要因でのドル上げ終了。10月初旬は特色無し。所得倍増などの新政権経済政策を期待していいのか ドル円=108-113、ユーロ円126-131 、ユーロドル=1.14-1.19 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨11位(11位)、株価10位(10位)、期末のドル上げ終了…

貿易収支改善で下げ止まる。中国恒大はリスケ開始へ

総括 貿易収支改善で下げ止まる。中国恒大はリスケ開始へ 通貨5位、株価9位予想レンジ 南アランド円 7.2-7.7(ポイント) *9月末は8月貿易黒字の改善と中国恒大の一部利払いで下げ止まった*コロナ禍の規制を緩和した*11月1日に地方選挙がある*9月全体で…

ペソ月末やや崩れる。年間では6位。政策金利は引き上げ(3か月連続月足陰線。21年6月-9月の上昇ラインがサポート出来るか)

総括 ペソ月末やや崩れる。年間では6位。政策金利は引き上げ(3か月連続月足陰線。21年6月-9月の上昇ラインがサポート出来るか) (年間、通貨6位、株価3位)予想レンジ 5.2-5.7 (ポイント) *政策金利は予想通り引き上げ*他に本日は9月企業信頼感指数や9…

中国を軸に回り世界が振り回されるが6連騰

総括 中国を軸に回り世界が振り回されるが6連騰 (通貨首位 株価13位)予想レンジ 人民元/円 17.0-17.5(ポイント)*本日は減速傾向を示している製造業PMI(9月)の発表がある*良いニュースも悪いニュースも中国を中心に回っている*当局は為替取引の監督…

FX「ドル/円 上昇の理由とは 自民党総裁選や株価動向に注目」2021/9/29(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

信頼感失う金融政策と軍事、外貨準備だけは急増で介入準備?

総括 信頼感失う金融政策と軍事、外貨準備だけは急増で介入準備? 通貨最下位、株価最下位予想レンジ トルコリラ/円 12.0-13.0(ポイント)*政策金利は1%引き下げられ18.0%となった*利下げ後、リラは下落、株価も下落、長期金利利回りは上昇した*中銀は…

期末ドル買いとテーパリング示唆でドル堅調、ボリバン上下限到達

総括 期末ドル買いとテーパリング示唆でドル堅調、ボリバン上下限到達 ドル円=108-113、ユーロ円127-132 、ユーロドル=1.15-1.20 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨11位(11位)、株価8位(9位)、期末要因でのドル上げ。日経平均上昇もドルを支える。貿…

中国要因で下落、国内要因はまずまず

総括 中国要因で下落、国内要因はまずまず 通貨6位、株価12位予想レンジ 南アランド円 7.2-7.7(ポイント) *9月は12通貨中、11位と弱い*中国景気の減速と、中国恒大の債務問題で資源価格が下落に南アランドに影響した*政策金利は3.5%に据え置き*フィッ…

リスク回避の中でもペソは月間2位、その理由は。米国との経済協力は進展

総括 リスク回避の中でもペソは月間2位、その理由は。米国との経済協力は進展(年間では通貨6位、株価3位)予想レンジ 5.3-5.8 (ポイント) *ペソは月間2位の強さで健闘*世界的リスク回避でペソ下落も国内要因はまずまず*今週は9月半ばのインフレと7月小…

波乱万丈の中国、依然、人民元は最強通貨

総括 波乱万丈の中国、依然、人民元は最強通貨(通貨首位 株価13位)予想レンジ 人民元/円 16.7-17.2(ポイント)*中国はTPPに加盟を申請 台湾も申請*7か月ぶりに米中首脳電話会談が開催された*ケリー米特使、数週間中に中国訪問へ(気候問題で)*中国恒…

FX「期末要因絡む中国恒大問題 為替はリスク回避」2021/9/22(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

金融政策の信を問う9月23日の政策金利決定

総括 金融政策の信を問う9月23日の政策金利決定 通貨最下位、株価15位予想レンジ トルコリラ/円 12.0-13.0(ポイント)*金融政策の信を問う9月23日の政策金利決定*政策金利は19%で据え置きの予想が多いが、国際金融協会(IIF)は、0.5%の利下げを実施す…

米国不安要因が増加、テーパリングは延期か。リパトリのドル買いの後はドル売りへ

総括 米国不安要因が増加、テーパリングは延期か。リパトリのドル買いの後はドル売りへ ドル円=107-112、ユーロ円=126-131 、ユーロドル=1.15-1.20 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨11位(11位)、株価9位(9位)、ドル円需給拮抗で動きにくい。日銀は…

最強通貨から陥落、下げ止まるかボリバン2σ下限は7.25あたり

総括 最強通貨から陥落、下げ止まるかボリバン2σ下限は7.25あたり 通貨5位、株価12位予想レンジ 南アランド円 7.2-7.7(ポイント) *先週は最強通貨から5位へ陥落(年初来)*ボリバン2σ下限は7.25あたり*9月は資源価格が急落、特に鉄鉱石*今週は8月消費者…

米国発のリスク回避で小反落もメキシコ国内要因は変わらず。米墨経済対話に期待

総括 米国発のリスク回避で小反落もメキシコ国内要因は変わらず。米墨経済対話に期待 (通貨6位、株価3位)予想レンジ 5.2-5.7 (ポイント) *ペソロングなら今年のパフォーマンスは良好*ペソが小幅下げているが国内要因ではない*7月鉱工業生産はまずまず…

中国激動も今年の人民元投資はここまで良好

総括 中国激動も今年の人民元投資はここまで良好 (通貨3位 株価13位)予想レンジ 人民元/円 16.8-17.3(ポイント)*7か月ぶりに米中首脳電話会談が開催された*経済指標は貿易収支以外は減速が続く*今年の人民元スワップ投資、約8%の利益*中国恒大集団…

FX「ドル/円はなぜ動かない?日本株の上昇は政治期待」2021/9/15(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

中銀ルール変更で利下げ示唆で小緩む、トルコの経常収支改善方法は?

総括 中銀ルール変更で利下げ示唆で小緩む、トルコの経常収支改善方法は? 通貨最下位、株価15位予想レンジ トルコリラ/円 12.5-13.5(ポイント)*中銀は政策金利のベンチマークをコアインフレに変更した(リラは下落)*大統領は利下げを要求している*7月…

日本株好調からの円相場安定 vs 米国発の不安要因にも気をつけたい

総括 日本株好調からの円相場安定 vs 米国発の不安要因にも気をつけたい ドル円=107-112、ユーロ円=127-132 、ユーロドル=1.15-1.20 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨11位(11位)、株価9位(12位)、日経平均急騰とドルのリパトリがドル円を支えた。た…

2QGDPと経常収支の改善で最強通貨維持

総括 2QGDPと経常収支の改善で最強通貨維持 通貨首位、株価12位予想レンジ 南アランド円 7.5-8.0(ポイント)*2Qの経常収支は黒字額が過去最大*2QGDPも改善*8月の製造業PMIは大幅上昇*2Q失業率と3Q企業信頼感指数は悪化*世界的リスク選好の流れに国内指…

メキシコペソを支えるものは何か、経常黒字の特異性

総括 メキシコペソを支えるものは何か、経常黒字の特異性 (通貨5位、株価2位)予想レンジ 5.2-5.7(ポイント) *8月消費者物価は上昇幅縮小もコアは高止まり*本日は鉱工業生産の発表あり*メキシコの経常黒字は仕送りが支えている*米国への貿易依存度が高…

人民元安定、穏健な金融政策維持へ 大規模な刺激策行わず、これで株下落

総括 人民元安定、穏健な金融政策維持へ 大規模な刺激策行わず、これで株下落 (通貨4位 株価13位)予想レンジ 人民元/円 16.8-17.3(ポイント)*8月輸出入は増加*本日はCPI、PPIの発表*本日はBRICS首脳会議 *金融緩和期待を中銀が打ち消す*製造業PMIは…

FX「日経平均株価がマーケットの主役に!?為替は円安の気配」2021/9/8(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

トルコリラ、政府はインフレ見通し引き上げ、大統領沈黙なら再上昇 (インフレ抑制は通貨の安定だ、隣国ギリシャと比べよう)

総括 トルコリラ、政府はインフレ見通し引き上げ、大統領沈黙なら再上昇(インフレ抑制は通貨の安定だ、隣国ギリシャと比べよう) 通貨最下位、株価15位予想レンジ トルコリラ/円 12.7-13.7(ポイント)*2Q・GDPは強く、今年の成長率は8%超えか*インフレ…

パウエル議長ハト派発言通りの展開。日本の政権交代後は株価が重要

総括 パウエル議長ハト派発言通りの展開。日本の政権交代後は株価が重要 ドル円=107-112、ユーロ円=127-132 、ユーロドル=1.16-1.21 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨11位(11位)、株価12位(14位)、株価の落ち着きが日本経済の落ち着きだ、それが出…

最強通貨へ復活。外部要因での反発に国内要因も改善でさらに上昇

総括 最強通貨へ復活。外部要因での反発に国内要因も改善でさらに上昇 通貨首位、株価9位予想レンジ 南アランド円 7.4-7.9(ポイント) *ランドは最強通貨へ復活*8月の製造業PMIは大幅上昇*8月貿易黒字縮小*失業率、2Qは34.4% 過去最悪*株価はやや低迷…

「スワップポイントが魅力!メキシコペソの見通しがわかる?レポートの活用方法を野村さんに聞いてみた」まんが!週刊FX 2021年9月3日号

と~っても忙しい人に、まんがでお届けするFX。今回おさえておきたいネタは?

経済指標はマチマチだが、需給要因とパウエルFRB議長発言で反発、ただ株安

総括 経済指標はマチマチだが、需給要因とパウエルFRB議長発言で反発、ただ株安 予想レンジ 5.2-5.7 (ポイント) *パウエルFRB議長のハト派的主張はリスク選好となりペソを引き上げた*外国からメキシコへの7月の送金は過去最高となった*経済指標は弱含む…

人民元円ボリバン2σ上限で達成感あり。景気減速で追加利下げは?

総括 人民元円ボリバン2σ上限で達成感あり。景気減速で追加利下げは? (通貨3位 株価13位)予想レンジ 人民元/円 16.7-17.2(ポイント)*本日は習国家主席の演説がある*中国景気減速続く*製造業PMIは8月で5か月連続の低下*ドル元相場は極めて安定してい…

FX「晩秋の円安&ドル売り減少へ 9-10月は貿易収支・政局を注視」2021/9/1(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

トルコリラ天国と地獄、今週はGDP、CPI、貿易収支、製造業PMIに注目

総括 トルコリラ天国と地獄、今週はGDP、CPI、貿易収支、製造業PMIに注目 通貨最下位、株価15位 予想レンジ トルコリラ/円 12.5-13.5 (ポイント) *今週の焦点は9月1日の2Q・GDP、予想は前年比20%成長 *今週はCPIの発表もあり *今年は月別に見れば最強…

パウエル議長がリスク選好の流れを生み出す

総括 パウエル議長がリスク選好の流れを生み出す ドル円=107-112、ユーロ円=127-132 、ユーロドル=1.15-1.20 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨11位(10位)、株価14位(15位)、円安株安の要因は。リスク選好の仲間に入れない日本」 例年通り、7月半ば…

テクニカルと外部要因で反発中、国内経済は不安あり

総括 テクニカルと外部要因で反発中、国内経済は不安あり 通貨5位、株価7位 予想レンジ 南アランド円 7.2-7.7 (ポイント) *先週は全日陽線 *上昇の要因はテクニカルとパウエルFRB議長発言 *金融引き締めに慎重なFRB議長発言で一斉にリスク選好の流れに …

カブールテロ、パウエル議長講演前に下落。株と為替需給はしっかり

総括 カブールテロ、パウエル議長講演前に下落。株と為替需給はしっかり (通貨5位、株価2位) 予想レンジ 5.1-5.6 (ポイント) *経済指標は弱含むものも出てきている *貿易、経常収支は改善している *経済は米国依存が大きいだけに米国景気動向もカギを…

中国のニュースは人民元より他通貨を大きく揺るがす

総括 中国のニュースは人民元より他通貨を大きく揺るがす (通貨3位 株価14位) 予想レンジ 人民元/円 16.7-17.2 (ポイント) *中国の経済指標は一様に減速を示している *国内の規制、統制強化が目立つが、対外経済開放や米中関係改善の動きもあり *揺れ…

FX「リスク回避の流れくすぶる中パウエル議長講演待ち ボリンジャーバンド下限でクロス円反発」2021/8/25(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

次の焦点は、20%成長予想の2Q・GDP、9月1日

総括 次の焦点は、20%成長予想の2Q・GDP、9月1日 (通貨最下位、株価15位) 予想レンジ トルコリラ/円 12.5-13.5 (ポイント) *次の焦点は9月1日の2Q・GDP、予想は前年比20%成長 *今年の成長見通しは6%-7%か(政府は8%) *今週も指標の発表が多い *…

動いたヨコハマ。政経最悪の事態脱出のきっかけとなるか

総括 動いたヨコハマ。政経最悪の事態脱出のきっかけとなるか ドル円=107-112、ユーロ円=126-131 、ユーロドル=1.15-1.20 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨10位(11位)、株価15(13位)、中途半端なコロナ対策、株価対策や景気対策はなしで消費低迷の…

内外材料悪化で為替・株とも大幅下落中

総括 内外材料悪化で為替・株とも大幅下落中 通貨7位、株価8位 予想レンジ 南アランド円 6.9-7.4 (ポイント) *ズマ前大統領逮捕への暴動の後遺症がまだ残っている地域あり *リスク回避の流れで資源価格が下落しランドを弱くしている (中国景気減速と規…

リスク回避の流れでは健闘。原油安で売られるも政策金利引き上げで支える

総括 リスク回避の流れでは健闘。原油安で売られるも政策金利引き上げで支える (通貨6位、株価2位) 予想レンジ 5.1-5.6 (ポイント) *今週のリスク回避の流れでもペソや株価の下落幅は他の資源・新興国と比べれば小さい *政策金利は3-2で引き上げられた…

景気減速で株価下落、人民元はドルとともに動くシステム、統制・規制強化

総括 景気減速で株価下落、人民元はドルとともに動くシステム、統制・規制強化 (通貨3位 株価14位) 予想レンジ 人民元/円 16.7-17.2 (ポイント) *7月小売売上や鉱工業生産も減速 *金融政策のさらなる緩和は示されていない *インターネット規制の草案…

FX「リスク回避のドル買いは一時的?季節的需給は円安になりやすい時期へ」2021/8/18(水)野村雅道

月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】

経済指標は絶好調、アフガンショックでトルコが注目、上昇期待

総括 経済指標は絶好調、アフガンショックでトルコが注目、上昇期待 (昨日はリラも株価も上昇、世界はアフガンショックでリスク回避) (年初来では通貨最下位、株価15位) 予想レンジ トルコリラ/円 12.3-13.3 (ポイント) *タリバンによるアフガン制圧で…

三重苦の日本で起きる悪い円高の可能性残す、夏の円高は

総括 三重苦の日本で起きる悪い円高の可能性残す、夏の円高は ドル円=106-111、ユーロ円=127-132、ユーロドル=1.16-1.21 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨11位(11位)、株価13(13位)、三重苦の日本で起きる悪い円高の可能性残す」 8月はここまで12通…