投資情報

FX初心者が見逃しがちな決済のタイミング「利確」ポイントの条件とは?

皆さんは、FX取引で「決済のタイミングを間違えてしまった」と、後悔した経験はありませんか。FX初心者は、わずかでも利益が出ると、すぐに利益を確定してしまいがちで、大きいロット数ならば、わずかの価格変動で決済することも“あり”だと思いますが、少な…

FXのデモトレードで何が試せるのか?

スポーツでも、楽器の演奏でも、日頃の反復・練習はとても大切です。実はFXも同じです。FXでは自分の大切な資産を投じます。初心者が練習もせずに安易にトレードすると、あっという間に資金を失いかねません。今回ご紹介するデモトレードは、FXに習熟する上…

「短期トレードは勝率が命」バカラ村氏 FX特別インタビュー(中編)

日本のFX勃興期から個人投資家として活躍され、FXの国際的なコンテストでは並み居る猛者を抑えて優勝するなど、トレーダーとしての実力も折り紙付きのバカラ村さんにインタビューを行いました。前編ではFXを始めるまで、FX世界大会に参加したいきさ…

「香港情勢 混乱なき国家安全法の施行」元HSBCチーフディーラー・竹内のりひろ氏

目次 ●5月末の混乱から1か月が経過、金融市場はその後どのように推移したか ●諸外国が対中強硬策を取る可能性はあるか ●治安が維持され、ポジティブに働く可能性はあるか ●今後の注目点と、メインシナリオ、リスクシナリオ ●5月末の混乱から1か月が経過、金…

「君にもできるFX」~お友だちはもう始めている?!第2話「ピンチをチャンスにしたアイツ」

「君にもできるFX」~お友だちはもう始めている?!~ 原作:マネ育PickUp編集部 マンガ:藤井昌子 2020年春、新型コロナウイルスのせいで、大学3年生のゴローは、これまでに経験したことのないようなピンチに陥った。 大学は休校、バイト先は休業、収入がゼ…

米中金融戦争勃発、漁夫の利は全部日本?「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第4回目は「米中金融戦争勃発、漁夫の利は全部日本?」でお届けします。巷では香港返還23周年である7月1日を目前に香港・国家安全法が正式に制定される可能性が報じられるなど、ますます世界の香港に対する関心が…

「ナバロ氏発言で乱高下も全体には動意薄」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年6月22日~6月26日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年6月22日から6月26日の営業日 ▼変動率ランキングメキシコペソ/円がV3 ▼スワップポイント累計ランキ…

真夏の円高前に7月前半は小康か、ただここ4年は大きく動けない需給だ

総括 真夏の円高前に7月前半は小康か、ただここ4年は大きく動けない需給だ ドル円=105-110、ユーロ円=118-123 、ユーロドル=1.10-1.15円 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨2位、株価6位、真夏の円高も7月前半は小康か、ただここ4年は大きく動けない需給…

「FX世界王者の投資メンタル」バカラ村氏 FX特別インタビュー(前編)

日本のFX勃興期から個人投資家として活躍され、FXの国際的なコンテストでは並み居る猛者を抑えて優勝するなど、トレーダーとしての実力も折り紙付きのバカラ村さんにインタビューを行いました。前編ではFXを始めるまで、FX世界大会に参加したいきさ…

香港ドルのペッグが崩れる可能性「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 香港シリーズ、第3回目は「香港ドルのペッグが崩れる可能性」でお届けします。巷では国家安全法の制定を受けて、香港ドルのペッグ制度が崩れることに賭けるファンドの出現が報じられるなど、にわかに香港ドルに対する関心が高まって…

「メキシコペソ/円がV2」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年6月15日~6月19日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年6月15日から6月19日の営業日 ▼変動率ランキングメキシコペソ/円がV2 ▼スワップポイント累計ランキ…

貿易赤字 VS リスク回避と季節的リーズ&ラグスの円買い

総括 貿易赤字 VS リスク回避と季節的リーズ&ラグスの円買い ドル円=104-109、ユーロ円=117-122 、ユーロドル=1.09-1.14 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨1位、株価7位、再び最強通貨。貿易赤字 VS リスク回避と季節的リーズ&ラグスの円買い」 世界的…

現地からの悲痛な叫びと、知って役立つ国際金融のトリレンマ「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

こんにちは、戸田です。 先週から始まりました「日本人の知らない香港情勢」シリーズ、第1回は「深センに香港の代役は務まらない」として、香港の近代史、香港の資本主義的・国際的な特徴、香港国家安全法の争点についてお伝えしました。 第2回は「現地か…

「先週が嘘のような円高進行」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年6月8日~6月12日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年6月8日から6月12日の営業日 ▼変動率ランキングメキシコペソ/円が突出 ▼スワップポイント累計ラン…

第二波懸念は、米国抗議デモ

総括 第二波懸念は、米国抗議デモ ドル円=105-110、ユーロ円=119-124 、ユーロドル=1.10-1.15 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨2位、株価6位、貿易赤字拡大だが、季節的円買いが相殺する夏相場」 6月第一週は最強通貨から落ちて5位となったが、先週は上…

「壮大なる コツコツドカン」JIN氏 FX特別インタビュー (前編)

今回はYouTubeでのトレード配信で人気のJINさんにお話をお聞きしました。FX個人投資家デビューのきっかけのほか、コロナショックについても語っていただきました。 ▼目次 1.最初はゲーム感覚ではじめたFX 2.まさかのコロナショックで大きな痛手 3.人気Yo…

深センに香港の代役は務まらない「日本人の知らない香港情勢」戸田裕大

歴史を知り、誤解を解き、相場と正しく対峙する こんにちは、戸田です。 今週から「迫真 日本人の知らない香港情勢」と題しまして、激動の時を迎えている香港情勢について、弊社現地社員と連携し、シリーズものとして内容のご報告を行っていきたいと思います…

「円安がどんどん加速」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年6月1日~6月5日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年6月1日から6月5日の営業日 ▼変動率ランキング南半球通貨が強い。豪ドル/円の上昇止まらず年初来高…

円は最強通貨から大きく後退=円安は景気回復で良し

総括 円は最強通貨から大きく後退=円安は景気回復で良し ドル円=107-112、ユーロ円=121-126 、ユーロドル=1.10-1.15 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨5位、株価5位、円は最強通貨から大きく後退=円安は景気回復で良し」 3月半ばより世界の株価指数が…

「君にもできるFX」~お友だちはもう始めている?!第1話「こうしてボクはFXと出会った」

「君にもできるFX」~お友だちはもう始めている?!~ 原作:マネ育PickUp編集部 マンガ:藤井昌子 2020年春、新型コロナウイルスのせいで、大学3年生のゴローは、これまでに経験したことのないようなピンチに陥った。 大学は休校、バイト先は休業、収入がゼ…

FX投資で成功する人たちはみんな知っている「ダウ理論」

「ダウ理論」は、相場環境やトレンドを判断する上で非常に重要です。そこで今回は、ダウ理論で提唱された6つの法則と、ダウ理論がトレンド分析やエントリーポイントを見つけるために、どのように役立つのか、事例をあげてご紹介していきます。 ダウ理論の6法…

「香港情勢 崩れる米中の均衡」元HSBCチーフディーラー・竹内典弘氏

目次 ●アジアの金融センター、香港の立ち位置 ●全人代「国家安全法」採択までの経緯 ●今回の混乱が、金融市場に与える影響 ●今後の注目ポイント ●アジアの金融センター、香港の立ち位置 香港は、東京やシンガポールと並び、アジアの3大金融センターの一角を…

「ユーロしっかり」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年5月25日~5月29日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年5月25日から5月29日の営業日 ▼変動率ランキングユーロがしっかり ▼スワップポイント累計ランキン…

「全人代後の為替相場」若竹コンサルティング代表 戸田裕大

こんにちは、戸田です。 本日は「全人代後の為替相場」と題しまして、先週閉幕した全人代の注目材料を踏まえ、今後の為替相場がどのように動いていくか?考察していきたいと思います。 本記事は以下4項目で構成しました。 ⦁現在までの為替相場 ⦁全人代、公…

2つの抗議活動で始まった経済活動再開の夏 ドル円は需給拮抗

総括 2つの抗議活動で始まった経済活動再開の夏 ドル円は需給拮抗 ドル円=105-110、ユーロ円=117-122 、ユーロドル=1.08-1.13 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨首位、株価5位、歪みのない需給でドル円拮抗」 前回と同じく、リスク選好の流れとなってい…

FX初心者が「ブレイクアウト」で利益を獲得するコツ

世界中のFXトレーダーに人気のある「ブレイクアウト」というトレード手法をご存知でしょうか。ブレイクアウトには、最も知られている「レンジブレイクアウト」をはじめ、タイミングによっていくつかのパターンがあります。また、ブレイクアウト手法は、エン…

「原油価格上昇で新興国通貨も上昇」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年5月18日~5月22日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年5月18日から5月22日の営業日 ▼変動率ランキング原油価格上昇で新興国通貨も上昇 ▼スワップポイン…

香港リスク浮上

総括 香港リスク浮上 ドル円==105-110、ユーロ円=115-120 、ユーロドル=1.06-1.11 通貨ごとの注目ポイント *円通貨首位、株価8位、香港リスク浮上 コロナウィルスはまだ恐ろしいが、正体が見えてきたこと、最悪でも全人類が医療防護服をつければ生きて…

FX初心者がチェックすべき主要な経済指標はこれだ!

為替相場を分析する方法には、大きく「テクニカル分析」と「ファンダメンタルズ分析」のふたつがあります。テクニカル分析とは、過去の値動きの特徴から未来の値動きを分析する方法で、ファンダメンタルズ分析とは、経済状況や政治状況などから値動きを分析…

「スワップポイント上位にユーロ/トルコリラ復活」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年5月11日~5月15日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年5月11日から5月15日の営業日 ▼変動率ランキングNZドルが下落 トルコは堅調 ▼スワップポイント累…

コロナ第二波よりトランプリスク

総括 コロナ第二波よりトランプリスク ドル円=104-109、ユーロ円=113-118 、ユーロドル=1.06-1.11 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨首位、株価8位、静かな最強通貨」 円は依然として年初来最強通貨の位置を保っている。リスク回避の円買いもあるが、新…

FX初心者でも分かる!トレンドフォローのエントリーポイントとは?

FXにおいて取引のルールは欠かせません。まず初心者が迷うのは、エントリーポイントではないでしょうか?エントリーの決め手は、「エントリーの根拠に優位性がある」ということでしょう。その意味では、トレンドフォローによるエントリーは、FXの初心者にと…

FX初心者でも失敗しない「チャネルで『ダマシ』と『ブレイク』を見分けるコツ」

FX投資で人気のテクニカル分析のひとつに「チャネルライン」を使った手法があります。簡単に言うと、チャートの上下に2本の線を引き、相場の変動を予想するというものです。この手法を用いて投資判断をする際、重要なサインになるのが、チャートがラインを突…

「トルコリラ/円が史上最安値」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年5月4日~5月8日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年5月4日から5月8日の営業日 ▼変動率ランキングトルコリラ/円が史上最安値 ▼スワップポイント累計ラ…

早晩、世界はコロナショックを抑制か

総括 早晩、世界はコロナショックを抑制か ドル円=104-109、ユーロ円=113-118 、ユーロドル=1.06-1.11 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨首位、株価9位、先が見えてきたコロナウィルスショック」 コロナウィルス感染はリーマンショックやギリシャショッ…

「大荒れ相場の心構え」松本英毅 FX特別インタビュー(後編)

現在はニューヨークからマーケット情報を発信する、よそうかいの松本さんに東京滞在中にインタビューを行いました。松本さんがマーケットにかかわるようになったきっかけ、市場の変遷のほか、トレードの心構えを聞いています。

初心者でも大丈夫!FXのボリンジャーバンド

FX専業のプロトレーダーでも、100%正確に為替相場を読むことはできません。だからといって、何となくの“値ごろ”感で「買い」や「売り」を決めていては、トレーダーとしての成長は期待できませんし、いつか失敗してしまうでしょう。FXで成功を重ねているトレ…

「原油価格マイナス 下落するペソ、ルーブル」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年4月20日~4月24日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年4月20日から4月24日の営業日 ▼変動率ランキング原油価格マイナス 下落するペソ、ルーブル ▼スワッ…

「『ここだけの話』は意味がない」松本英毅 FX特別インタビュー(中編)

現在はニューヨークからマーケット情報を発信する、よそうかいの松本さんに東京滞在中にインタビューを行いました。松本さんがマーケットにかかわるようになったきっかけ、市場の変遷のほか、トレードの心構えを聞いています。

【海外特派員】トルコで発令された外出禁止令について

トルコで発令された外出禁止令 区役所から支給されたコットン製マスク 1世帯につき2枚 トルコでは、4月10日午後10時頃、広域30都市(日本の政令都市にあたる)と炭鉱があるため肺疾患患者の多いゾングルダク県で、同日24時から48時間の外出禁止令が内務省よ…

「南アランド/円 緊急利下げで下落」変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年4月13日~4月17日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年4月13日から4月17日の営業日 ▼変動率ランキング南アランド/円 緊急利下げで下落続く ▼スワップポ…

前向きな兆しを感じた投資家が行動

総括 前向きな兆しを感じた投資家が行動 ドル円=105-110、ユーロ円=114-119 、ユーロドル=1.06-1.11 通貨ごとの注目ポイント *円通貨首位、株価9位、市場の混乱は一旦落ち着く、本日は貿易統計 新型コロナウィルス感染による経済停滞で財務状況が悪化し…

FX初心者でもできる!テクニカル分析

「FXで売買の注文をするとき、何を判断の基準にすればいいの?」と迷っている初心者の人は多いのではないでしょうか。投資は、何らかの根拠をもとに売買が決定されるべきです。FXも同様です。その根拠として、よく用いられているのが「テクニカル分析」です…

【海外特派員】トルコにおける新型コロナウイルス対策 第3報

トルコにおける新型コロナウイルス対策 第3報 トルコでは、3月10日に新型コロナウイルス感染者が初めて確認され、17日に感染者が初めて死亡してからわずか1か月足らずで、感染者総数42,282人、死亡者数908人(4月9日現在)に達し、感染者、死亡者共に急激に…

「アイリッシュバーでマーケットを学ぶ」松本英毅 FX特別インタビュー(前編)

現在はニューヨークからマーケット情報を発信する、よそうかいの松本さんに東京滞在中にインタビューを行いました。松本さんがマーケットにかかわるようになったきっかけ、市場の変遷のほか、トレードの心構えを聞いています。

FX初心者は外貨を長期保有する「ポジショントレード」を試してみよう

FXで外貨を買っている状態、もしくは売っている状態のことを「ポジションを持つ」とい言います。そのポジションを数週間から数カ月、場合によっては、あたかも外貨預金のように数年にわたって保有するトレード手法のことを「ポジショントレード」と言います…

「豪ドルは上昇」FX 変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年4月6日~4月10日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年4月6日から4月10日の営業日 ▼変動率ランキング豪ドルは上昇 ▼スワップポイント累計ランキングユー…

紆余曲折あるもコロナ克服へ前進

総括 紆余曲折あるもコロナ克服へ前進 ドル円=106-111、ユーロ円=116-121 、ユーロドル=1.07-1.12 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨2位、株価9位、先週の円安株高推移はまだ不安定だが前進」 先週はやや円安株高が進んだ。まだ不安は多いが前進している…

「新興国通貨は年初来安値が続く」FX 変動率・スワップポイント累計・取引高ランキング 2020年3月30日~4月3日

外為どっとコムの取引口座『外貨ネクストネオ』の一週間の取引データ「変動率」「スワップポイント累計」「取引高」をランキング表示した。 集計期間: 2020年3月30日から4月3日の営業日 ▼変動率ランキング市場は小康状態へ 新興国通貨は年初来安値が続く ▼…

円、新年度初旬は慎重

総括 円、新年度初旬は慎重 ドル円=105-110、ユーロ円=115-120 、ユーロドル=1.06-1.11 通貨ごとの注目ポイント *円「通貨首位、株価9位、遅く小さい景気対策は円高要因」 3月を終えて円は最強通貨の位置にある。ドルとほぼ同じ強さであるが、コロナウィ…