井上義教
📖目次📖 0:00 ドル円分析 1:47 ユーロ円分析 2:32 ユーロドル分析 3:23 ポンド円分析 3:57 豪ドル円分析 4:27 対ドル(ユーロ・ポンド・豪ドル)分析 5:10 トレード戦略まとめ 6:32 【PR】口座開設特別キャンペーン
今週の注目通貨ペア・銘柄はこれだ! ■ ユーロ/ドル 取引価格帯が上昇してきた・・・ 先週は、水曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。火曜日の陰線で下値を模索しに行きましたが水曜の陽線で跳ね返され、木曜日の下ヒゲに続いて金曜日の陽線…
今週の注目通貨ペア・銘柄はこれだ! ■ ユーロ/ドル じり安が続くようなら打診売り方針・・・ 先週は、月曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。先々週の終値がそれほど高い位置でなかったことを考えると下値不安を避けられない展開だったと思…
現在の為替市場は、取引がかなり難しくなっている印象です。特に、日銀の円買い介入の可能性が高まっている中、ドル円の動きに注目が集まっています。 先週水曜日以降、ドル円は一時的に下落するものの、すぐに反発して高値を更新するという動きを見せていま…
現在の為替市場は、取引がかなり難しくなっている印象です。特に、日銀の円買い介入の可能性が高まっている中、ドル円の動きに注目が集まっています。 先週水曜日以降、ドル円は一時的に下落するものの、すぐに反発して高値を更新するという動きを見せていま…
今週の注目通貨ペア・銘柄はこれだ! ■ ユーロ/ドル 厳しい条件を付けて売り方針・・・ 先週は、火曜日に安値を付け、木曜日に高値を付ける展開でした。先々週の引け味が悪かったことで週初は下値追いの動きから始まりました。水曜日の陽線で若干戻したもの…
週末の緊迫した情勢を受け、市場はリスク回避の動きを見せています。こういった有事の際は、ファンダメンタルズよりも目前の出来事が優先されるため、慎重な判断が必要です。 ドル円は買いの継続が妥当そうです。MACDはゴールデンクロスから上値を追っていま…
今週の注目通貨ペア・銘柄はこれだ! ■ ユーロ/ドル 下落トレンド入りの可能性を示唆・・・ 先週は、火曜日に高値を付け、金曜日に安値を付ける展開でした。週初はやや底堅い動きを見せ、中期・長期の移動平均線を攻略しようとする場面も見られましたが水曜…
先週は雇用統計がありましたが、相場はそれほど大きく動かず、決め手に欠ける展開となりました。全体的に相場は取り組みにくく、まるで柔道で持ち手が取りにくいような状態だと感じています。 ドル円も基本的に大きな動きはありませんでしたが、金曜日には木…
今週の注目通貨ペア・銘柄はこれだ! ■ ドル/円 下がりにくい展開を予想・・・ 先週は、水曜日に高値を付け、金曜日に安値を付ける展開でした。週間を通じた上下の値幅は1円強と相変わらずの小動きが続いています。しかも、金曜日の下ヒゲの長さが50銭以上あ…
先週は大きく円安に動きました。金融当局の動きもあり、隙間を縫うような形でトレードしないといけないため、非常に難易度が高いと思われます。 ドル円のチャートは後から見れば円安ということですが、火曜日の陽線で戻り高値に肉薄し、水曜日に上抜けしてい…
今週の注目通貨ペア・銘柄はこれだ! ■ ユーロ/ドル 積極的に買う理由は見当たらないか・・・ 先週は、火曜日に高値を付け、金曜日に安値を付ける展開でした。週間の値幅が大きい動きというわけではありませんが、先週火曜日の上ヒゲの出現に加え、先週木曜…
先週は大きく円安に動きました。金融当局の動きもあり、隙間を縫うような形でトレードしないといけないため、非常に難易度が高いと思われます。 ドル円のチャートは後から見れば円安ということですが、火曜日の陽線で戻り高値に肉薄し、水曜日に上抜けしてい…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ユーロ/ドル 下落トレンドへの入り口の可能性も・・・ 先週は、木曜日に高値を付け、金曜日に安値を付ける展開でした。水曜日の陽線を木曜日の陰線で完全に打ち消され、やはり実体線が3本の移動平均線から乖離する動きを見せ…
相場が動いていないわけではありませんが、何かうまくやられた感じがします。先々週は対円で下落方向に向かいましたが、ひょっとして円安のシナリオが途切れて円高方向へ向かうのかと思いました。先週は週初から跳ね返し、木金と陽線で戻り、ドル円は149円台…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ユーロ/円 上値追いの可能性を感じさせる・・・ 先週は、月曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。先々週の引け味が悪かったことから下値模索の動きが予想されましたが、ドル円と同様に週初から全く下がらず、…
対円で大きく円高方向に動きまして、こうなっちゃうと下がったところを買うというトレードが全くワークしないということがお分かりいただけると思うんです。スワップがどうとかではなくて、あっという間に2円3円と下がってますので、動いている向きにリスク…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ドル/円 買い方は苦しくなった・・・ 先週は、月曜日に高値を付け、金曜日に安値を付ける展開でした。週初は安定した動きでしたが、週央水曜日の陰線の出現により雰囲気が一変、終値ベースで直近の安値を更新しました。その…
今に始まったことではないのですが、なかなかやりにくいと言いますか、ちょっとしんどい感じですね。ドル円の日足チャートを見ると、先週水曜日までは小動き、そして木曜日に日銀審議委員が発言あり一気に下押しして戻す、金曜日は高いところあったんですけ…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ユーロ/ドル 条件付きで買い方向? 先週は、火曜日に高値を付け、木曜日に安値を付ける展開でした。相変わらず小動きが続いていて、方向感のない状況が続いていますね。水曜日は下押ししましたが下ヒゲを伴って戻し、木曜日…
対円はともかく対ドルが動かないんですね。膠着状態と言いますか、決め手に欠けるといいますか、そんな動きが続いています。 ドル円は弱くはないという感じで、先週火曜日に陰線を引きましたが水曜日以降は比較的元気に戻している。私が気になるのは、13日の…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ポンド/円 上値追いの可能性が高いか・・・ 先週は、月曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。週間を通じて堅調な値動きが続き、木曜日の陽線で先々週の高値を超えてきました。週末も陽線で高く引け、終値ベー…
相変わらず、難しい相場が続いています。ドル円の日足を見ると、年明けから円安に動いたのですが、これちょっと取りにくいんですね。長期の移動平均線の下側で戻してる動きです。高く引けて、いざ上かと思ったら先週も水木と売られて、金曜日は陽線で一応は…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ユーロ/円 1月の戻り高値を抜いてきた・・・ 先週は、月曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。火曜日の陽線で先々週の戻り高値を超え、週央以降も下値追いの場面を下ヒゲで切り返し、金曜日も陽線で上値追いの…
配信期間が終了しました。最新動画は【明快!テクニカルレビュー】で公開しています。 動画配信期間:2024/02/12~2024/05/12 大手銀行で為替・債券・スワップ市場のチーフディーラーとして活躍した経験を持つ百戦錬磨のプロトレーダー、井上義教氏が、毎週…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ドル/円 売り方の買い戻しが先行するか・・・ 先週は、水曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。月曜日の陽線で上伸するかと見せかけたところで火曜日は陰線で下落、もみ合い相場へ逆戻りかと思えば木曜日の陽…
0:00 今回のダイジェスト 0:17 相場振り返り:米雇用統計が上振れ 1:39 ドル円分析:先高感の強い形 2:09 ユーロドル分析:ドル買いの方向 2:51 ユーロ円分析:戻りは高安の半分にも至っていない 3:00 ポンド円分析:戻り高値には距離が残っている 3:18 豪ド…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ドル/円 高く引けた点を素直に評価したい・・・ 先週は、木曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。週初から木曜日にかけてやや弱含みの動きが続きましたが、金曜日の陽線で雰囲気は一変、終値ベースで1月23日の…
0:00 今回のダイジェスト 0:18 対円相場振り返り 1:50 対ドル相場振り返り 3:03 ドル円分析:買いで攻められるのでは 3:57 ユーロ円分析:ユーロが若干弱い 4:33 ポンド円分析:上値余地が大きい 5:00 豪ドル円分析:ボラティリティが低い 5:47 トレード戦略…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ポンド/円 大きな下落に発展する可能性は低いのでは・・・ 先週は、火曜日に高値を付け、水曜日に安値を付ける展開でした。週間を通じた上下の値幅はユーロ円よりも狭く、ただ上下に行ったり来たりしている印象しか持てませ…
10年以上にわたり為替・債券・金利等のディーリング業務に従事し、チーフディーラーとして活躍された経験を持つプロトレーダー、井上義教氏が登場!豪ドルを筆頭にカナダ、NZランド、南アフリカなど人気の資源国通貨の2024年の行方をチャートから読み解きま…
0:00 今回のダイジェスト 0:15 相場振り返り:円安が進行 1:11 ユーロ円分析:強い感じではない 1:43 ポンド円分析:強いがタイミングが大事 2:18 豪ドル円分析:盛り上がりに欠けるが買うなら豪ドル円か 2:56 ユーロドル分析:方向感がない 3:35 ポンドドル…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ オージー/円 緩やかな上昇トレンドが継続するか・・・ 先週は、火曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。先週金曜日に先々週の戻り高値を終値 ベースでクリアしてきましたが、他の対円の通貨ペアと比較すると値…
0:00 相場振り返り:ドル円は積極的には買いにくい状況 1:10 ユーロ円分析:買うなら下げ止まり確認後 2:06 ポンド円分析:下押しで戻すなら買いもあり 2:30 豪ドル円分析:ボラティリティに欠ける 3:16 ユーロドル分析:拮抗してニュートラル 3:52 ポンドド…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ポンド/円 下げ止まるなら上伸が狙えるかも・・・ 先週は、火曜日に安値を付け、木曜日に高値を付ける展開でした。水曜日の陽線の出現で先々週の戻り高値を勢いよく突破、売り方が完全に降参した形となりました。ただし、木…
0:00 ドル円分析 円高リスク残る 0:56 ユーロ円分析 1:18 ポンド円分析 荒い値動き 安易な手出し無用 2:01 豪ドル円分析 買い目線 2:48 ユーロドル分析 買い目線 3:32 対ドル(ポンド・豪ドル)分析 4:25 トレード戦略まとめ 全体的にドル安 5:22 2023年を週足…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ポンド/円 久々に長期の移動平均線を越えてきた・・・ 先週は、2日(火曜日)に安値を付け、5日(金曜日)に高値を付ける展開でした。チャートの形状は概ねユーロ円と同様ですが、ユーロ円よりも ポンド円の方が買い方に傾い…
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ユーロ/ドル チャートは上値追いの可能性を示唆しているが・・・ 先週は、月曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。先々週の木曜日の陽線を金曜日の陰線で打ち消され、週初の動きが懸念されましたが、週間を通…
0:00 ドル円分析 円高リスク残る 0:56 ユーロ円分析 1:18 ポンド円分析 荒い値動き 安易な手出し無用 2:01 豪ドル円分析 買い目線 2:48 ユーロドル分析 買い目線 3:32 対ドル(ポンド・豪ドル)分析 4:25 トレード戦略まとめ 全体的にドル安 5:22 2023年を週足…
📖目次📖 0:00 相場ふりかえり 0:35 ユーロドル分析 2:11 ドル円分析 3:27 ユーロ円分析 4:04 ポンド円分析 4:36 豪ドル円分析 5:42 対ドル(ユーロ・ポンド・豪ドル)分析 6:35 おわりに 6:44 【PR】口座開設特別キャンペーン
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ユーロ/円 下値追いのリスクが低くはないかと・・・ 先週は、月曜日に高値を付け、木曜日に安値を付ける展開でした。チャート形成の状況はドル円と基本的に同じで、月曜日に陽線で大きく戻したものの火曜日以降は上値追いの…
📖目次📖 0:00 ドル円分析 3:13 ユーロ円分析 3:30 ポンド円分析 3:39 豪ドル円分析 4:00 対円相場分析まとめ 4:59 対ドル(ユーロ・ポンド・豪ドル)分析 6:03 トレード戦略まとめ 6:51 【PR】口座開設特別キャンペーン
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ユーロ/ドル 上値の重い展開が続くか・・・ 先週は、月曜日に高値を付け、金曜日に安値を付ける展開でした。先々週の流れを引き継ぎ週初から下値追いの動き、木曜日は陽線で戻しましたが金曜日は再度陰線で引けていて、気持…
📖目次📖 0:00 ドル円分析 1:47 ユーロ円分析 2:32 ユーロドル分析 3:23 ポンド円分析 3:57 豪ドル円分析 4:27 対ドル(ユーロ・ポンド・豪ドル)分析 5:10 トレード戦略まとめ 6:32 【PR】口座開設特別キャンペーン
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ユーロ/円 売り方と買い方の勢力図が反転したか・・・ 先週は、月曜日に高値を付け、金曜日に安値を付ける展開でした。週初から陰線が続き買い方に苦しい展開、木曜日には 先々週の安値を下回り、金曜日はさらに大きな陰線が…
📖目次📖 0:00 ドル円分析 0:46 ユーロ円分析 1:16 ポンド円分析 1:43 豪ドル円分析 2:11 対円通貨ペア分析まとめ 2:23 対ドル(ユーロ・ポンド・豪ドル)分析 3:50 トレード戦略まとめ 6:20 【PR】口座開設特別キャンペーン
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ポンド/円 戻り高値を越えてきた・・・ 先週は、火曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。先々週の流れを引き継ぎ週初は下落で始まりましたが、他の対円の通貨ペアと異なり、ポンド円は火曜日の時点から陽線で…
📖目次📖 0:00 ドル円分析 1:31 ユーロ円分析 2:06 ポンド円分析 2:21 豪ドル円分析 2:47 対円通貨ペア分析まとめ 3:30 対ドル(ユーロ・ポンド・豪ドル)分析 6:03 トレード戦略まとめ 6:20 【PR】口座開設特別キャンペーン
今週の注目通貨ペアはこれだ! ■ ユーロ/ドル 売り方の買い戻しが継続しそう・・・ 先週は、月曜日に安値を付け、金曜日に高値を付ける展開でした。何と言っても象徴的なのは火曜日の陽線で、先々週の月曜日の高値を一気に抜いてきました。短期・長期の移動…
📖目次📖 0:00 ドル円分析 1:34 ユーロ円分析 2:32 ポンド円分析 3:23 豪ドル円分析 4:23 ユーロドル分析 5:42 ポンドドル分析 6:03 豪ドル米ドル分析 6:18 トレード戦略まとめ 6:53 【PR】口座開設特別キャンペーン