2024-06-22から1日間の記事一覧
今週の豪ドル/円は104.54円前後で、NZドル/円は96.50円前後で週初を迎えました。4日にはインドの総選挙が行われ与党が予想外の苦戦を強いられたことで、インド株が8%超急落しました。前日にはメキシコでも総選挙後の不安から市場が混乱しており、円キャリー…
ドル円 約2ヶ月ぶりに一時159円台 今週初めのドル円は、先週末の乱高下を経て157円台前半でスタートしました。 先週末、日銀が政策金利の据え置きを決定し、注目されていた国債買い入れの減額を次回会合へ持ち越したことで、ドル円は158円を突破した後156円…
「FX取引での高レバレッジは危険!?みんなは何倍で取引きしているの?」FXの質問・疑問を解説
元大手邦銀ディーラーとして様々な経験をしてきた戸田裕大氏と外為どっとコム総研の宇栄原研究員が「負けないFXトレーダーを育てる」をコンセプトにFXトレードの実力アップに役立つ情報をお伝えします。
米ドル/円は、仏国債市場が表面的に小康状態となったことで米金利が上昇したため、米ドル/円もこれに引っ張られて158.50円付近のストップを巻き込んで、159.10円台までレンジ上限を広げました。さすがに、この水準からは政府・日銀の円買い介入警戒もあって…
【株価バブル】崩壊シミュレーション!こんな値動きになったら逃げろ!!プロが予想する今後のリスクを徹底解説 CFDの取引方法や注意点、株式指数の情報収集・取引手法、超人気株を少額で購入する方法など、徹底解説!「株−1グランプリ」優勝の経験を持つな…
主要通貨 20日移動平均線かい離率ランキング 6/22 3:41時点 ZAR円 4.31% 0.367(かい離幅) 豪ドル円 1.59% 1.656(かい離幅) ドル円 1.55% 2.440(かい離幅) NZドル円 1.13% 1.090(かい離幅) ポンド円 0.83% 1.653(かい離幅) ユーロ円 0.62% 1.060(…
移動平均かい離 & SD(ポンド円) 6/22 3:41時点 201.79 円 2σ 2.173 1σ 1.186 5日線かい離 0.774(5日移動平均線 201.02 円) -1σ -0.788 -2σ -1.776 2σ 4.786 1σ 2.812 20日線かい離 1.653(20日移動平均線 200.14 円) -1σ -1.135 -2σ -3.109 移動平均か…
移動平均かい離 & SD(豪ドル円) 6/22 3:41時点 106.00 円 2σ 1.179 1σ 0.643 5日線かい離 0.669(5日移動平均線 105.33 円) -1σ -0.428 -2σ -1.312 2σ 2.264 1σ 1.370 20日線かい離 1.656(20日移動平均線 104.34 円) -1σ -0.418 -2σ -1.312 移動平均か…
移動平均かい離 & SD(ドル円) 6/22 3:41時点 159.58 円 2σ 1.774 1σ 0.941 5日線かい離 1.140(5日移動平均線 158.44 円) -1σ -0.724 -2σ -1.557 2σ 4.056 1σ 2.267 20日線かい離 2.440(20日移動平均線 157.14 円) -1σ -1.310 -2σ -3.098 移動平均かい…
21日の日経平均は4日ぶり反落。終値は36円安の38596円。 日経平均の週足チャートを見ると、13週線(38643円、21日時点、以下同じ)に上値を抑えられている状態が長く続いている。きょうも高値が38795円までありながら、終値(38596円)ではこれを下回った。…
◆ドル円、米5月PCEデフレーターや米大統領選挙候補の討論会に注目 ◆日銀会合「主な意見」での国債買入れ減額への見解に注目 ◆ユーロドル、30日のフランス総選挙に向けて軟調推移か 予想レンジ ドル円 156.00-161.00円 ユーロドル 1.0450-1.0800ドル 6月24日…
◆豪ドル、5月月次CPIに注目 ◆豪ドル、欧州政治不安による株価の動きに警戒 ◆ZAR、海外からの投資流入で堅調地合い維持か 予想レンジ 豪ドル円 104.50-108.00円 南ア・ランド円 8.65-9.10円 6月24日週の展望 豪ドルは底堅い動きと予想する。米金利がやや低下…
◆英中銀、7対2で政策金利の据え置きを決定 ◆ポンド、利下げ開始時期見極める展開続く ◆加ドル、追加利下げをめぐり5月CPIに注目 予想レンジ ポンド円 198.00-203.00円 加ドル円 114.00-117.50円 6月24日週の展望 ポンドは今後も利下げ時期を見極めるために経…
参考レート 97.54円 6/22 1:34 パラボリック 95.91円(実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆) 移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆) 5日移動平均線 97.09円(前営業日96.91円) 21日移動平均線 96.55円(前営業…
参考レート 105.84円 6/22 1:34 パラボリック 103.68円(実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆) 移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆) 5日移動平均線 105.30円(前営業日104.95円) 21日移動平均線 104.32円(前…
参考レート 201.58円 6/22 1:34 パラボリック 198.56円(実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆) 移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆) 5日移動平均線 200.97円(前営業日200.58円) 21日移動平均線 200.12円(前…
参考レート 170.51円 6/22 1:34 パラボリック 167.59円(実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆) 移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆) 5日移動平均線 169.86円(前営業日169.44円) 21日移動平均線 169.65円(前…
参考レート 1.0692ドル 6/22 1:34 パラボリック 1.0804ドル(実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆) 移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆) 5日移動平均線 1.0722ドル(前営業日1.0725ドル) 21日移動平均線 1.0798…
参考レート 159.48円 6/22 1:34 パラボリック 155.00円(実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆) 移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆) 5日移動平均線 158.42円(前営業日158.00円) 21日移動平均線 157.13円(前…
日経平均株価は小幅反落。5日移動平均線(38476円 6/21)と25日移動平均線(38713円 同)に挟まれるような値動きとなり、「十字足」を形成して終えた。 RSI(9日)は前日48.8%→38.2%(6/21)に低下。相場基調に大きな変化はない。4/19安値(36733円)を起…