FXのやり方・始め方!初心者向けに口座開設の手順と具体的なやり方も解説
FXのやり方・始め方
FXに興味があるけれど、そもそもどうやって始めたらよいのかわからないという人も多いかもしれません。ここでは外為どっとコム(外貨ネクストネオ)の場合を例に、口座開設から取引までの基本的な流れについて解説します。
STEP1:FX会社を選ぶ
まずは利用するFX会社を選ぶ必要があります。各社によってスプレッドやスワップポイント、取引を始めるのに必要な保証金などが異なるので、よく比較検討して選びましょう。初心者のFX会社選びで重視するべきポイントを紹介します。
少額からの取引は可能か?
初心者のFX会社選びで特に重要なのが、少額から取引を始められるかどうかです。それを判断するためには、各社の取引単位に注目する必要があります。
国内の多くのFX会社では、取引単位は1,000通貨または10,000通貨となっています。少額から取引を始めるには、取引単位が1,000通貨となっているFX会社を利用するのがおすすめです。取引単位が1,000通貨であれば、10,000通貨の場合と比べて取引に最低限必要な資金が10分の1ですみます。
取引に必要な保証金(※1)
通貨ペア | 取引単位が 1,000通貨の場合 |
取引単位が 10,000通貨の場合 |
---|---|---|
米ドル/円 | 4,000円 | 40,000円 |
豪ドル/円 | 3,200円 | 32,000円 |
- 1米ドル=100円、1豪ドル=79円の場合。
- 余裕のある資金かつ低レバレッジからの取引を推奨いたします。
FX初心者に適切なレバレッジ/余裕のある保証金についてはこちら
必要保証金額ぎりぎりの資金での取引はリスクが高いため、入金する資金の額にはある程度余裕を持たせる必要がありますが、少額から取引を始められることは初心者にとって大きなメリットでしょう。まずは少額からFXに慣れていくために、初心者の方は取引単位が1,000通貨の会社を選ぶのがおすすめです。
初心者向けコンテンツは充実しているか?
初心者の場合、取引の始め方やチャートの見方など、基本的な部分でも始めはわからないことだらけでしょう。FXの勉強は書籍などでもできますが、FX会社が提供する初心者向けコンテンツを活用すると便利です。FX会社によってコンテンツの質や量が異なるため、どこを参照すればいいか迷うかもしれません。まずは初心者向けコンテンツに力を入れている会社を選び、良質なコンテンツをFXの基礎学習に役立てるとよいでしょう。
取引コストは安いか?
取引するうえで無視できないのがコストです。現在、多くのFX会社で取引手数料は無料となっていますが、FXでは毎回の取引ごとに発生するコストのようなものとしてスプレッドがあります。FXでは、スプレッドの値が小さいほど利益を出しやすくなります。
スプレッドは、各FX会社が通貨ペアごとに定めています。コストの低さを重視したい場合は、スプレッドの値に注目してFX会社を選ぶとよいでしょう。
外為どっとコムでは、原則固定(例外あり)※Aで業界最狭水準のスプレッドを提供しています。
本広告は『外貨ネクストネオ』における1,000Lot以下のスプレッドを表示するものです。国内外の休日や平日早朝など市場の流動性が低い時間帯、主要経済指標の発表前後、ならびに天災地変または金融・経済関連の重大事件など予期せぬ突発的事象の発生時には、一時的にスプレッドを広告表示値よりも拡大する場合があります。当社のスプレッド表記は、提示率(全取引時間中に占める広告表示値以下のスプレッド提示時間の割合)を基に算出しております。本広告では、1pip=0.0001(米ドル、スイスフラン、豪ドル、英ポンド、カナダドル、NZドル)、1pip=0.001(トルコリラ)として表現しております。提示スプレッドにつきましては、当社の都合により予告なく変更または中止する場合があります。なお、ダイレクトカバーの対象となる注文(詳細はこちら)に適用されるスプレッドは本広告の対象外です。
ロスカット手数料や口座維持手数料など各種手数料ももちろん0円のため、低コストで取引することができます。
取引ツールが充実しているか?
使用できる取引ツールも重要なポイントです。FX会社によって取引ツールのラインナップや機能は異なるため、自分のニーズに合った取引ツールを提供している会社を選びましょう。例えば、主にスマートフォンで取引したいならば高機能なスマホアプリを提供している会社、スピーディーな取引を重視するならば高性能なスピード注文が使える会社がよいでしょう。
外為どっとコムでは、高機能なPC版ツールやスマートフォン専用アプリはもちろん、iPad専用アプリやApple Watchでレート等を確認できる機能まで、豊富なツールを提供しています。
お得なキャンペーンは豊富にあるか?
お得なキャンペーンをどれくらい実施しているかにも注目したいところです。各FX会社が、条件達成でキャッシュバックやプレゼントがもらえるキャンペーンを実施しています。初心者にも活用しやすいキャンペーンが行われていることもあるので、ぜひチェックしてみましょう。
外為どっとコムでは特色あるキャンペーンを豊富に実施しています。新規口座開設者向けのものだけでなく、口座開設後も楽しみながらお取引いただけるよう、既存のお客様向けにも嬉しい特典つきのキャンペーンを随時開催しています。
STEP2:FX会社の口座開設をする
利用するFX会社が決まったら、口座を開設しましょう。外為どっとコムで口座を開設する際の流れは次の通りです。
手順1:口座開設のお申し込み
まずはお申し込みフォームより必要事項を入力します。外為どっとコムの口座開設のお申し込みはスマートフォンからも簡単に行うことができ、最短5分程度で入力完了します。
手順2:本人確認書類・マイナンバー確認書類の送付
次に本人確認書類やマイナンバー確認書類などの必要書類を用意し、送付します。提出方法には「スマホで本人確認」と「アップロードで本人確認」の2種類があります。
「スマホで本人確認」を利用した場合、画面の指示に従ってスマートフォンのカメラで本人確認書類と顔写真を撮影するだけで本人確認を行うことができ、最短当日に口座開設が完了します(※3)。また、審査完了後はメールにて口座開設完了のご連絡を行います。
- 法人のお客様、満18歳以上20歳未満のお客様を除きます。また、日数はあくまで最短の目安であり、土日/一部の祝日を含む場合、提出いただいた書類に不備がある場合、お客様の住まいの地域などにより異なります。詳しい手順はこちらをご確認ください。
手順3:口座開設完了
審査が完了すると、メールまたは簡易書留郵便で口座開設完了通知が届きます。書類やメールに口座へのログイン用のIDやパスワードが記載されているので、確認してログインしましょう。
STEP3:FX会社の口座に保証金を入金する
口座にログインしたら、保証金の入金を行います。FXでは預けた保証金を担保として取引を行うため、保証金を入金しなければ取引を行うことはできません。外為どっとコムでは、クイック入金と銀行振り込みの2つの入金方法をご用意しています。
クイック入金 | 銀行振り込み | |
---|---|---|
手数料 | 無料(当社負担) | お客様負担 |
入金方法 | マイページ内の入出金・振替画面の「クイック入金」より依頼 | 銀行窓口・ATM |
反映時間 | 原則、即日反映 | 当社にてお客様からのご入金依頼内容を確認でき次第、入金処理いたします。 |
クイック入金
クイック入金は、振込手数料はすべて無料(当社負担)で、平日はもちろん、土日祝日の24時間いつでも(※4)、提携金融機関のご資金を即時入金いただけるサービスです。原則として入金は即日反映されるため、急な取引チャンスに対応したいときに便利に活用できます。
- 当社ならびに提携ネットバンキングサービスのメンテナンス時間帯は除きます。
銀行振込入金
銀行振込入金は、金融機関の窓口やATMより当社指定の振込先預金口座へご入金いただく方法です。振込先金融機関にてかかる振込手数料は、お客様のご負担となります。
クイック入金サービスや銀行振込についてはこちら
入金手順についてはこちら
STEP4:取引する通貨ペアを決める
取引を始めるにあたり、取引する通貨ペアを決める必要があります。利用するFX会社が取り扱う通貨ペアの中から、取引するものを決めましょう。
各FX会社の取り扱い通貨ペアは数十種類あることが多く、初心者の方はどれを選べばよいのかわからないかもしれません。そのような場合は、取引量の多さやスプレッドの狭さに着目して通貨ペアを選ぶのがおすすめです。
FX初心者は米ドル/円がおすすめ
初心者が最初に取引するのにおすすめの通貨ペアは米ドル/円です。米ドル/円は日本人にとって馴染みのある米国のドルと日本円の組み合わせであり、関連情報を入手しやすいという利点があります。取引量も多く、流動性が高いので値動きも比較的安定しており、スプレッドも狭い傾向があります。最初に取引する通貨ペアに迷ったら、米/ドル円から始めてみるとよいでしょう。
STEP5:注文の発注を行う
取引する通貨ペアを決めたら、いよいよ実際に注文を出します。FXの取引は「新規注文」「ポジション保有」「決済注文」という流れで行います。まずは新規注文を出しましょう。
FXには様々な注文方法がありますが、初心者の方はまず「成行注文」「指値注文」「ストップ注文」の3つを覚えておきましょう。
成行注文
成行(なりゆき)注文は、現在のレートで発注する注文方法です。すぐに注文が成立(約定)するという利点がありますが、注文発注時に提示されていたレートと実際に約定したレートとの間にずれ(スリッページ)が発生する場合があることに注意が必要です。
指値注文
指値(さしね)注文は、現在のレートよりも有利なレートを指定して発注する注文方法です。「◯◯円になったら買いたい」と思ったときに、レートがその価格になるまでずっと相場を見張っておくのは大変です。指値注文では「レートが◯◯円になったら買注文(または売注文)を出す」といった設定ができ、指定しておいたレートになると自動的に注文を出してくれます。
ストップ注文
ストップ注文は現在のレートよりも不利なレートで発注する注文方法です。主に損切りの水準をあらかじめ決めておくために利用されます。リスクヘッジのためにぜひ覚えておきたい注文方法です。
STEP6:保有しているポジションを決済する
新規注文の発注後、損益を確定させるためには、新規注文時と反対の売買を行う決済注文を出す必要があります。買いポジションを保有している場合は売注文、売りポジションを保有している場合は買注文を出してポジションを決済します。
決済注文はFXにおいて損益を確定させる非常に重要なステップです。前述の指値注文やストップ注文などをうまく使って利益を目指しましょう。また、損失が小さいうちに確定させる損切りも必要に応じて行いましょう。
FX初心者でも失敗を防ぐ運用のやり方
初心者がFXを始める際に気になるのが失敗のリスクでしょう。FXの失敗を防ぐためには、次のような対策が有効です。
FXの基礎知識や専門用語を覚える
FXを始める際には、最低限知っておくべき基礎知識や専門用語があります。まず、下記の用語の意味は必ず理解しておきましょう。
用語 | 意味 |
---|---|
レバレッジ | 手元の資金(取引保証金)以上の金額の取引を行うことができる仕組み。個人の場合、最大で25倍のレバレッジが利用できる。 |
スプレッド | 通貨の買値と売値の差のこと |
スワップポイント | 2国間の金利差調整分のこと |
ロスカット | 保有しているポジションの評価損が一定の水準に達したときに、そのポジションを強制的に決済する仕組み |
pips(ピップス) | どの通貨でも共通で使える値動きの最小単位 |
基礎知識については、前述した基本の注文方法や注文の流れなどを押さえておくとよいでしょう。
余裕のある保証金を用意する
FXで最も避けるべきなのは、耐えきれないほどの損失を出して相場を退場せざるを得なくなってしまうことです。それを防ぐためには、余裕のある保証金を入金しておくことが重要です。
最低限必要な保証金額に対してぎりぎりの保証金で取引していると、少しの相場変動でも耐えきれないほどの損失となる可能性が高まります。ある程度までの損失に耐えられるよう、なるべく余裕を持たせて保証金を入金しておくと安心です。
FX初心者に適切なレバレッジ/余裕のある保証金についてはこちら
エントリーと同時に損切りラインも決めておく
FXでは「損切り」の判断が非常に重要です。損切りとは、含み損が発生した際にそれ以上損失が拡大するのを防ぐために、ポジションを決済して損失を確定させることです。
損切りはFXで利益を出していくうえで欠かせませんが、初心者の方は損切りをためらいがちです。含み損が利益に転じるまで何とか粘ろうと考えてしまったり、どのタイミングで損切りすればよいのか悩んでしまったりするパターンが多いようです。
そのような事態を防ぐために、新規注文を出すのと同時に「◯◯円になったら決済する」といった損切りラインも決めておくのがおすすめです。さらに損切りラインを決めておくだけでなく、前述のストップ注文を使って損切りラインで決済する注文も出しておくとより万全です。
FX初心者は少額から取引を始める
初心者がFXに取り組む際には、少額から取引を始めることが大切です。初心者はFXに慣れていないため失敗しやすく、もし失敗した場合、大きな金額で取引を行っていると損失の額も大きくなってしまいます。一方、少ない金額で取引していれば、損失を出しても比較的少ない額ですみます。
少ない金額で取引すると得られる利益も小さくなりますが、最初のうちは大きな損失を避けながらFXの経験を積むことを優先しましょう。
低レバレッジから取引を始める
FXではレバレッジを利用することで、入金した保証金の最大25倍(個人の場合)の取引を行うことが可能です。そのため比較的少ない資金でも取引をすることができ、資金効率が良い投資方法といえます。しかし、レバレッジは高くするほど大きな利益を期待できる反面、大きな損失を出すリスクも高まります。
資金管理や相場分析に慣れていない初心者の方が高いレバレッジで取引を行えば、大きな損失につながりやすくなります。少額から取引を始めるのと同様、レバレッジについてもまずはリスクを抑えることを重視し、低レバレッジでの取引から始めましょう。
相場の分析方法を覚える
FXでは、闇雲に取引していても利益を出し続けるのは困難です。勘や運に頼るのではなく根拠のある取引を行うためには、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析といった相場の分析方法を覚えて活用する必要があります。
テクニカル分析は過去の値動きを分析して将来の値動きを予測する分析方法です。ファンダメンタルズ分析は各国の経済・政治の動向などから相場を分析する方法です。初心者の方には、どちらかといえばテクニカル分析の方がおすすめです。
ファンダメンタルズ分析は各国の経済状況や金融政策などについて理解しておく必要があり、初心者の方が慣れるまでにはやや時間がかかるかもしれません。それに対しテクニカル分析は、いくつかの基本的な見方を押さえておけば実際の取引でも比較的活用しやすいといえます。初心者の方はテクニカル分析から始め、慣れてきたらファンダメンタルズ分析も勉強していきましょう。
デモトレードから始める
FX会社によっては、仮想の資金を使って自社の取引ツールでの取引を体験できるデモトレードを提供している場合もあります。実際の資金を使わずに本番さながらのFXを体験でき、取引ツールの操作感なども確認できるため、本番の取引を始めるのが不安だという人はデモトレードでの練習から始めてみるのもよいでしょう。
外為どっとコムでは、本番と同じ環境でFXを体験できる無料のデモトレードをご用意しています。必要なのはメールアドレスのみで、スマートフォンからもPCからも利用することができます。デモ口座の開設手順は下記の通りです。
自分の取引スタイルに合ったFX会社選びも大切
自分の取引スタイルに合ったFX会社を選ぶことも大切です。FX会社はスプレッドや取引ツール、情報コンテンツなど様々な点で違いがあり、自分のニーズに合った会社を選ぶことで利益を出しやすくなる場合もあります。
例えば短期取引を多く行う場合はスプレッドによるコストが蓄積するため、スプレッドの狭さを重視してFX会社を選ぶのがよいでしょう。一方でスワップポイントによる利益を狙った長期取引を行う場合は、重視すべき点はスワップポイントの水準となります。始めのうちは難しいかもしれませんが、FXに慣れてきたら自分の取引スタイルを自覚し、自分に合ったFX会社を利用できているかということも意識してみるとよいでしょう。
外為どっとコムなら少額取引が可能であり初心者向けコンテンツも豊富
外為どっとコムでは1,000通貨から取引が可能(※5)で、少額から取引を始めることができます。また、初心者向けコンテンツにも力を入れており、レベルに合わせて基礎から学習できる「マネ育FXスクール」、テクニカル分析や最新の相場動向などを動画で学べる公式YouTubeチャンネル、豪華な講師陣によるセミナーなど、バラエティ豊かなラインナップでFXの基礎から実践まで幅広く学べるコンテンツを提供しています。
- ロシアルーブル/円は10,000通貨から
※本コンテンツにて紹介するセミナーは、外為どっとコムが主催するセミナーです。セミナーにおきましては、ご来場のお客様にお取引関連資料(口座開設申込書を含みます)をお配りするとともに、FX(外国為替保証金取引)の簡単な紹介・説明をさせていただきますので、あらかじめご了承のうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。またこれらのセミナーは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。
外為どっとコムが選ばれる理由
外為どっとコムの口座開設はこちら
FXのやり方は会社選びから分析・注文まで王道のルートがある。
シェアする